diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/23 2015年
2014/02/23 お久しぶりです
2012/08/07 初盆
2012/05/05 100か日
2011/11/20 1週間

直接移動: 20155 月  20142 月  20128 5 月  201111 1 月  201010 6 月  20097 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2007/06/04(月) やはり…
先週の金曜日、「ヒュンッ」という音と共に一瞬にして画面真っ暗になったmyノートちゃん(会社のね)。勝手に再起動したんだけど、マイドキュメントの中のファイルが全部吹っ飛ぶというドエライ快挙を成し遂げてくれた(怒)

音楽やデジカメ写真整理してへんままの家パソコンでもそんな事ならんぞー?

今朝出社して、一縷の望みを託し、立ち上げた。

…やっぱり無かった_| ̄|○

しゃーないから、1個ずつ思い出せる物で急を要する物からExcel始めた。

Excel打ってる途中で、黙って終了しやがった…その後、再起動不能に。

も〜〜〜っ!どんだけボロいねん〜〜〜っ(`ヘ´#)
もう、びっくりするぐらい不安定。すぐフリーズするし、電源落ちるし、1文字打ち直すたびに上書き保存。んで、上書きしたらメモリ食うんか知らんけど、またフリーズ→強制終了→再起動。

も、有り得へん。

明日、替えのパソコンがくるねんけど、基本的にちっこいちっこいノートで仕事させてんのが間違いやねん。それも新品ちゃうからねー。どっかで余ってきたヤツをリサイクル。余ってきたって事はいくらメンテしても調子ええハズないねん。
そのくせコンパネとかシステム関係はいじられへん設定になってるしさ。

5月に1回入れ替えしてんのに、6月またやでえ?5月のバックアップからもだいぶいじったから思ってバックアップを更新しようとした矢先のデータクラッシュ。

考えられへん。

んでまた、今日から何日か忙しい日なのよ。何でヒマな時に死んでくれんかねえ。
あ、忙しかったから(酷使したから)死んだんか…酷使した覚えは無いけどな。

あー、ごっつブルーやわー。会社行きたくないー。

ちなみに、金曜日に友達とご飯約束してて、6時待ち合わせやったのに、会社出たんが6時半。友よ、すまん。

でも、ご飯はめっちゃおいしかった♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.