日記じゃないよ、これ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/05/15 キョロ(゜∀゜≡゜∀゜)キョロ
2008/01/07 久々(^^;)
2007/12/31 m(._.)m ペコッ
2007/07/18 (T^T)ウルウル
2007/06/02 !Σ( ̄□ ̄;)

直接移動: 20095 月  20081 月  200712 7 6 5 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/10/29(金) ちょっと心配
今日になって新潟地震関連のニュースが急に減った気がする。
阪神大震災の時も感じたことだけど、災害が起きたときはマスコミがこぞって大騒ぎをし、余震などがちょっと落ち着いてくると、被災者たちの窮状なども放送せず、何事もなかったかのようになってしまう。
でも実際は被災者たちは長きに渡って困窮しているはずだ。
皆の関心がそこから離れてしまったとき、政治もまた、救済の手を緩めてしまいかねない。
日本の救援が遅れている現状をみて、駐日大使が防水シートを援助してくれるという。これは天候が悪くなる前から心配されていたことなのだ。
もっと迅速に対処できるようなプランを、そして権限を一本化して対処できるようになってほしい。

2004/10/27(水) (--)(__)
今日は妙に盛りだくさん。。。
まずは生き埋めになっていた親子3人。
生存か!?の第一報ににわかに喜びました。
3日間もの間、頑張り続けたんでしょう。結果は残念なことになってしまいましたが、小さな子が生存していたことは本当に良かった、この一言に尽きます。亡くなられたお母さんのご冥福をお祈りいたします。

今日の札幌、雪模様でした。朝起きたら車が白くなってました。
寒いです。。。イヤだなぁ。。。

もう一つ。
TVで「夜回り先生」を見ました。
『いいんだよ、昨日までのことは。』
その通りです。昨日までの自分もこれからの自分も同じ自分です。でも、過去にあったことは事実として認め、これからどうするかを考え、自分で第一歩を踏み出すことが大切だと私も思います。
でも、本人も親も決して「夜回り先生依存症」になってはいけない。
私たちは受け入れ、伴走してあげることしかできないのだから…

2004/10/26(火) 奇跡
ドラマ「たったひとつのたからもの」を見た。
ダウン症だけでなく、心臓や肺に疾患を抱えた子が1年の命と言われたにもかかわらず、奇跡的にも6年間も生きたお話である。
これはフィクションとはいうものの、現実にあった話なのだ。
生命の奇跡、そんな言葉では片づけることはできない。
家族の愛情、周囲の人間の温かい心、そんなものがなければなしえない奇跡だと思う。
奇跡は待つものではなく、起こすものなのかも知れない。

2004/10/24(日) ちょっと( ̄~ ̄;) ウーン
新潟の地震の被害が分かるにつれ、早く救援をしてあげなければ、という想いが強くなる。
お年寄りや子供が余震のショックで力尽きてしまう。そんなことも伝わってくる。建物内にいられなくて、路上に集まって寝ている住民たち。
避難先の学校のグラウンドでたき火をしながら夜を明かす人々。
夜の気温は1桁の温度だろう。毛布・食料も行き渡らず、炊き出しもできず…
情報が錯綜しているのかも知れないが、阪神大震災を教訓に各自治体がマニュアルを作っていたはずなのに、役立っていないことが分かる。
机上の空論ではなく、実際に激震災害を経験したところへ出向き、その時起きた諸問題と、その時にどの様に対応したかという苦労話を聞いて、それらを参考にマニュアルを作らなければ机上の空論で終わりかねない。
北海道は地震王国と言っていいほど、地震が起きる。ここ2,30年くらいは大きな被害が出ていない。それ以前はとても酷かったのだ。マニュアルづくりなんてしていないところが多かった。ほとんど各人の対応に任せる、といったような感じすらする。もし北海道で、直下型激震が真冬に起きたら、グラウンドでは眠れない。それだけは確かだ。

2004/10/23(土) !!
今日の札幌は、午前中、街中でみぞれが降りました。
しかし、人間という生き物は食べずにいられない!!
そんな天候なのに、買い物に出かけたものは私だけではなかった(* ̄m ̄) ププッ

みぞれにあって、ヤレヤレと思っていたら、北陸を中心に、4回も大きな地震がありましたね。
それも、不思議なことに東京方面に強い揺れの地域が連なって…
お友達のところに被害が無くてちょっと安心しました。

2004/10/22(金) 長い冬
この秋一番の寒気が来るらしい。
道北では平地でも雪が降るところがあるかも知れないという天気予報。
( ̄~ ̄;) ウーン
いよいよ、長い冬が始まるのかなぁ。
でも、後1ヶ月くらいは大丈夫。
冬の準備を急がないと…

