絵思想3
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/04/30 死にたくないから、生きてます。活き活きしてなくても生きとんのじゃ!
2010/04/29 思想3まとめ
2010/04/28 DUB-I-DUB
2010/04/27 D.C.E.
2010/04/26 スローニン→オチュード

直接移動: 20104 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/12/05(土) ソースかけにきた
0:0




もくじ
・MUGENキャラ作成思想:CMDファイルを作ろう:下巻




「コマンド」ができたら「コマンドで何が出るか」を、CMDの後半部分に記入。

先に薙が書いたものを。

[State -1, 紫電]
type = ChangeState
value = 2000
triggerall = command = "shiden"
trigger1 = var(1)

まず
[State -1, 紫電]
について。
これは必須らしいです。
「コーラを飲むときなんで最初にビンのフタをあけるの?」
と疑問に思う人間が誰もいないくらい当たり前の記述ッ!!!

技名が書いてあるところには、何書いてもいいです


次に
type = ChangeState
について

今後、CNSをいじるにあたって
[StateXXXX]
という記述が出てきますが、その下は、たぶん必ず
type = OOOO
というかたちになっているはず。
ここは「ここから下はOOOOについて設定していますよ」という宣言みたいなもんだと思ってください。

今回の場合
type = ChangeState
「ステートを変えることについて設定しますよ」
ということ。


次の行の
value = 2000
とは。
今回薙が登録した「紫電」は、Airの2000番に入れました
(和訳カンフーマンの必殺技が1000あたりで、超必殺が3000あたりに入ってたので間を取って)。
なので、上の行と合わせて
「何番のステートに変わるんだろう」「2000番だよ」
という流れ

次の
triggerall = command = "shiden"
は、
「shidenのコマンドが入力されたら発動しますよ」
という事。
3行あわせて
「shidenのコマンドが入力されたら、2000番にステートが変わりますよ」
すなわち、Air2000番の、紫電が発動しますよ、という事。


最後の行の
trigger1 = var(1)
だけど…
これが薙にも、よく分からない。

薄っぺら〜い理解力で説明すると…
varというのは変数というものらしい(ここが一番よく分かってない)。

trigger1 = var(1)
を直訳すれば
「var(1)のとき発動」
ということになる。
var(1)は、和訳カンフーマンでいうと「必殺技の出る条件をひとまとめにした変数」が相当するらしい。

ストレートな言い方をすると
「地上にいること」とか
「地上攻撃ヒット後であること」とかのこと。
このtriggerのおかげで、空中でコマンド入力しても技が暴発することはない。


まぁ、薙もよく分からないけど、CMDは準備段階で、実際に必殺技の性能を組むのはここから…



…余談だけど、薙はここで1〜2時間詰まった(エラー出てキャラ選択できなくなった)けど、
原因は、コマンドに

[Command]
name = "shiden"
command = ~D, DB, B, a

と書いた一方で、ステートの方に

[State -1, 紫電]
type = ChangeState
value = 2000
triggerall = command = "Shiden"
trigger1 = var(1)

と書いていただけの話でした。
どこが間違っているかお分かりだろうか。

技名の頭文字が大文字になっているのである

こんなことで悩まされるのも製作にはつき物だよね




れすなし






 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.