diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/23 2015年
2014/02/23 お久しぶりです
2012/08/07 初盆
2012/05/05 100か日
2011/11/20 1週間

直接移動: 20155 月  20142 月  20128 5 月  201111 1 月  201010 6 月  20097 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2007/09/02(日) 9月突入&旅立ち
今日は久しぶりにびっくりするぐらい暑かった…
昨日は出勤でイベント系があったんだけど、クーラーがよく効いてて途中、半袖じゃ寒くなってお腹壊しましたがな。一日中腕が冷た〜かったもん。
それに引き換え今日の暑さは何じゃいな?ゲンナリするわ。

今日は買い物行ってたんやけど、こないだ日記に書いたようにとあるお店のスタッフさんがもうすぐ辞めるので、挨拶がてら最後の買い物してきた。
彼女にはとてもお世話になった…私好みの服を良く分かってて。もちろん、基本はそこの服を全体的に好きやから買いに行くんやけど、その中でも特に好きな系統とそうじゃないのがあるやん?
スカートの丈1つ取っても、服の色1つ取っても、好みは色々あるわけで。
そういうのをちゃんと嗅ぎ分けて勧めてくれてた。ブランドのイチオシを同じように全部の客に義務で勧めるんじゃなく。

全然友達でも何でもないねんけど、何だか寂しいわねえ。

聞くと、留学するんだそうな。他にも、挨拶がてらの買い物(?)に来てるコが何人か居て、いい販売員って彼女みたいな人の事なんやろなーって思った。

だって、すごくない?
こっちはただの客で、向こうは言うてみりゃ仕事で売ってるだけやん?
やのに、『辞めることになりました』ってハガキを貰って『じゃ、最後に…』って買いに来る客が少なくとも私と私の他に今日だけで何人か居たワケやん?

そういうのって普通の接客だけしてたってアカンよね。
年下の彼女のスゴイとこ、ちょっと見習って私も頑張らんとね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.