青うさ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/11/09 コロナとウマと
2018/03/02 思いを馳せて
2016/09/09 チラリズム
2015/11/20 プレミアム
2015/10/06 カンパッパー

直接移動: 202111 月  20183 月  20169 月  201511 10 9 2 月  201411 8 5 3 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 月 

2011/11/15(火) 一筋縄
こんばんは、きしんです。

よく「一筋縄ではいかない」なんて言いますが、物事は何事も上手くはいかないもんです。
勢いに乗って名古屋でスタートした日本シリーズですが、今回はソフトバンクに負けてしまいました。
さすがですよね、強いです。
でも相手同様に切り替えてまた明日から頑張って欲しいと思います^^

それともう一つ。
ギリギリのスケジュールでやっているファミリーフィッシングですが、話題には出ませんが地味に2位を死守しています・・。
下からの突き上げが激しい激しい。
正直、戦国BASARAもやりたくてしょうがないんですが。
でも自分で選んだ道なのでやれるとこまでやってやろうと思います。
そこに来て今回の舞台は一周して最初のビーチに戻ってきたわけなんですが、実はここ相性がよくないんですよ・・。
ルアー派の私にとっても鬼門な釣り場。
数で勝負ができない分、単純なラッキーが左右されそうです。
ということはビギナーにもチャンスはあるという事なんですが。
まだ2日目なので調査を兼ねながら狙いを絞っていたら・・カサゴの最大まで0.01CmをGET。
うおお〜、ここで1匹釣れてたらどんだけ楽だったことか><
野球で例えれば飛距離はじゅうぶんだけど、惜しくもポール際ファールって感じです。
まあオマケ扱いでしたが、行ってたらと思うとね。
現在はいそいそとホウボウを釣ってます。
知ってます?ホウボウってお魚。
よくテレビでも見かけますね〜。主に海底でひっそりと隠れているんですがコイツは歩くんです!!
魚が歩く!?
こやつはとっても発達した胸ビレがあって、まるで足みたいに器用に動かしてトコトコと歩くんですね。
あ、ちゃんと泳げますよ。
でも毒持ちなんで釣り人さんは釣ったあとに気をつけなければいけない危険魚でもあります。
水族館に行くとたいていいると思いますよ、すごい愛嬌のある楽しい生き物です。
機会があったらホウボウに会いに行ってみてはいかがでしょうか^^


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.