今日の吹雪さん。
イベレポと日常。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/04/11 4月11日 おはなみDAY。
2010/04/10 4月10日 週末雨伝説。
2010/04/09 4月9日 新!!
2010/04/08 4月8日 また週末雨?
2010/04/07 4月7日 色彩感覚。

直接移動: 20104 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/09/30(金) 9月30日 行って来た!

仕事の打ち合わせ〜顔合わせ?
行って良かったよー!当日の色んな話し合いが出来たし
無駄に自分をアピールしてきた(苦笑)
最近
人見知りというものを全くしなくなってしまった。
とても図々しいよな・・・ははは(乾いた笑)

今日はバイト後わこっちゃんと日暮里デートしに行きました!
私服一騎とチュチュ制服布ゲット!
まあまあ良いもの買えたと思う。
選んでる時はずっと「お前、変わったよ」(一騎セリフ)って言って爆笑してた。
経緯は語るの面倒なので省きます。
買い出し後はファミレスで豪快に食事。お腹減ってた。
2人してオムライス&サラダ&デザート食す。食べ過ぎ。
やっぱり語ることは今後について。
W「お家建てて〜」F「子供は2人が良いわね」
話反れ過ぎた今後を語ったりもしました。
一般的にこういう会話は多発されるものだという偏見があります。
それにのっとってみただけです。
「子供ってどっちが産むんだーーーー!!!」と本気で悩んでたら
「いらないよ」と言われてしまった。ごもっとも(笑)
隣の席の方もレイヤーだったらしく、すごいオタクトークが聞こえて気が散る気が散る。
アレもコレもしたいと言う好奇心旺盛な方々でした。尊敬。
私らは12月までで5着あるねーとかしか話してない!?
充分好奇心旺盛な数ですか・・・?
とりあえず来月中に作る3着は元々予定していなくて
「増やさないぞ」と心に誓った日から増やした衣装達です。
怖いね!やりたいって気持ち怖いわ!!

割と早めに池袋まで電車で一緒して解散した後、
私は冒頭でも言った打ち合わせなるものに参加するため橋本まで行きました。
久しぶりに満員電車に乗った・・・勘弁ー;
一時間で解散と言われてそんな早く終わるはずもなく
帰るとき乗ったのは終電でした。おーう。
流石にヘトヘトです・・・。

布も買ったし明日グッタリモードでなければ衣装制作開始するぞ☆

2005/09/29(木) 9月29日 苦しい・・・。

暇なのは昨日だけだった・・・。
なんでそんなにハードにしたがるんだ世間様ってやつは!!!
てな訳で明日、明後日、明明後日、その次も次も
一日中何かしら予定埋まっています・・・いいよ・・・そんな埋まんなくていい・・・
珍しいですよ〜私にしては。
せめて月曜午後空いてくれ!!と切に祈る。空くかもしれないのです。
その日にバリバリ衣装やってしまいたい!!!
そうそこだよ!衣装!!
楽勝じゃない?と甘く見ていたら、土日のバイトは通常より2時間早めろ命令が下って
最初は激しく拒否ったけど最後には了承してしまったワタクシ。
・・・2時間早いだけでどれだけの疲労が襲ってくるか分からん。
勤務時間は悲しくなるから言わない。
一日中ニコニコしてられないぞ・・・(本音)

楽しいのは明日だけだよー買い出しに行くの。
でも今日は良い事を聞いたよ。
「こうやって切羽詰まってる位の毎日がちょうど良い、楽に慣れると人は駄目になってゆく。」
と、お客さんと真面目に語り合いました。
ここ一週間は濃かった。
成功者として日本を裏から操作する側とそれに流される愚か者(反語で言うと失敗者)が存在する話とか、した。
少なくとも私は後者の方が、自分らしいと思った。
楽して生きている人はあまり魅力を感じません。
頑張っている人の方が確かに輝いて見えます。
上手く説明できないけど、謙虚に生きるのがちょうど良いと結論が出ました。
今以上を求めると人間は後には戻れなくなって失敗するんだって。
本当説明苦手だ・・・。
とても良い事を聞いたのでこれからの人生のバイブルにします。
しっかり自分の足で立っている人って良いなぁと思いました。
その方はとても素敵な方です。尊敬です。

