遙か的生活徒然
「遙かなる時の中で」とかとかとか
語りたいとき語っとります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/12/31 途中です!
2005/12/30 わたわた
2005/12/29 よし!ここまできたら〜
2005/12/28 まだまだです;
2005/12/27 ははは(T▽T)

直接移動: 200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/02/11(金) おめでとうなのです!(改めまして)
ようやく出来上がりました〜

ほんとにぎりぎり。(んが、きっと誤字とか脱字とかを見つけて静かに直すこともあるのだろう(TT))

でも、風邪だと倒れてました先週を考えれば、食事のあとが恐怖な以外はいたって元気ですV(と、思います。)
でもねでもね、御飯ちゃんと食べてるし。
今日はね、お隣さんからクッキーもらったんでそれを食べつつ(これ二日くらい前だとチョコ系は武器で気分悪くなったんだ〜よ)頑張ったですよ。
久し振りに半徹だし;

でもね、出来はともかくなにかこうエンディング後の方向性は見えた気がします。

そうか、こんななんだねうちの神子ちゃん……

でも、なんだか書いていたら結構楽しくって、遙かで本を出すことはきっとないだろう、と思ったんだけど自分の文章の長さを考えたら、本のが楽そう、と考え出して、でもイベントでるきっかけもないし、継続するのもきっと大変だしなぁ、とごねごね。
出す行為そのものは、何分同人人生年齢の半分以上、だからあまり問題ないんだけどね;

まぁぼちぼち考えましょう。
その前にこんな弁神子、みんな好きじゃないかもしれないし(T^T)つ、強く生きる。


えと、病院に行って来ました。
ちゃんと薬もらっってきたし、毛布被っているし大丈夫。
でもねでもね、御飯食べるとお腹痛くなったり、胃がいたくなったりなのね、なので先生(女医)にそう言ったら

「あらまぁ。じゃぁ今日は胃痛と、胃腸薬と、腸の粘膜を治す薬にしましょうか」

と、言われたんだけど、待合室で子供の病気をみていたらもろにそっくりだった;

「ロタウィルス」ですか?
微熱と、吐き気とか諸々。
1週間くらいだめなんだって。
これによく似てる〜;

でもね、真っ赤な顔で泣いてる女の子がいて(お熱の3・4歳の子供)なんだか可哀想だったけど可愛いと思う自分は子供好きなのかのぉ〜っと;思ったんだけど


そうね、弁慶ってどうなん?
小児科、じゃない子供相手だとどうなん?

余計なこと考えて楽しんでしまった待合い室。

前回目の前は妊婦さん。
記念に持ってかれってなにさ?;(病院だし)

妊娠検査薬ですか;(^^);

ごめんね、となりの私大風邪

だったんですが、この場合はどうよ?


って病院(何分小さな診療所なので非常にイメージしやすく;)行くたびあほなこと考えている私でした。


以下、私信を少々変更しつつ


私信

>砂月さん
メール届いて良かった。
拍手もみました。
こちらこそごめんなさいね。上手く届かないで心配かけてしまいました。
今日は楽しめたかな?
板のことは焦らないでOKです(^^)


>聖架さん、拍手で済ませてしまい申し訳ありません。
いずれ改めまして!
アップ時に企画のLINKはってしまったです。
お許しないまま、はってしまいごめんなさい。
体調お気を付けて(VV)
あの、日記の弁慶可愛かったですVうふふ

>好きしょレポ待ってます(T_T)

と、書いていたら明日いきなりタクイベントにいけそうです!
宮田さん生です(><)
歌とか歌っていただけるのかな?
いやでも生勘ちゃん★☆☆☆
猫のお医者、早く済ませねば。

で、実は疲れると余所様の弁さんBD企画など探し当てては癒されてみました。
あぁもうみんな素敵だなぁ。
それに並ぶのちょと恥ずかしいですが;野望はいつか、長月さんは弁慶を好きな人なんだなぁ(でも、地白虎も好きらしいね)程度にここを見て頂けることです。
って今のままか;

でも今回のはいきなりだらだら長かったので、結構不安はあったりします。

では

明日の日記はイベントレポだと思うので日付と共には変りません〜(^^);

拍手のお返事も、夜間分は明日にしますV

拍手下さった方、有り難うございます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.