日々是精進
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/01/19 今年はじめですね
2007/10/08 ここ数日の中で一番の落ち込み
2007/08/13 見つけた!
2007/07/30 驚愕の事実
2007/07/17 笑えるよ、三木さん…

直接移動: 20081 月  200710 8 7 6 月  200512 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/03/09(水) 一人で鑑賞会
今日の日記は「巌窟王」の18話と「NARUTO」のネタばれがメインです(というか、それらについての話題なので、ばれない様に書けなかったです)。
NARUTOは原作があるから良いとしても、巌窟王はそうはいかないと思いますので、読みたくない方はバックプリーズです。
とりあえず、NARUTOの方から。

テマリの満面の笑顔!!
シカマルに対して得意げな笑顔!!
ご覧になりまして?
きゃー!くっついてしまえ!お前ら!
シカマルなんて「こいつ、うちのかーちゃんよりこえぇ女だな…」とか言っちゃって!結構、そういう事言った相手と結婚することになったりするんだよ!父親と似たような夫婦になるの。
シカマルとテマリを応援しております。
本人たちは全くそういう関係になりたいとか思っていなくても応援するさ!
次回以降、この二人の出番があるか不安なんですが…
いやー、今回はとても楽しかった。

んで、巌窟王。
凄いから見てみろ、と弟を誘う。(ビデオチェックしている際に見せた映像に興味を示したので)
なんか、動きはぎこちないのに飛んだりできる鎧で決闘する場面に入ったんですが、弟はツッコミ入れ放題でした。
「なんで剣から火花出るんだよ?!これじゃ溶接だ!」
激しく駄目出し。でも愉快そうに見ていたよ。
やっぱり服と髪が気になるらしい。目がチカチカすると言っていました。直に慣れるよ。
お話は進んで、問題の場面へ。
前回の景気付け飲み会とか手紙とかであの人が天に召されることは予想していたんですがね…天に召されてしまいましたよ…
(ちなみに私が好きなキャラだとお思いかもしれませんが(好きなキャラは死ぬ伝説)巌窟王に関しては好き嫌いを抱くほどは見ていないので、違いますよ。そして私のせいじゃない!)
で、そのある人が「昔の夢を見たんだ…」とかお馬鹿な子に呟くんですが。
「物凄い死亡フラグがたった!」と弟。
彼曰く。死亡フラグとは高確率で死ぬことになる方向付けとなるものらしいです。(聞いたことはあるけど確認したことなかったよ)
昔の夢を見るのは死亡フラグの一つだそうな。
他には「この戦いが終わったら結婚するんだ」と「ここは俺に任せて、お前たちは先に行け!」だそうな。
でも「ここは俺に任せて!」は、無事に帰ってきた連中をいくつか知っているので、私は認めていません。
それと思うんですが、もう致命傷受けてて死亡フラグも何もあったもんじゃないと思うんですが…
ちなみに、止めを刺した伯爵様が、死亡について全く触れることなく場面が変わったことに対して弟は驚いてました。
「何の反応も無しかよ!ちょっとは驚くとか動揺とかする姿映せよ!」
最後までぼやいてた。
そんなわけで巌窟王観賞終了。
見終わってから思ったんですが、日本だと決闘罪で逮捕されるよね、あれ。
伯爵、客体の錯誤だけど、故意阻却されないから殺人罪だよね?

アニメの話しかしてないじゃん、とか思うかもだけど、他に面白い出来事がなかったんだからしょうがないじゃないか!(逆切れかよ)