ここ数日で自分の本質が少し分かりました(笑)
おっかなビックリな事もありましたが良い勉強になりました。
背中を押してくれた人や肩を叩いてくれた人にありがとう。
でも暇が無ければ文句言うし疲れたらダラダラするし、こんなで良いのかとも思ったりね;

あぁ・・眠いせいか主旨が最初と違ってきてる。
更に方向性を変え・・・本日添付は数日前に店長から
どなたかのお土産でいただいた「ドラゴンフルーツ」を。
初めて見たのですが、あまりに毒々しくて
RPGでしか拝めなそうなフルーツだなぁて思いました。
沖縄は不思議盛り沢山ですね!!味はあっさりしてました。キウイの酸っぱくないバージョン?

2005/09/28(水) 9月28日 うううー。

今日は朝、毛布被ってるのがとても気持ち良かったです(^-^)ぬくぬくv
バイトから帰ってきて、寝たり起きたりしながら頭スッキリするまで5時間。
それからようやくPCに向かって作業開始しました。
とりあえずトップと予定を更新しました。
なかなか・・・センス良くカッコ良くしたかったんですが
何時間頑張っても無理だったので普通でヨシとしました;ち。

イベント前みたいな元気が今はないです。
同じ自分とは思えません。
ダラダラダラとやってます。
あと1週間で帰省なのでそれまでにやることやって爽やかに帰りたいです。
夜行バス楽しみです。

11月のザフトオンリーは赤服でなく作業着で参加しまっす!!
パールさん参加不可の為、私がアスランでイザークゲット!!!あと2人ナンパに入ります!

2005/09/27(火) 9月27日 うー。

日記打つの惜しいくらいメールのお返事出したいです。
滞ってすみません・・・何だろう、
理由は今までのイベントラッシュ+26日と本日
それまでギッチリスケジュールだったので・・・。
先週一週間の平均睡眠時間は3時間もないと思います・・・。
内3日は貫徹だったからなー・・・。
明日こそはお昼以降フリーになるので、
チョイチョイとサイトをいじりたいです。
トップも明日チェンジします。
イベント終わった後までも引きずり回され気味で
ちょっと疲れ抜けずいます;今日はくたばろうと思います。

添付は25日豊島園での『マグナカルタ』より
カリンツ/吹雪 レハス/天夕しゃんv

2005/09/26(月) 9月26日 そして戦いは続く。
25日から続けてお読み下さいー。

リベンジをお願いして着替え、近くのパスタ屋でアフター。入れてよかったvV
お互いに経緯とか決めたきっかけとか理由とか、
話したいことはあるはずなのにそこまではネタにならなかった気がします。
とにかく中には貫徹な人がいたり皆ヘロヘロしてました。
デザートまでガッツリ食べて、SEEDとファフナーの話もやっぱりしてアフターも楽しく過ごせましたvV
お店混みっぱなしだったので退店。後に二手に分かれて解散でした(^^)

とりあえずは新宿方面ヘとなり私はわこっちゃんと共に電車に揺られる。
これからどうしようか、うーん、歌いたいよね、うん、じゃあカラオケ行きますか。
お決まりの展開でカラオケに。3次会突入です。
1時間歌ってお店を出て、それからまた笑える展開になってゆきました。
4次会。マックにて。
ねえ・・なんか歌い足りないよね。・・・またオール・・・する?しよっか??
でも11時まで3時間半も時間潰さなきゃ・・・大丈夫だよすぐ時間経つよ。
・・・と言うことで5次会までいきました(オイ)
それまでは本当にマックで3時間半語り倒す。時間経つのは早かったです。
さてさてとカラオケに入りまったり歌ったり食べたり。
3時になって体力の限界が来て、2人で眠りだす(笑)
だって・・・この一週間、殆ど寝てない過酷スケジュールだったんだもの!
私なんて昨日も新作衣装で今日もカリンツで貫徹だったし・・・!
寝たり起きたりを繰り返しながら5時前に退店。
めっさ寝ぼけたままフラフラと駅まで歩きました。
朝の新宿はとても静か。目が覚めるような寒さも気持ち良かった。
駅について解散。最後までお疲れ様(^-^)

