Dairy
日々のくだらないことを書いてみたりして・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/25 保育参観
2007/04/22 いい一日から一転・・・
2007/04/21 ストレス解消!
2007/04/17 やっと♪
2007/04/08 初体験〜胃カメラ〜

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/01/31(火) 思ったより楽です。
久しぶりの日記更新です。

日向と陽生との生活は想像したより順調です。

夜中の授乳も、日向の時には今までは夜中にぐっすり寝る生活から3時間おきに起こされる生活への変化だったのでものすごく辛かったですが、日向が夜泣きをしたりすることがあり夜中に起きることに少しは慣れてきたようでそんなに辛くはありません。
ただオムツを交換しているときなどに陽生が大泣きすると“日向が起きちゃう!!”とビクビク。  でも意外と起きないものです(笑)

一時、陽生にヤキモチを妬いていた日向。  ミルクをあげようとすると「ミルクやだ!!眠い!!」と大泣きして駄々をこねていたときもありました。
でも今は泣いていれば「抱っこして!」「ミルクあげていいよ〜!!」「オムツ?」など可愛がってくれています。
夜寝るときには、陽生は居間で母に見てもらってる間に日向を寝かせつけてようと思っても「陽生くんも一緒に寝る!!」と一緒に連れて来い状態。  お姉ちゃんの自覚が出てきたかな?

まだ実家にお世話になってるので精神的にも楽ですが、自宅に帰ったらどうなるかな?ドキドキです☆

2006/01/14(土) 陽生退院 !
あいにくの天気でしたが、無事陽生も退院することができました。
体重も2400g弱まで復活☆  よくミルクも飲み、ちょうど出産があまりなかったようで看護婦さんたちにも沢山可愛がっていただいたようです。
心配なこともありの退院ですが、とりあえず無事に退院!  これから当分は授乳、沐浴などすっかり忘れてるので大変になりそうです。

日向も午後には八王子から戻ってきて、いきなり2児の母に戻りました。  
来るのを嫌がるのでは? 来ても「ママやだ〜!!」と言われるのでは?と心配でしたが、実家に到着するなり抱っこ〜!!となってくれました♪  沢山甘えてくれて、本当に嬉しかった☆
「なんで病院では抱っこさせてくれなかったの?」の問いには「悲しかったの」とつたない日本語で寂しかったのと教えてくれました。  寂しい思いさせちゃってごめんね!  我慢していてくれてありがとう!

陽生のことは「赤ちゃん、かわいい〜!」といいながらも、ちょっと焼きもちを焼いてる感じはありました。  夜中の授乳の時には、「やだ!」とは言わないまでも、ジ〜ッと見て目に涙を浮かべてるときもありましたが、今では泣いてると「ママ!赤ちゃん抱っこ!!」と言ったり、「小さい〜!かわいい〜!」と頭をナデナデしてくれたり、ミルクをあげてくれたりとだんだんお姉ちゃんらしくなってきています。
あっちゃんの実家生活では、何か気に入らないことがあると「おうち帰る〜!!」と言ったり、困らせたりもしていたようですが、お義母さん、にくちゃん&ふーくんの義姉夫婦に沢山遊んでもらったようです。
いろいろご迷惑をお掛けしました、ありがとうございます!

これからは騒がしくなるけど、気合入れて頑張るぞ!!

