diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/23 2015年
2014/02/23 お久しぶりです
2012/08/07 初盆
2012/05/05 100か日
2011/11/20 1週間

直接移動: 20155 月  20142 月  20128 5 月  201111 1 月  201010 6 月  20097 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2006/02/03(金) W SHOCK〜っ
昨夜、お風呂上りにドライヤーで髪を乾かしてたら抜けた白髪が手に付いた。途中からとか、傷んで色が抜けたという感じじゃなくて根元から真っ白だった。去年かな、1本見つけた時もすごいショックだったけど、その後はなかった(自分の見える範囲には)ので、ちょっと安心してたのに。
抜けたって事は今まで生えてたワケですな…てことはきっと他にもあるのでしょう…
30過ぎたらアカンなあ。とショックに打ちひしがれて寝た。

今朝起きて、いつも通り普通に色々してて、洗濯物を干してた。何度目かのカゴから洗濯物を取ろうとしたその時。

ゴンッ!
とも、ズンッとも分からない鈍い音がした。
左の腰の下の方から…

そのまま動けなくなりました…

プチギックリってヤツですかあ〜?
重いものを持とうとして、とかはよく聞くけど、私はモノを取るために前かがみになっただけやで〜?大体、その直前まで他の洗濯物は、かがんで⇒取って⇒干してたし。
何でいきなり?それもかがんだ1回目じゃなくて途中?前から腰悪い子ならともかく今日いきなりかよ?

幸い少ししたらゆっくり動けたし、腰を曲げるのが痛いだけで、一応歩いたり膝を曲げたら少し痛いもののしゃがんだりは出来た。ウワサには聞いてたけど、腰痛い&曲げられへんってスゴイな!

温めてマシになって歯磨きして、さあうがい。

あれ?どやってうがいすんねやろ???どやって顔洗うんやろ???
かがまれへんやん〜っ!

出勤時間まで、そのまま電気ストーブで腰温めた。
歩けるし、自転車も乗れたし、まあ何とか仕事には行った。
朝よりはマシやったけど、座りっぱなしの字書きっぱなしはどうしてもちょっと前かがみなんでちょっと鈍痛やったけど…

節分の巻き寿司を姑が作ってくれたし、おかずも色々残り物があったので、助かった。

しかし…
まだ2月やのに今年のmy重大ニュース1決定やな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.