こういう一日でした。
遊び倒した・・・てか自分へのご褒美でしたよオールは。
”これを乗り越えたら自分のことがちょっと好きになれそう”とぬかしてましたが
その時はレンソール作ってたかな?
好きになったかどうかは微妙ですが初めてお疲れ様と言ってやりたい気持ちにはなった。
やるだけやったから今は割と満足です!
強いて言えば・・・もっとカッコ良くなりたい!!!!
え!?無理って!?思うだけはタダでしょタダ!!
レンソール(20歳)やカリンツ(23歳)が自然に似合うようになりたい。

今日のメンバー、皆さんお疲れ様でした!
ふとしたことに賛同してここまで大きくなって達成できたのはとてもスゴイ事だと思います。
2回はないかもしれませんが・・・楽しかったです!!!
勝敗はどうなんでしょうね!結果的にはこちらサイドが勝者っぽいのですが
既にこの日までがバトルだったのでどうでも良いですね。
相棒もありがとうございました〜!!!

書きましたがトップ更新はもう少々お待ち下され(><)


*26日日記*

今日・・・の事なんだよね朝帰り。妙に一日が長かった。
家に帰って5時間寝てバイト行ったら休みだー!
と思っていたら友達からメールで3時に新宿来いと。
断ろうにも断れなかったので泣く泣く向かう。せめて前日に言えよ。二日貫徹なんだよ。
3時ってバイト後相当急がないと間に合わないのにさ。
そんな明日遊ぼうってもなかなか実現できない人間なんだからさ!!(愚痴タレ)
で、3時集合で6時半までずっとお話を聞くハメになり;
その後はあっさり解散だったので家着いてちょっと日記書いて少し寝ました。

明日は学校・・・なんでこんな過密なんだ・・・。許さん。
でも昨日までで衣装ラッシュ終了なので楽になれます〜。ダラリ。
やれば出来る、やらねばならぬと改めて解れたことだしサイト更新も頑張りますよっ☆
でも10月中だけでもファフナー一騎私服、チュチュみゅうと制服、SEEDイザーク赤服を作らねばならない。
・・・3着ってどうよ?おかしいよ。決めた自分増やさんと言った自分がもっとおかしい。
どれもやりたい度高いんで今月もやるぞー!!!!!!
11月は・・・楽になるぞ(><)
あ、11月にはザフトオンリーが。
ザラ隊合わせ、したい。
パールさんが出動不可な時な私がザラ隊長してナンパ活動に入ろうと思う。

2005/09/25(日) 9月25日 朝焼け。

雨・・・止んだ?

集合時間を30分遅らせてもらって、慌てて準備をしながらふとそう思っていたときにメールが来る。
「台風やみましたかね・・・?会場、変えるなら今のうちですがどうしますか」
まだ雨降るのでは?と言う不安もありましたが、当初の予定通り豊島園に参加することとなりました。
今思えば私が遅刻します宣言をしなかったら豊島園ではなくなっていたんだろうな。
すごい偶然と言うか・・・良かったです本当。