2005/03/07(月) 幸せ素材
月曜深夜に放送されている「ネギま!」をついに見る。
あんだけ女の子がいるのだから面白いかもしれないと思っていたのです(基本的に女の子は好きです。骨肉の争いをする話でなければ)。
みたけどさ…
主人公とメインヒロインが苦手…話も面白い所があんまりなかった…今回だけかもしれないけど。
加えて、声優がな…そりゃ31人もいれば仕方がないか…
微妙でした。
漫画読んでみたい気もするんだけどな…
特殊技能がある女子って好きなんだよね…でも赤松さんってのが怖い。でも魔法カードとか設定が細かい所とかは好みなんだけど…(H×Hもカードゲーム編でちょっとときめいた)
そんななか、OPの曲は好きでした。賑やか系。
「ハッピー☆マテリアル」だって。
ちょっと購入しても良いかな〜(アニメ出身のCDはレンタルにあまり出ないのです。アーティストが歌うのは別だけどさ)とか思って検索かけたら、歌っている人が違うバージョンで6種類もあるんですけど…?
サブタイトルが違うのは何かな?
そんな新人さんの歌唱力なんて知らないよ!演技と歌唱力なんて比例してないしさ!
買うことさえできない歌でした…全部揃えるなんてするわけないじゃないか、キャラが好きなんじゃなく、歌が好きなんだから…
これ、全部買う人いるのかな…?他のページ見たらクラスメートをいくつかグループ分けしてCD出しているし、これも揃えるのかな…?

果たして私は人の事が言えるのか?というコメントは却下の方向で。

2005/03/05(土) 衝撃を貴方に
ハニー、今日おいらはホットペッパーを入手したよ。
市電の中でパラパラ見たよ。
…カラオケのお店にスリラーカラオケのクーポンがあったよ…
憎い、ホットペッパーが憎い…
あいうえお索引を心の底から欲した瞬間でした。
見つけた瞬間、思わず閉じちゃった(駄目じゃん)。
また行きたい気もするけど、忙しそうだもんね、ハニー…(そういえば、私も勉強しなきゃいけないんだったかしら?)(いい加減逃避行動は止めなさい)(分かっているんだよ)
今、無性に歌いたい気分さ、大地賛称を。
アルトとテノールとバス募集。
アルトが駄目ならソプラノで。私、多分アルトもいける。
あ〜合唱曲を歌いたい。(ちょっと変わった…)
問題は歌詞を覚えていない事かしら?(それ以前の問題です)

2005/03/02(水) 応援してます
久々にアニメのNARUTOを見たんですが(なんとなくだった)、最後にシカマルを助けるテマリを見て、凄い嬉しかったです。
くっついて欲しい!もう付き合ってしまえよ、おまえら!
こんなに応援したのは遊戯王の城之内と舞さん以来です。
次回みるよ!!テマリとシカマルのツーショット!
こう、気の強い女の子大好き!女の人の扱いにどことなく不器用な、興味なさそうな男の子大好き!
その二人がくっつくの大好き!
全部が全部そうだとはいいませんが、このパターンは大抵応援しているような気がします。

髪をカットしに行ったら、サービスとかで眉を整えてもらうことに。
細くなりました。
これ、伸びてくるんだよね?自分で切れないよ…?

2005/03/01(火) 布教活動
ハニーとカラオケ。
待ち合わせはモスバーガーというとってもトレンドな感じです。
や、いろいろあってさ。
なんかとってもいい感じのアイディアだと思ったの。
でも、ハニーは待っている間店員さんに話しかけられてしまったらしいです。すみません…
ところで、私、空前の海老ブームです。
無性にエビフライや海老天が食べたい状態が続いてます。なぜか。
モスでも海老カツバーガー注文。
海老大好きってわけでもないんですよ。でも今は食べたいの。
なんかの欠乏症なのかしら?
でも、海老カツバーガー美味かったよ!
それをカラオケBOXでもしゃもしゃ食べてました。(持ち込みOKの所だよ)天城越えの素敵な画像を見ながら。
SHOW劇映像(だったと思う)の天城越えはいつ見ても笑える。
ハニーと笑っていたよ。
さて、カラオケ。
アニソンと全く歌える気がしない歌ばかりを歌う。
スクライドのOPはいつ歌ってもすっきりする。爽快。
ハニーも色々歌ってくれました。楽しかったよ!!ありがとう!
そしてあっという間に時間が過ぎたので、トリを。
歌うは「日本ブレイク工業・社歌」。
(以前まおさんに教えてもらった素敵ソング。弟には古いといわれたが、2チャンネルとかにも疎い私には知りようもないため、今の時期に知る事となりました)
台詞まで頑張って言ったよ!おかげでその後のテンションは高かった。
大変楽しい気分になれます。
ぜひ、カラオケの最後は「日本ブレイク工業・社歌」を!

ただ、大声出したかっただけかもしれない…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.