日々是精進
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2008/01/19 今年はじめですね
2007/10/08 ここ数日の中で一番の落ち込み
2007/08/13 見つけた!
2007/07/30 驚愕の事実
2007/07/17 笑えるよ、三木さん…

直接移動: 20081 月  200710 8 7 6 月  200512 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/04/11(月) ある種の告白
ノット恋愛方面な告白のほうでガス。
今回、「あ、駄目だ」と思われたら読むの停止した方がいいです。
無駄に長いし。

大学帰り、リップを買うのは忘れておきながら、本屋には寄った愚か者です。おかげで口がバリバリになったので、大切にしていたグレープフルーツの香りの貰ったリップを開けました…いい匂いだよ。
香りを堪能していて時間を忘れた。(匂いフェチ?そこまでいっていないと思うぞ)
で、本屋にて(本題そっちのけやった)見つけたのが「富士見交響楽団シリーズ」のなんか記念本?みたいなのが出てたのです…
つーか、このシリーズ名出すだけでかなり勇気がいります。
分かる人にはわかる、場合によってはそんなに明るくなくてもわかるジャンルなんですがね。もうここで告白かよ。暴露かよ。
そんな覚悟のいるネタしか出ないんだもんよ。
逆切れはともかく。
そのシリーズ、友人に借りて読んで、一巻でかなり挫折気味だったのですが、その中の脇キャラでさ。好きなのがいたんだよ、これが。
そんでそれだけを救いに読んでったら、もう一人出てきたんだよ、好きなタイプの人が。
もう二人ともチェロ弾きで、チェローズとかまとめる位好きだったの。
でも、結構読み進めて(ほとんど主人公たち無視してた気もする)いたら、主人公達が別の舞台でメインになっちゃったから読まなくなったの。(欲望に忠実)
そんで、今日見た本の表紙にお気に入りその一も描かれていたので、思わず手にとってパラパラみていたのさ。
今までの歴史〜とか書いてあって、さ〜っと流していたらさ。
お気に入りチェローズ、なんかすっごい大変動してんだけど…
いつのまにM響(作品中のプロ楽団)に入ってるのよ…イガ(お気に入りその1)…延原さん留学ってなに?…飯田さん(お気に入りその2)の家族構成書いてある…
もう本編読む気も、読む機会も無いんですけど!そしてきっと「○○が留学するんだってよ」とか間接話法で紹介されるだけなんだよ、きっと。嫌いだ、間接話法で脇役の動向を説明する作品なんて!
しかもイガ、なんでピンで番外編あるのよ…たった数ページ。
くっ、この番外編と年表と人物紹介(一部)だけで良いのに…チェローズの部分だけ別の本にしてくれよ(無理難題)…
すっごい悩んだ自分が嫌でした…買うのか、俺…全部合わせても20ページにも満たない部分の為に…そしてそれ以外はむしろ気分が悪くなる主人公の話なのに…(同じ作品でなぜこうも抱く印象が異なるのか分かりません。が、本当に苦手なんだよ、奴らは)
(シリーズ自体、私は個人的にはお勧めしない…否定もしないけど、面白いとはあんまり言えないなぁ…)(だから余計に買いたくないの…)
激情のままに書いていったら大変なことに!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.