diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/23 2015年
2014/02/23 お久しぶりです
2012/08/07 初盆
2012/05/05 100か日
2011/11/20 1週間

直接移動: 20155 月  20142 月  20128 5 月  201111 1 月  201010 6 月  20097 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2006/03/21(火) 春分の日
お彼岸なのでちょっと実家に帰ってお墓参り。ホントは先週末のお彼岸の入りに帰るつもりが風邪引いてダウン(>_<)

今もノドがめっちゃ痛くて、くしゃみ少々、頭も少し痛い。さっきから鼻もつまってきたかも( ̄口 ̄)

実家でダンナの一連の話はしてないので、また自分家に帰って来た。余計な事言って心配かけたくないしね。

さっきPC開けたら友達から誕生日おめでとう兼近況報告メールが届いてた。

私の誕生日なんかよりよっぽどおめでたい話題が。
夏に第2子誕生予定らしいデス!イェ〜やったーすご〜い\(^O^)/

凄〜く嬉しいんだけど、でもほんのり…羨ましい気持ちとまた置いてかれるんだなっていう小さな疎外感みたいなのもあったり…
嫌な子だなぁ私。よそはよそ、ウチはウチ、私と友達は違うって分かってるのに…でも今の状況じゃ子供望めないしな…もし産める事になっても、これからは日々年齢的なリスクが高くなるだけだし…

今日もまたグチグチ言っちゃいました。ただの無いものねだりです。

画像はお彼岸の入りに姑から貰った手作りのボタモチです。

皆様今は一般的にオハギと言いますが、春はボタモチなんですよー。牡丹餅だから。秋がオハギ(お萩)なんですよー。って知ってるか…
ダンナは少し前にクイズ番組で見るまで知らなかったらしくて、知らなかった事に私がビックリしました。
って私も年中オハギって言うねんけど。
因みに夏や冬にも名前があったハズなんですが、20年ぐらいそれをどうしても思い出せません。どなたか教えて〜(>_<)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.