2006/01/13(金) 退院
出産日から数えて5日間の入院なので、1月10日には、あっという間に退院になってしまいました。

陽生は黄疸が出てしまい(治療するほどではないのですが)、体重も生まれたときは2376gだったのが、戻りすぎて2200g。 まだ小さいので残念ながら一緒には退院できませんでした。
残念だけど、小さすぎて病院に居てくれたほうが安心!  きっと一人目だったら早く一緒にいたい!と思うところ、やっぱり二人目。  あらあら身軽だわ〜と気持ち的に余裕です。

日向も八王子に行っているので、いつも以上に楽チンな生活。  「生まれたらゆっくり出来ないからね!」と言われ続けていましたが、今が一番ゆっくりしております(笑)
こんなのんびり生活をしてて、二人同時に戻ってきたら対応できるかしら・・・。そっちのほうが心配です(^-^;)

一応退院後は毎日病院へ母乳をあげに行ってます。 
日向はまったくおっぱいに吸いつくことが出来ずに結局完全ミルクになってしまいましたが、陽生は男の子だからか上手に飲んでくれます。  まだ力がないのと、母乳の出が完璧ではないので完全母乳とまではいきませんが、このまま上手に吸ってくれれば完全母乳も夢ではないかも!!そうなってくれると助かるな〜!!

2006/01/08(日) 命名
生まれた息子の名前が決まりました!

『陽生』(ようせい)です♪

出産前から考えてはいたんだけど、なかなか決まらず、挙句の果てにはあっちゃんは「坂本竜馬でいいんじゃない?」と言い出す始末・・・。さすがに名前負け確定なので、却下しましたが。
私は“○太”や“○之介”などちょっと古めな名前が好きなので、“玄太”は?とか提案してみたら「池中玄太(西田敏行のドラマ)70キロと一緒だから嫌だ」、など提案するものをことごとく却下(^-^;)好みが合わない夫婦なもんで、名づけにも一苦労でした。
そんな中、あっちゃんが「いい名前思いついた!陽生は?」と。  自分から提案するなんて珍しい〜!!その上、いい名前じゃない!とスルスルと決定しました。
もちろん字画なんてのは調べておりません(笑)。

日向も明るくひなたぼっこのように暖かい穏やかな子に育って欲しいという気持ちをこめて(実際には穏やかとは程遠いですが・笑)、陽生にも太陽のように明るく生きて欲しいという願いをこめて。
二人とも太陽つながりです♪

サイト名も変えなきゃ〜!!


生後3日の陽生です☆
日向は『ガッツ石松』や『朝青龍』に似てましたが、キレイなお顔です〜♪ (さっそく親バカ)

2006/01/07(土) 日向
私が入院中の日向の様子はというと・・・。

6日、入院するときに病院へ一緒に行ってくれたのですが洋服→手術着(?)に着替えた私を見て、「何か違う。。。」と思ったようです。
バアバと一度帰ったものの、駐車場で「待ってる」となかなか車を出させてくれなかったそうです。でも病室に来るのは嫌。  
なんとか説き伏せ帰ったらしいのですが、また来るはずが「ママの病院行こうか?」と誘っても「行かない、待ってる」と。
結局、入院の日は病院へきませんでした。
あっちゃんもいつ夜呼び出されるかわからないので、その日はバアバんちに一人お泊り。
“絶対にグズグズになってるだろうな〜・・・”と心配してましたが、母いわく、ものすごくいい子だったそうです。
「ママは?」とかは絶対に言わないで、でもたまにTVを見ながら目に涙を溜めていたり(大泣きはしないで)、グッと堪えてる感じだったようです。
今まで私と離れたことはなく、きっと大泣きをして困らせるんだろうなと思っていただけに、小さいながらも何か感じ取り困らせたらいけないとグッと我慢しているなんて・・・話を聞いていただけで涙が止まりませんでした。

次の日もバアバが「赤ちゃん生まれたから病院行こうか?」と誘っても「行かない」と。  あっちゃんが迎えに来て病院へ寄っていこうとしても「行かない」と結局病院には来てくれませんでした。
そしてそのままあっちゃんと一緒に八王子のあっちゃんの実家へ。  入院中はあっちゃんと共に八王子に行きお世話になることになってました。

