青うさ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/11/09 コロナとウマと
2018/03/02 思いを馳せて
2016/09/09 チラリズム
2015/11/20 プレミアム
2015/10/06 カンパッパー

直接移動: 202111 月  20183 月  20169 月  201511 10 9 2 月  201411 8 5 3 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 月 

2011/11/11(金) 体質改善
こんばんは、きしんです。

今日は雨降りで寒かった・・。
そんで1日中頭が痛かった><
風邪なのか天気病みなのか分かりませんが、まあ仕事は終わったのでよしとしましょう。
ちょうどお昼ごろに熱がブワーっと出始めてキツイ時間だったんですが、何とか耐えてたら後ほど後輩から「機嫌が悪いのかと思いましたよー」と言われる始末。
うーん、必死で表に出さないようにしてたんだが・・。

さて明日からいよいよ日本シリーズ中日VSソフトバンクが始まりますね〜。
今年は全試合地上波放送だそうなのでドキドキしながら帰ってこなければなりません。
プロ野球に興味がない方は「またテレビが潰れるよ」とお怒りかもしれませんが、選手も一生懸命やってますんでご理解頂けたらと思います(球団関係者か

さて本題ですが今日面白いことが起こりました。
巨人の球団代表である清武さんという方が、同じ巨人軍の会長である通称「ナベツネ」を告発しました。
なんで同じ球団なのに?と思われるでしょうが、まあこのナベツネと呼ばれるジーサンがとにかく死神のような人間で巨人を私物化してきたようなもんなんです。
会長は偉いからいいんじゃない?とも思われるかもしれませんが、実質「球団」を運営しているのは社長であるオーナーさん。
そしてオーナーと監督や選手との間に入ってアドバイスしたり編成を携わるのがGM「ゼネラルマネージャー」です。
会長は何もしてないし、権限もないんです。
ただの名誉職なんですが、とにかく色々と口をはさんでヒドイもんなんですよ。
中日ファンの私でも「可哀想だ」と思ってました。
そこで来期の人事について承認を違えたという事で、記者会見を設けたんですね。
ナベツネはドンドン他のチームから強いのをお金で持ってきて満足するタイプ。結果、巨人ってそういうチームなんだと体質が出来上がってしまう。
これを変えようと、間にいる清武代表やオーナーは若い選手を育てる環境の整備というのに力と時間を使ってきたそうです。
しかし、またまた約束を反故にしたネベツネの強引な人事によりキレたと言えますでしょう。
実際にはトップと球団は意見が食い違いやすいです。
落合監督だってこれだけの成績を残してるのに解任されるなんて納得のいく話ではありません。
単純に球団上層部が「落合嫌い」と思ってるからこその退任なんですよ。ほんとに残念。監督といえど雇われの身、クビと言われれば辞めざるをえません。

正直、言ったことで何が変わるかは分かりません。
ただ「言ったこと」に意味があるかもしれません。
思ってても相手に伝わらなければ意味もありません。
そういう大事な一歩が根強い悪の体質を変えることに繋がるのではと思います。
忘れもしません、私が大手のミルポンサイト様に足を運んでいた時代。
まだ自分で開設するなんて思ってもいませんでした。
BBSで過ごすうちに管理人があまり出てこない事を不思議に思ったんですね。
イラストなんかはUPされてましたが。
来てる人だけで交流をしてた感じだったんですが、ある時その一人が「管理人さんはたまにしか来ないよ」とさも当然のように言ってのけたんですね。
なんじゃそりゃ、と思いました。
好きで初めてこれだけの人が来てくれてるのに、自分の事でしか時間を進めていないのか。
管理人って別に偉いわけじゃなく、まとめる義務があることなんではないだろうかと思いましたよ。
正解不正解はハッキリしませんが、私はこういう放置主義は絶対に認めたくないという気持ちで始めたのは言うまでもありませんし行動として示してきました。
この体質は絶対にミルポンをダメにすると思いました。
そこで今に至るわけです。
去る人はもともとそういう方だったんでしょう。
それでも何年もいてくださる方がこうしていらっしゃいます。
しつこいともうるさいとも言われようと、管理人が出てこなければサイトは存在を潜めます。

こういう人間は一般的には異端児として嫌われる性質にありますが、私はとにかく自然に消えていくというのが一番許せません。
できる事をやって、やれる事をやって大団円を迎えればいいじゃないですか。
またミルポンが復活したら状況が変わると思いますんで、そん時は考え直したりしますけどね。
根本は攻めの気持ちで、挑戦の気持ちで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.