2004/10/21(木) やや復活
この頃ちょっと忙しい。
あんまりゆっくり物事を考えてる間もなく、バタバタと動き回ってる。
( ̄-  ̄ ) ンー
こんなのはあんまり自分のスタイルじゃないなあ…

そう言えば、この冬は灯油が高くなりそうだから、ということでご近所さんで業者に頼んで排雪を頼もうかという話に…
2週間に1度で足りるんだろうか( ̄~ ̄;) ウーン
10日に1度くらいが良いんだけれど。

2004/10/20(水) 電池切れ
ネットオサボリ中…
特に何があったというわけではないけれど…
元気充電中です。。。

2004/10/18(月) 安心
冬タイヤに履き替えましたぁ。
音がうるさい!!
ウォ〜ン…
雪道じゃないからスゴイ音なのだ(^_^;)
帰りにスタンドによって、空気圧を調整。整備工場で取り替えたんだから、そこですれば良いんだけれど、彼らは専門家の立場であれやこれやと、なかなかこちらの言うことを聞いてくれない。
仕方がないからいつも、言ったとおりにしてくれるスタンドで調整してもらいます。
でもこれで明日から安心して走れるなぁ(^^)

2004/10/17(日) ( ̄▽ ̄;) ヌオー
今日、買い物から帰ってくるとき、ちょっと変だなぁと思った。
帰ってから車のタイヤを見てみると、空気が抜けているようだ。
空気圧が落ちているというレベルを超えて、パンク状態かも知れない。
ペチャンコになってるわけではないから、明日朝一で工場に持っていって冬タイヤに交換してしまうつもりです。
ま、タイヤの保管料の中に交換料が含まれてるから、ただなんだけど。

2004/10/16(土) 買いだし〜〜
今日は久しぶりにちょっと走りました。
小樽まで買いだし。
行きは朝里峠を越えて行きました。途中、朝露に濡れたとおぼしき部分があってちょっと焦りましたが(^_^;)
ひょっとして、霜が降りたのかも知れません。
帰りは普通に国道5号線を通ってきました。天気が良くてドライブ日和でしたよ(^^)
でも、行くときに道路脇にグシャグシャに潰れた車を発見してちょっとビビリました。なにしろ自分もスピードを出してるから、いつあんな事になるやも知れません。
気をつけなければ。

2004/10/15(金) 条件反射!?
さて明日は毎週恒例の買い出し日です。
朝から何やら私の知らない予定が立っているようで(^_^;)
ちょっとレスが遅れるかも知れません。どうかご容赦をm(__)m

TVで映画を見ながらご飯を食べると、特にアクションものなんか見てると食べ過ぎてしまいますね。でも、何も食べずに見る映画もまたつまらないもの。映画館に行ったらポップコーン、これが無くては映画もちょっと寂しい。家で見るにはポテトチップスくらいがちょうどイイ。勿論、ポップコーンも良いけれど、出来立てポップコーンでないといけない。
…ここまで書いて気づいたけれど、これって『パブロフの犬』みたいなもの!?(⌒▽⌒;;;A ダラダラ

2004/10/14(木) 昨日は13日の水曜日…あれ?(^_^;)
いやぁ、今日は晴れました(^^)
何日もドンヨリ曇り空が続くと堪りませんね。

ところで、札幌の日没時刻は既に午後5時より前になってしまいました。本州の方々、特に関西方面の方には信じられないかも知れません。
なんだか一日が終わるのが早いような気がしますよ。
夜の街が好きな方には堪らない状況かもしれませんが(* ̄m ̄) ププッ

2004/10/12(火) 調査隊
冷蔵庫がなんだか変なことになってます。
製氷室がなかなか開かない!!
原因はスライド部分に氷がひっついてるせいでした。
今までこんな事はなかったのに…
きっと、何か根本的な原因があるはず…

2004/10/11(月) 1行日記
1日3本。禁煙はならずとも、節煙は遂行。食後の一服はうめぇ〜〜〜!!