今日は待ちに待った日でした。身内でワイワイのバトル日でした。
集合時は4人。
更衣室はなるべく離れた場所にし、わこっちゃん&グッさんチーム、天夕さん&吹雪チームに分かれ着替え。
朝ホントギリギリあげく遅刻までして衣装制作していたのはこの私です。
故に今回の衣装も全部事前に合わせないままの参加になってしまいました・・・。
これだけは言わせてもらおう!!今回のは今までで一番頑張った!
頑張ったように見えなくても頑張ったよー!!主張終わり。
両チームともが着替え終わり、緊張しながら運命の再会予定地に向かいスタンバイ。
電話をしてついに対面の時が来た。
「せーの!!」の合図で一歩を踏み出して通路を進んでいくと青髪と黒髪ロングの2人組が見える。
「・・・・アレか!!ねえ天夕さん!何か見えたよ!!!」(酷い言い様)
グングン進んで目の前でご対面!!!!!!!
こんなニクイ演出までわざわざ考えて3ヶ月(笑)
と思ったら私の相棒、隅っこの方でモジモジしてなかなか近寄らない(笑)
そりゃそうだ・・・なにせ天夕さんは初の女装だったから!!!!うおー女女♪
ここでネット上では初めて明かしますが・・・って誰も気になってないとは思うんですが;
こちらのチームは「マグナカルタ」と言う作品の”カリンツ”&”レハス”でした。
隊長と補佐。萌えます。一番好きカップリングです。
ゲームはやる作品を決定してから毎夜毎夜サイト更新そっちのけでプレイ。
・・・したにも関わらずクリアに一ヶ月もかかる・・・;長い・・・っ。
しかも最中日記で「ゲームバトン」が回ってくる。(苦)

現在プレイしてる作品は?

・・・・・ウオオオォオオオ!!!!・・・・・・と、特になし。
そう答えるしかなかった・・・。(苦しい)
勿論私は作品名を「変だな」位にしか認識していなかった初心者だったので
勉強するところから入りました。
と言うことはこの作品は天夕さんプッシュだったわけですね〜(^^)
ゲームについて語りたいことはネタバレ含め山程ありますが、それは後にアップする時にでも☆
もう一つ候補が上がったのが「pop'n music」の”かごめ”表裏合わせ。
なんだこの難易度の差(滝汗)
ともかくも各キャラ有り得ないデザインの衣装、
ついでに何故か声が殆どSEED出演声優によるもの。(この時はまだSEED萌えしてない)
そんなキワドイ条件でも(?)思い切って決定してみたのでした。
あ・・・カリンツは私が担当でした・・・(爆)意外性抜群コンビでしたね。
そして敵チームは「封神演義」の”楊ぜん”(やっぱ漢字ない;)&”竜吉公主”!!
なんか分かる方には分かると思いますが、楊ぜんは・・・やっぱりそっち系か!!と
激しくツッコミを入れたくなる位のキャラ選択だと思いました!!!ね!!!
向こうも男女合わせ。
なんだか夫婦みたいで、カッコ良く綺麗なお二人でしたvV
ただ私は全く封神に詳しくない為楊ぜんは分かっても竜吉公主は知らなかったです(><;
バトルは・・・なんか「わ〜!それだったのかよ!ビックリだよ!!」と思う前に「ほ。」って感じでした(^^)
今まで隠し通してきたのがようやく・・・ですもんねぇ。
ちなみに・・・お互いなんとなく作品はバレていた模様(笑)惜しいなぁ!
けどキャラはバレていませんでした・・・!よっしゃー!!
語りたいことも色々有りすぎて立ち往生になりかねなかったのでとりあえず撮影に入りました。
天夕さんのレハスは妖精さんでしたv(萌)
青系一色で統一されたミニスカ露出衣装!!キャラデザ的に露出は欠かせませんが。
隊長と補佐で並べて幸せでした(*^-^*)
ずっと「このカップリングなら撮りたい!」と思っていた再現も撮れて嬉しかったですvV
すごく可愛かったvVvV隊長の特権で色んなセクハラをしてしまいましたが。
自分はキャラ選択間違ってるだろと思いつつも・・・まぁ・・・頑張りましたのでので;ぐは。
封神コンビ、絵になる!!撮ってて楽しかったです!
あぁー早く画像お見せしたい・・・!!データ焼かないと見られなくてトップ更新共に明日になりそうです;
うん。皆よく頑張ったなと思います。
お互いに色ーーんな事があったと思います。
でも私は得たものがあったのでやって良かったと思いました。
新しく作品を知れたことも含め。本当にお疲れ様でした。

