ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/31 1年間の思想まとめ
2012/05/30 知 ら な い の ?
2012/05/24 ちち
2012/05/23 もち
2012/05/22 スタウラストルム ドルシデンティフェルム

直接移動: 20125 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 月 

2012/01/24(火) 減点怪奇
0:0




もくじ
・PSUの問題点〜2




PSUにはかなり無駄が多い。
以下の思想はあれが無駄、これが無駄と、とにかく愚痴ばかり書いているけど、
これらを改善すればいいゲームになるという希望的な思想であると思って欲しい。



・無駄な世界観の演出



とにかくPSUは、移動時間が長い。

町が広いので、延々走るハメになる。

いちいち入る惑星選択画面。

無駄に多いショップ。

無駄に多い各惑星に点在するロビーたち。

そして、それらの移動のたびに入るロード時間。

移動時間は目的地に着くまでの余分な時間であり、短いにこしたことはない。

例えば、実生活でも、勤務先は近いほうがいい。
同じ商品が2つのお店で売られていたら、近いほうに行くだろう。
移動は少ないほうがいいのだ。


なぜ、このようなシステムになっているか?
それは薙が思うにこのゲームはこういう世界なんだよ、ということを実感してもらいたいという
製作者(ソニックチーム)の自己満足
から来ていると思う。

…もちろん、こうした世界観を「楽しんでもらいたい」という気持ちで
こういうマップをたくさん作ったんだと、好意的に解釈することもできる。

しかし。

それは常に見せ付けないといけなかったのか。

世界観はストーリーミッションで演出して、パーティプレーは世界観の演出には力をいれず、
ゲームを楽しむモードとして割り切ることはできなかったのか。


薙が提案する改善点の1つがこれだ。
世界観の表現は、ストーリーモード(1人用)だけでよく、
それ以外のこと(オンラインモード)はアクションパートに力を入れる。

これはPSOでは力を入れていた部分だと思う。

パーティプレーでは、やりすぎじゃないかというくらい、世界観の展開は一切されなかった。
ただシティがあって、ラグオル(戦闘する場所)があって、ひたすら戦う。

純粋にゲームを楽しむことができ、テンポよく遊ぶことができた。

今みたいに目的地に向かうために移動を繰り返すようなことは無かった。



もう1つ、この移動に関する問題についての改善案。

各施設の縮小化。

例えば。

「合成ショップ、パーツショップ、コスチュームショップを一箇所にまとめる」
もっと言えば「全ショップを1箇所に纏める」。

GRMショップの中にパーツ売る店員置けばいいじゃない。
ヨウメイショップの中に、合成素材を売る店員がいたっていいじゃない。

それだけで、合成、パーツ、コスチュームの3マップを削減できる。

そして、もっと言わせてもらうなら。

シティそのものが要らない。

町並みを走って移動する時間は無駄でしかないと思うのだ。

「シティが無かったら、どんな町か分からないじゃん」
というのは、ストーリーミッションとか、あとはショップでも十分演出できる。
「ニューデイズはこんな町なんだよ」
そんなことのために、毎回数十秒も走らされるほうはたまったもんじゃない。


「ストーリーミッション中に限り、シティ内を歩き回り、NPCと会話ができる」
というのは、おおいにアリだと思う。
1人でストーリーや世界観を楽しむときは、そういうふうにゆっくり楽しむのは良いこと。

これはギルティギアで顕著で、アーケードではライバルキャラやラスボスですら会話パートが無く、
エンディングも1枚絵にスタッフロールが流れるだけ、と、とにかくゲーム本編にのみ力が注がれている。

一方、家庭用のギルティギアではストーリーモードが存在し、各キャラ同士の会話が展開され、
キャラ間の関係や因縁、戦いに身を投じた理由などが明らかになる。

そういう使い分けが大事だと思うのだ。


そしてさらに言わせて貰う。
ショップは1箇所でいい、シティは要らない。
これに加えて。

全ての施設は1箇所に纏めていい。

あくまでこれは一例だけど「ガーディアンズ ニューデイズ支部」として、
ガーディアンズが使うアイテム類(衣服や合成素材を含む)の販売、
ミッションカウンター、各惑星への飛行船の離着陸の施設などを一括管理してしまえばいい。

「いち警備会社がそんな大きな施設を管理できるのはおかしい」というなら、
これらを扉で仕切ればいい(この扉は戦場にある扉のように、ただ開閉するだけでロードなしに通過できる)。

まぁ、ガーディアンズコロニーなる超巨大船を宇宙に浮かべる警備会社なんだから、問題ない気がするけど。

少なくとも、戦闘パートにおいて広いマップを通常のロード時間で表示できるのだから、広さにおいては何も困らない。
教団施設のマップに店員を置くようなものだ(あれは広すぎるけど)。



ところで昨日の思想の、たいした意味もなく大量に溢れかえっているアイテムたちだけど、
これも今日の思想で書いた製作者の自己満足による世界観の展開によると考えている。

「この世界ではこんな食べ物が食べられているんだよ」
みたいな。

そんなアイテムが必要なのかは意見が分かれるかもしれないけど、
どうしても作りたいなら、それなりに必要性のある効果を持たせてやるべきだし
他のアイテムとの効果とドロップ率のバランスも取るべきだ。

「作りたいから作るの!!」
「でも調整は面倒だから、作るだけ」

そんな自己満足に付き合わされるユーザーの気持ちを考えて下さい。




れすなし




ハウザー


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.