8日、八王子のお義母さんと一緒に病院へ来てくれたときにも日向は行かないと言っていたらしいのですが、来る車の中で寝てしまい、寝ぼけたまま病院へ連れて来られました。
私も日向とこんなに離れるのは初めて。  こっちのほうが会いたくなってました。
久しぶりの再会。  あっちゃんに抱っこされていたので「ママもう赤ちゃん生まれたから抱っこしてあげるよ!!」と言っても来ない・・・。  ジイジやバアバのところには行くのに、無理やり抱っこしようとするものなら「ヤダ〜!!!」と本気で嫌がって私のところには頑なに来ない。。。  思わず「何で〜!?」と寂しくなって涙が出てしまいました。
そうしたら「ママ泣いちゃったから抱っこしてもらいな!」と、あっちゃん。  やっと日向も抱っこさせてくれました。  そして首にギューと抱きついてくれました。
「日向ママやだ?」と聞くとウウンとお返事。  「我慢してた?」と聞くとコクンと。  
日向なりにグッと我慢して、ママに甘えたら自分の中での我慢の堰が壊れてしまう、ママは大変だから困らせてはいけないと思っていたみたいです。   そんなけなげな姿でまた涙なみだ・・・。

もうすぐ3歳だけど、まだまだ子供。  普段はわがまま放題なのにいざというときには自分なりにいろいろ考えている。 きっとこの数日でものすごく大きく成長したんだろうな・・・。  

2006/01/06(金) 誕生☆
昨日の検診ではまだまだのお墨付き(?)をもらったおなかの赤ちゃん。
日付が変わり、布団に入ってウトウトとしてるとおなかの痛みが。“昨日病院行ってまだって言われたよな〜・・・”と思いながらウトウト
してるとまたちょっと経つと痛みで目が覚める。  でも全然我慢できる痛みだったので明け方まで待ち、明るくなってきてから何分おきかチェック。  すると10分おきくらい。  
痛いものの我慢できるくらいだから、もし陣痛じゃなかったら恥ずかしいな・・・と病院へ行くのをためらいながらも、10時頃一応病院に電話を入れると「一応診察しておこうか」とのお返事。
念のため入院準備をして病院へ。

検診の結果、子宮口は2センチ開いてる状態。  とっても微妙なのでもしかして痛みが落ちついてしまったら帰ることになるかもしれないけどとりあえず入院して様子をみることに。
でもいざ入院したものの、ホッとしたのか痛みが治まってしまいました。
午後分娩監視装置をつけてみると、弱いながらもやっぱり陣痛のようなので入院続行。
夕方あっちゃんが来てくれたけど、少し10分おきの痛みは強くなるもののまだ余裕。のんびり話しをしたり、本を読んだり余裕あり。  
7時過ぎの内診では、まだ子宮口が3センチしか開いてなく、先生も「もしかして前駆陣痛で朝になったらピッタリと痛みが治まっちゃうかもね」との診断。  じゃあまだまだだね・・・ってことであっちゃんもとりあえず帰宅。

そしてその直後に始まりました、本格的な陣痛が・・・(T-T)

8:30頃から分娩装置をつけて陣痛の様子と赤ちゃんの心音をチェックをはじめるものの、痛みが辛くなってきたので冷や汗ダラダラ。  痛みが来ると“フーー”と深呼吸しながら痛みを逃す。 頑張ってなんとか監視装置での計測(?)が終わるまで我慢しようと思ったけど、もう限界!!!  ナースコールで「痛みが我慢できません!!」とヘルプ。
助産婦さんがやってきて、「痛みはもう止まらないからしょうがないんだけど、とりあえず監視装置をはずして楽な体制になろうか?」とはずしてもらい、痛みが治まった時を見計らってトイレへ。

しかし・・・・トイレに入ったものの、痛みはピーク!!!座ったまま立ち上がれず、思わず息んでしまう。
ドアの外では看護婦さんが「もういいから出てきて分娩室行こう!」と言われたものの、「今無理です!動けない!!」と私。  するとドアを叩かれ「いいからとりあえずカギ開けて出てきて!!!!」とものすごい勢いの看護婦さん。
自分で開けた記憶もないまま(でも出られたんだからきっと開けたんだろうな〜)引きづられ分娩室へ。