寒かった為に天夕さんとグッさんは早々にお着替え。
私的にはとても心地よい気温でした・・・って変ですかね!!??
あれくらいならもっと薄着でも平気ですぞ!肉が守って下さいますもん・・・☆
その間私はわこっちゃんとウロウロ。妙な2人組(笑)
そんな妙な2人でいたら神田コスさんがお声をかけて下さる(感謝&萌えvVキャンダ〜v)
「遠くから見てて何で楊ぜんとカリンツが一緒なんだろうって思いました!」
両作品を知っておられたのにとても感動しました!ありがとうございました!!
ウロウロしてベンチに座ってその辺にある木をバックに撮影。
のんびりしてた。ギャグも撮った。おかしかった。
なんか似てるなーと思った。
アレだ。フンドシっぽい衣装だったし(違)ちょっと袴っぽかったし?
そうこうしてるうちスタッフさんが終了の案内に回って来られたので撤収。
3人・・・すっごく撮り足りなかったなー(号泣)

26日に続く。

2005/09/24(土) 9月24日 萌えパレード。

雨で秋葉だったけどすっごい楽しかったです!
詳しくは余裕ないので後に追記しますー。
今日はザラ隊合わせを激写できて、すごく嬉しかったし
皆SEED好きで、好きな方達のアスキラもいずれ見れそうで幸せでしたvV
SEEDハマって良かったと思えることが多いです。
その分早くやりたくてしょうがないどぇす(><)
私がアスランの時のザラ隊はどんなメンバーになるのかなぁと日々妄想。

明日はオールジャンルの即売会兼のイベントに変更決定しました〜。
豊島園で運命の対面をしたかったけど・・・今回はそれだけは無理ということで。
雨のバカヤロウって事で(怒)

残り1日。

皆明日はいっぱい話そう。
ここで語る前に語り尽くしてやろう。
そして最後まで頑張ろう。


::::::::::追記です:::::::::::::

7人でシスプリ合わせをして参りました!
お初の方が4名、お久しぶりの方が2名。
皆さんにお会い出来て良かったです〜v
初っぱなから私のテンションは上がりっぱなしで大変ご迷惑をかける;
申し訳ないです・・・いつも張り切りすぎてしまうのがイカン所です。
皆さまの優しさに乾杯☆

なんか今回はとても痛いことが起こりました・・・。
シスプリなのに・・・可憐なのに・・・そうとは露知らずTV取材をうっかり受けてしまった(滝汗)
ウオー;バカバカバカ!!!!!
お陰であれが全国放送ですよ・・・死にたい・・・。
どうせDVDとかその辺だろうと思って適当にOK出したら・・・みのもんたって何?
後悔後悔。よりにもよってなんでギャルゲー・・・。

会場ではわこっちゃんとそのお友達さん、TAKAさんにもお会い出来て
あっち行ったりこっち行ったり忙しなく楽しく過ごしましたv
きっと合わせメンバーの方々には迷惑をかけまくってしまったことでしょう・・・;
申し訳ありませんでしたm(__)m

主催の桃さん!快くメンバーに加えて下さってありがとうございました!
雛子ちゃんも鈴凛ちゃんもすごく可愛かったですー!
renさんの朔耶ちゃんお姉さんと言う感じがすごくらしかったですv
杏子さん鞠絵ちゃんは、清楚可憐と言う言葉が良く似合ってらっしゃる!
琴子さん!すごくお会いしたかったです!大好きです!!千影ちゃん期待通りでしたv
くらはさん、私好みの綺麗な方で迷惑くらい絡んでしまいましたが本当に素敵衛ちゃんでした・・・!
柚香さん亞里亞ちゃん、むしろSEEDで盛り上がれたのに感動でした・・・!可愛くて楽しい方でしたv

皆さんお疲れ様でした!もっとお話したかったのですが・・・
アフター申し訳ありませんでした(><;
懲りずにまたご一緒してやって下さいませ〜!ありがとうございましたvV

添付は本日の合わせメンバー☆
カワイコちゃん揃いで真ん中のブシャイクさんは始終幸せモード全開でしたvV

2005/09/23(金) 9月23日 天の気まぐれ。

「天気」ってそういう意味なんでしょ?
なんで土日が雨なんですか!あぁーーーーすっごいムカツクよ!バカ!!
豊島園、久しぶりなのに・・・。

今日はバイト。昼から夜までひっきりなしの入客で今までで1番疲れた日でした。
なんでこういう”衣装出来なくて散々な時”に限って店混むのさ。
長時間だったのでしんどくなるし休めないし。
そういうものですよね。そういうもの。お疲れワタシ。

