日々是精進
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/01/19 今年はじめですね
2007/10/08 ここ数日の中で一番の落ち込み
2007/08/13 見つけた!
2007/07/30 驚愕の事実
2007/07/17 笑えるよ、三木さん…

直接移動: 20081 月  200710 8 7 6 月  200512 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2003/09/27(土) 有終の美を飾る
何事も終わりが肝心です。竜頭蛇尾。
何が言いたいって、今日最終回を迎えたガンダムSEED。
納得がいかねー!!
まぁ、ネタばれになるので最後にいつもの反転でお楽しみください。
それに、この日記、有終の美を飾ったことなんざ、一度もないしな。

終わったといえば、魔術士オーフェンシリーズも完結したそうで。
あー、ここ2、3巻読んでないなー。
昔は文庫本の5シリーズ位掛け持ちで読んでいても平気だったのに、最近本当に読まなくなったなー。
一日文庫2冊は軽く読んでいたのに。
衰えてきました。何がどう、具体的に衰えてきたのかは不明ですがね。
でも、シリーズもの、どんどん終わりが近くなるにつれて面白くなくなっていくので悲しいです。
最後まで楽しいまま、綺麗に終わったものって少ないなぁ。
やはり、終わりまで気を抜かず頑張って欲しいものです。
自分のことはとりあえず棚上げして。(人間そんなもんだ)

終わりどころはきちんと考えなきゃね!(自分含め)
日記なのに日記じゃないのはもう諦めました。
ああ、料理人兄さんの自転車を返すために乗っていったんですが、足が付かないので迂闊にブレーキを踏めず、向かってきたおいちゃんにぶつかりましたよ。
足が付かない自転車は本当に危険。

んじゃ、SEED感想。(むしろ批判なので苦手な人は見ないように)
後日談なきゃ終わった感じがないです。
伏線とか謎とか回収しきれていない気がするの。
そして、テーマが本当に分からない。
「僕らはどうしてこんなところまで来てしまったんだろう?」ってのが言いたいことだとしたら、主張が疑問形です。
ありえないことです。訴えかけるものがない!!
中途半端に恋愛要素を盛りこんでいたはずが、ほとんど生かされず、主要メンバーで生き残る人の予想が良い意味で裏切られることもなく。
殺しゃぁいいってモンじゃないだろうによ。
ひでーな。
途中から見た私でこうなんだから、最初から見続けた人は大変だろうな。それとも良い話だって皆さん思うものなのかしら?
私、見方斜めだから…イマイチ自信はないんだが。
でも、ガッカリでした。
ううう…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.