子宮口は一気に8センチに!時刻は9:00過ぎ。
「旦那さんは?ご飯食べに行ってるの?」、「いやまだだと思って帰りました」、「じゃあ電話してくる」と電話をしたものの、「10時には着くっていうけど、間に合わないな。どうする?頑張って待つ?」。 もちろん、待ってなんていられませんっ!!  
破水はしていなかったものの、破水をさせたら子宮口は全開大になり、「イキみたくなったらいきんで!!!」と言われすぐにいきんじゃいました。
「赤ちゃんも苦しいんだよ!!もっとイキんで!!もっともっと!!」言われるまま踏ん張り、助産婦さんにおなかを押され、赤ちゃんは何とか引っ張りだされました!!
時刻は9:36☆  でもすぐには産声は聞こえませんでした。その後、ちょっと弱く泣き声が聞こえて一安心。
どうやら赤ちゃんの向きが普通は後頭部を上にして出てくるのに、顔を上に向けて出てしまったらしく、危険な状態だったようです。  へその緒も一周だけだけど首に巻きついて、そのせいで心音が弱まっていたので一気に引っ張りだしたそうです。
赤ちゃんが小さかったのと、私が経産婦だったので無事に生まれたけど、そうじゃなかったら緊急の帝王切開になるか、赤ちゃんが仮死状態になったりとかなり危険だったそうです。

何はともあれ、2376グラムの男の子が無事に生まれました。
あっちゃんは結局間に合わずに・・・。
本格的な陣痛が始まってからは、早かった〜。  でも日向のときより痛かった気が・・・。  もう出産は二度といいや・・・。

2006/01/05(木) あれれ?
年明け最初の検診日。
そしてそのまま実家へ里帰りです♪

検診結果は・・・「20週の頃(安静期間)がうそみたいだね〜。いっぱい歩いてね!」 とのことでした。
あれ??毎日どきどきしていたのに、まだ生まれないの??
推定体重は2700g、いつ生まれてもいいんですけどね。。。生まれてほしい時にはなかなか生まれないものなのかもしれません。

2006/01/03(火) セール
今日はうって変わっていい天気♪
昨日行けなかったお買い物へ行ってきました。

グランベリーでちょこっと見てから、欲しいあっちゃんのスーツもコートもないので町田へ。
お昼ごはんの時間だったので、最初にモスで腹ごしらえ☆
マックはよく食べるけど、モスは久しぶり!!  ずっと食べたかったけどなかなか機会がなく食べれなかったのでやっと食べれて大満足です♪  やっぱり美味しかった〜。  日向にも食べやすいように“チキンバーガー”を余分に買っておいたけど、ほとんど一人で食べました!
そして今度は丸井へ。  セールが始まったばかりだったからか、沢山の人!! 今日の目的のあっちゃんのスーツ&コートが売ってるお店はまだセールが始まってなかったので、結局下見で買うことが出来ませんでした。  何軒か見ていたので、日向はすでに飽き飽きモード。  「おうち帰る〜!!」と言い出す。
それでもなんとか説き伏せ、ルミネに移動☆  今度はあっちゃんに日向を託し、セール品を物色♪  ボーダーシャツ(また?)とベスト、靴下をゲット♪  はやく産み落として着るのが楽しみです(^m^)  ←体型が戻ればのハナシ

今日もよく歩きました☆ 
三が日も終わり、出産時の祝日料金も終わりました・笑
もういつ生まれてもいいぞ〜!!