シスプリ衣装はブレザーとワンピース完成。あとリボンとカフスのみ〜。
簡単衣装なので思った通りのペースで出来ました。
ただ眠かったのかウッカリ失敗した部分があって・・・そんなに汚くないけど気にくわないです。
アバウトに聞いた合わせなので、本当に皆さんが「冬の制服」なのか不安です・・・(><)ワー今更;
ブレザーの色も本物より濃いし・・・浮くのは決定。
プリンっぽい配色で美味しそうなのですよ(笑)
センス悪い制服になってしまいましたが、美少女合わせはものっすごい楽しみです!!!
オヤジ化してしまうー!ぎゃーvVvV
あ。
天気相当悪かったら秋葉イベントに切り替えなのだそうです。
なんかシスプリを秋葉でやるのはごもっともな感じがしてソワソワするので
降水確率高かろうと降水量は少なくお願いしたいです。

余裕・・・ではないですがなんとか出来てホッとしてます。
バトル用はまだまだなのでそっちも頑張ります!

2005/09/22(木) 9月22日 なんか空洞みたいに無限。

だってさ・・・残り3日だもん?
色々思うことはあるけれど、企画勃発から4ヶ月。
それがあと3日で解禁かと思うと・・・なんかボーッとする感じ。
想像だけ25日に飛んでみると、無限に広がる空間にいるような大きな気分になれます。
不思議だー不思議だー。
今皆は何を思っているんだろう・・・。

はい。
本日は昼からバイト三昧でした。
帰ってきたのは電車男中盤辺り。
お客さんと話してて思ったんですが、きっと今はものすごく気を張っている状態だと思う。
だからそんなに眠くならないし疲れてもやる気は出てくるし・・・
季節の変わり目で気温の変化も急激なので、この修羅場が過ぎた頃
ズドッと何か押し寄せてくるんじゃないかとハラハラし出しました;
根性はそんな柔ではないですが、身体はそれに見合わず軟弱なのでちょっと心配です。

あ、ちなみにバトル用の方はキリの良いとこまで出来ました。
やっと・・・6割完成ってとこです。
それは一端中断し、今夜だけで終わると良いんですがシスプリに入ります。
お兄ちゃん欲しいなーと思います・・・。どうでもいいよね。
計算では楽勝で終わるんですよ。24日までのプランは脳内構築されてます。
大体裏切られますが。
数時間せめて数時間・・・寝たいです・・・。

2005/09/21(水) 9月21日 制作日和。

寝ても覚めても衣装衣装。
今日は9時まで起きて2時間寝てからバイト。
ありがたいことにお昼とケーキセットをいただけた!嬉しい!幸せvV
のんびりしてる暇はないのですが、食い逃げは薄情なので暫く居座りました。
帰ったら即衣装の続き!
ゆっくり確実に進んでます。
本当にゆっくりなので寝ずにやるしかない。我慢する。
イライラしたら何か食べて(笑)
こんなに頑張ることって普段ないので、こういう自分は好きです。
普段どれだけ甘ったれてるか見直せますので今後これを生かそうかと・・・。
あと一歩なんです。そしたらシスプリに入れる・・・!
アニメ見直してたらやる気が出て来ました(*^-^*)オナゴは可愛い!!

息抜きにフルバを読み直したら・・・ごめん、やっぱり面白かった・・・!
疲れてるときに読んじゃったから内容を掴めないまま次へ次へ進んだのがいけなかったんだ。
ごめんごめん。
これからは余裕ある時に読むことに決めました。

バトル日とかその前とかとにかく豊島園?
降水確率50%以上というメールをいただきました。ありがとうございますAさんv
・・・雨に濡れながらバトルも良いんじゃない?(そう来たか)
戦ってる感が味わえそうです・・・!

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.