diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/23 2015年
2014/02/23 お久しぶりです
2012/08/07 初盆
2012/05/05 100か日
2011/11/20 1週間

直接移動: 20155 月  20142 月  20128 5 月  201111 1 月  201010 6 月  20097 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/12/14(水) HDDレコーダー
日曜日にやっとHDDレコーダー購入。いやー安くなったもんだ。ポイントもあったし、夏モデルなので型落ち(そんな何百時間も要らないしね)なのもあるけど、3万5千円ほどで買えた。

ビデオの無い生活も早1年ぐらい?
テレビが壊れてた時もそうだけど、なきゃーないで何とかなる。けど、ビデオが無いとやっぱり見逃したり・重なったりする番組も多く…
壊れたビデオを修理する手もあったんだけどね。最近修理って高くつくからね〜。「もったいない」って言葉はどうなってんの?

で、月曜の夜に接続。配線とチャンネル設定はすぐ出来たのに、番組表がうまく受信できずGIVE UP。

昨日設定しなおし。
番組表の配信はテレ朝らしいんだけど、どうやら初期設定が関東でのテレ朝チャンネルの10(?)になってるので受信できなかったらしい。こっちはテレ朝系列は6チャンなり。
昨日の夜に再設定したものの、受信する時間が朝夕2回ということで今朝まで番組表は白紙のまま。

帰ってきて確認したらちゃんとズラーっと番組名が出た!イエイ成功♪

W録なので、今は要らん番組を2つ同時録画してお試し中。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.