あっちゃんもお正月休みは今日で終わり。今年のお休みはあっという間だったな〜。  
海にも行けず(「行ってもいいけど、その間に生まれたら一生言われるよ」と脅していた・笑)、ちょっと可哀想だったかな?
明日からお仕事頑張ってくださいなっ♪

2006/01/02(月) 正月気分
天気も良ければ町田に行こうと思っていたけど、今日はあいにくの天気。  ってことで一日中家の中で過ごしました♪
昔は父が見てて『チャンネル変えてよ〜』と思っていた箱根駅伝。   私ももう年なのかここ最近は見ないとお正月って気がしなくなってしまいました・笑  若者が頑張ってる姿を見るのは感動します。
日向と2人で家の中で「頑張れ〜!!」と声援を送りながら観ました。

今日は腰が生理痛のような鈍痛。  腰をたたきながら「痛いな〜」と言ってると日向が腰を叩いてくれて「痛い? 日向いるからね〜」と言ってくれます。  ううっ可愛いやつめっ♪  
でも「おなか痛いから休憩」っていうと「休憩ヤダ〜」と休ませてもらえないんですが・・・  休ませてくれるほうが母は楽なんだけどね(笑)

2006/01/01(日) あけました おめでとうございます!
あけました おめでとうございます♪
今年もほそぼそながらの更新になりますが、どうぞよろしくお願いしますっ☆

新しい年の始まりはというと、夜中何度も日向が寝ぼけ泣くので何度も起こされ、起床早々“こむら返り”で足がつり、起きてきたあっちゃんには「恵も30歳か〜・・・もう若くないな〜」としみじみ言われ、なかなかの年明けになりました・笑

午前中、近所の神社に初詣。
小さい神社なのに、結構沢山の人が来ていました。  どうやら今年私は前厄っ! お参りと共に、安産祈願の木札と厄除けのお守りを買ってきました。  苦しい時の神頼みっ。神様よろしくお願いします。

相変わらずあっちゃんと出掛けると「抱っこして〜」状態の日向。
最近は“眠い”の演技もバレてると気付いたようで、新たな手を使ってきました。   「おなか痛いから抱っこしてっ」って。   オイオイ、それもバレバレですよ〜(−_−;)  
神社までの行きは何とか歩いたものの、帰りにはまた大泣き。 今までなら“しょうがない”と抱っこしていたあっちゃんも今年は気持ちを入れ替えたようで、「抱っこはしない!」とキッパリ☆
日向も頑張って泣いたのですが、「歩くまで待ってるよ」と寒い中、日向の歩き待ち。  いや〜、ホントに寒かったっ。
日向 VS 親の根競べで、勝利は親〜!!  グズグズ泣きながらも頑張って歩きました。  普段は買わないのに、ご褒美にコンビニで「好きなお菓子買ってあげる」と選んだチョコボールを買ってあげました。 試練は続くが頑張れ日向!!
 
午後からは体調もいいので、八王子のあっちゃんの実家へ。
後から義姉夫婦も来て、賑やかなお正月でした。  
夕食は手巻き寿司〜♪  日向の大好きなイクラもあり、私が巻こうとしたら「バアバに!!」とお義母さんご指名。おかげでゆっくりと食べさせてもらっちゃいました(^m^)  おなかイッパイ〜!!!
その上、去年いろいろ儲かったお義母さんから、それぞれに“おすそ分け”を戴きました!!  この年になってお年玉を戴くなんて〜!!(本当はもうあげる立場?)
ありがとうございます、大切に使わせていただきます。
食後は、みんなであっちゃんたちのアルバムを見せてもらいました。 小さい頃の写真を見たりしているうちに、顔が映ってなく体だけの写真や、被写体の前を知らないおじさんが横切ってる写真とか撮りそこねの写真も取ってあることが発覚。 「こんな写真普通取っておかないよ〜!!」とみんなで大笑い!  その後も結構沢山あることが発覚して、「これも!!」とか善いながら涙ながしてみんなで大笑いしちゃいました。今年の初笑いです(≧∇≦)

今年もいい年になりそうです♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.