青うさ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/11/09 コロナとウマと
2018/03/02 思いを馳せて
2016/09/09 チラリズム
2015/11/20 プレミアム
2015/10/06 カンパッパー

直接移動: 202111 月  20183 月  20169 月  201511 10 9 2 月  201411 8 5 3 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 月 

2013/02/05(火) 釣りビジョンアワー
こんばんは、きしんです。

いつもの火曜、ここんとこ暖かかった気温もグッと下がって寒くなりました。
月曜がどうしても疲れてしまうので休みの火曜は昼ごろまで寝てしまう事が多いです。
するとあっという間に時間が過ぎて夜になるという仕組み。
すごいよくできたシステムです!(なんと

火曜は最大の楽しみであるブラックラグーンが深夜にやるんですが、その前には8時からやる釣り専門番組を楽しみにしてます。
どこぞのチャンネルでは24時間365日釣りだけを放送してるらしんですが、そこから厳選したものを1時間やってるんですよ。
ですんで毎週同じような種類になる事は少なくて、40〜50くらいのバスの次は4〜5Cmのタナゴとかね。
前も言ったとおり、女性がやってるのを見ると釣りはいいもんだなぁと思いますし大の男が「イエーイ」なんてやってるのを見てもバカだなぁって思って楽しめます。
私もまあ20mくらいの投げ釣りばっかですが、4〜5mくらいのちょい投げやカサゴなんかの根にいるのもやってみたい。
川とかの淡水でちっちゃいのの数釣りもやってみたい。
知識と経験が活かせる「遊び」ですよね。
いずれはゲーム→釣りに変わっていくのかな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.