遙か的生活徒然
「遙かなる時の中で」とかとかとか
語りたいとき語っとります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2005/12/31 途中です!
2005/12/30 わたわた
2005/12/29 よし!ここまできたら〜
2005/12/28 まだまだです;
2005/12/27 ははは(T▽T)

直接移動: 200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/04/10(日) お花見
お花見に誘われてしまい(誘ったのは自分だが、いかないのかと思ったの;)母と新宿御苑へ
綺麗でした〜
綺麗なんですが、どうもしだれ桜が見事だと桜木精を思い出す自分はすごいネオロマンサーな気がする今日この頃です。(苦笑)

着物のかたなんかもいて、それも楽しかったんですが、ちょっと変わった樹を発見。
赤いのね、すっごい。
なんか珍しいなぁ〜しかも背が高い。

といっても、新宿御苑の樹は全体に異様にでっか〜いので、半端な九、野生な印象なので;大きいのは普通だし、その中では普通より小さい位なんですが、真っ赤な花は珍しい。
なにしろ、2階の窓に届いているのだから。

っと、近付いてみたけどよく分らない。
桜ってこんなに真っ赤かな???
同時期で真っ赤でこれ系はボケしか思いつかないんだけど、それは別な所だし、こう大きくはない。
なにより、赤と白と、赤白の花が混在しているのだ。

と、悩んでいたら近くのおばさんが
「桃って下に書いてあったわよ。源平桃」
な、成程〜桃なら確かに2色って有りだ〜

でも、私の桃のイメージは、絵だから直接咲くような梅に近い物だったので、桜の方に印象が近い樹なのね。
ちょっとびっくり。
でも、源氏と平家にちなんだ紅白なので、この名前がついたんだって(^^)ほ〜
白とピンクも調べたらありましたが、ここのは真っ赤な赤でした♪

で、帰りにまい泉のお弁当を買ってもらいましたよV
いえ、最近直純さんの日記を拝見するとちょこちょこでるので、朔や偉く食べたくてぐぐってしまったのですよ。
普段、高いのでサンドウィッチしか食べられないや;と思っていたんで。
そしたら結構手頃な所からあるのね。(あちらで話題のものはもっと良い物なんだけれど;)
弟と食べたんですが、御飯もお肉も柔らかくて美味しかったです〜V
と、言う私はトンカツはむしろ和幸に入る貧乏な人;
いやでもキャベツ一杯で美味しいんですよ!

と、遙からしいのかそうでないのか、ですが、そんな調子で作業進まず。

頑張るのでちょっとお待ちを。
ま、待ってくれる方があるのなら;;;



ところでところで、

ツバサクロニクル見ましたよ!
良い、いいなぁ〜雪兎さん〜(><)
元々好きキャラではあったんですが(カードキャプター時代ね)宮田さんいいよ〜(TT)
個人的には、この感じのお声が好きなんだろう私にはなにかこれだけの為に見そうでなにかあれなんですがあれかもなんですがあはは〜(役的に少々声の感じは弁慶ちっくな彰紋さんな感じというとわかるかな???)

幸せだ(TT)
桃矢さんも好きだったんですが、これが三木さんなのもかっこいいんだ〜わはは〜

良かった、これで飢えがしのげ………レギュラーじゃないんだよね;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.