2004/10/10(日) 遠くへ行きたい
今日は一歩も外に出てません( ̄^ ̄)えっへん
不健康優良児No.1( ̄^ ̄)えっへん
しかもこの日記、忘れない内に何か書いてしまおうという魂胆が見え見え(17:30)
ゴロゴロゴロゴロ…
いつものゴロゴロ休日…
これはこれで結構訳の分からないストレスが溜まる。
はぁ、やれやれ

2004/10/09(土) 終わりよければ全て良し!?
台風22号、皆さん大丈夫でしたか?
なんだか予定の進路じゃなく、急にコースを変えて過ぎていったみたいですけど、雨だけはシッカリ降ったようで…
TVでは東京で冠水しているところを映してました。
今しばらく(今月中くらい)は台風が接近する可能性もあるので、気をつけておかないといけませんね。

今日は「ダイ・ハード3」を見て、というより、ブルース・ウィリスを見て、大満足(^^)

2004/10/08(金) 不健康?
なんだか腹がちょっと痛いなぁ。
さっき、ソフト煎餅とかいうのを食べ過ぎたかな。
しょっぱすぎたっていう話もチラホラ。
甘いのも好きだけど、しょっぱいのもやめられません。
血圧なんぞ気にしてたら食べたいもんも食べられませんし。

改めて文字にすると、いかに自分が不健康な輩かよく分かります(^_^;)

2004/10/07(木) なんだかなぁ
昨日から頼まれてた庭仕事を今朝やりました。
来年の花芽がついてて楽しみなんですけどね。

庭木の剪定は私の仕事、鉢植えの水やりは親の仕事、肥料やりは私の仕事、等々作業は見事に分担されてるんですけど、それがちょっと困ったことに。
親が水やりをしていると、通りかかった人がどうやって花をいっぱい咲かせているのか、どうやって剪定しているのか、などと訊いていく人がいるそうで、親は自分のやってることくらいは答えてるらしいんですが、私のやってることはよく分かってないので、訊かれてもよく分からないのです。ところが、よく分からないと答えると、それはそれで「ケチだ」とか言っていく人もいるらしく、どうしたものかと…(;-_-) =3 フゥ
仮に私に訊かれたところで、何か専門家の意見を聞いてやっているわけでなく、自分の直感に任せてやっているだけのこと。答えようがない。
それなのに、「ケチだ」とケチをつけられてもなぁ…( ̄~ ̄;) ウーン

2004/10/06(水) 吸いません!!
いえ、吸いましたm(__)m
根性なしです!!
大きく深呼吸をしたり、日がな爪楊枝をくわえてみたり、いろいろしました。
イライラしたときは「くつろぎの一杯」と称して、禁断のコーヒーも飲みました。
しかし、ストレスで胃が痛くなってきて、つい手を出してしまいました。
(´ヘ`;) ハァ

今日は懺悔日記です。。。

2004/10/05(火) しまったぁ〜!!
ビデオの録画予約、皆さんどうやってやってます?
私はGコードで予約してます。野球の中継があるときはせっせせっせと手動で時間を長目に設定してますが。
ところが、事件は今日突然起きた!!
いつものようにピピピピッとやったら、数字を間違えてそのまま「決定ボタン」を押してしまったのだ。
いつものようにエラーになると思いきや、そのまま変な日付と時刻の予約がされてしまった。
さて、予約解除はと…
わからん!!(;^_^A アセアセ…
いろいろボタンを押してみるが、いっこうに解除できん!!
頼みの取扱説明書は何処へやら。
どうしましょ(;^_^A アセアセ…

2004/10/04(月) まずいなぁ…
秋の番組改編。
今のところ特番ばかりで録画に忙しい毎日です。
新番組もそろそろ分かって、さて、毎週の録画番組は…とチェックを入れたところ、な、なんと!!アニメが13も入ってる( ̄Д ̄;) ガーン
いつの間にこんなにアニオタ(アニメオタク)になってたんだ!!(⌒▽⌒;;;A ダラダラ

…と、思わぬ現実に打ちのめされている今日でした。

2004/10/03(日) ( ̄~ ̄;) ウーン
真っ昼間から書いてます(^_^;)
今日はお休み。
見たいTV番組が…重なりまくり。
( ̄~ ̄;) ウーン
どうすればいいんだぁ。
3つも重なってたらどうしようもないなあ。
でもNHKはいつか再放送があるから、放っておこうかなぁ。。。

2004/10/02(土) フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
まだ一日が終わった訳じゃないけれど、なんとか吸わずに済みそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
今日は「タイタニック」を見てる人が多いのかなぁ。

2004/10/01(金) こっそり…
と言いつつ、ここに書くと全然『こっそり』じゃないことくらい分かってるのに…
まあ、お読みになって下さった方は、今日の分は読んでも読まなかったことにして下さいm(__)m
明日から『プチ禁煙』します。
「プチ」というのは、どうせ失敗しても元々、何日、いや、何時間続くか分からないけど、吸わない時間、連続記録をちょっとでも作ろうというただの思いつきです。
たぶん、イヤ、きっと、ううん、かならずや失敗するに決まってる!!
だけど吸い続けるよりはなんぼかマシかなぁ程度です。
ちょっと独り言をつぶやいてみました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.