diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/23 2015年
2014/02/23 お久しぶりです
2012/08/07 初盆
2012/05/05 100か日
2011/11/20 1週間

直接移動: 20155 月  20142 月  20128 5 月  201111 1 月  201010 6 月  20097 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2006/11/12(日) 腹くくりました!
1.今の会社に最後まで残って、貰えるモノもらって、その後、のんびりしながら転職探す。
2.今の会社には申し訳ないが少し早く退職して、退職金も諦めて、内定もらってる会社に行く。
3.今の会社も2の会社も蹴って受験進行中の大阪の会社に賭ける。

3つの選択肢が今現在あったわけですが。
腹くくりました。

2.にします。

退職金言うても大した金額じゃないし、0でもいいや。有休残ってるから正味10日ほどの事やねんけどね。たった10日ほどの事で退職金がall or nothingなのは痛いといえば痛いけどね。
最後までいる方がキレイなのも分かってるし自分だけ少しだけ早く退職するのは淋しいけど、どーせみんなバラバラになる事は決まってるんだし。

私が遠い会社に行くのをダンナが嫌がるのは自分のため、家事が自分に被さるのがイヤなだけだろうから、もっと客観的に物事を見れるであろう弟と、以前、実際大阪まで通勤してた友達(女)にご意見伺い。

弟は私の性格とか(家でのダラケ具合とか)も良く分かってるだろうし、男だから昇進とか、会社の裏側なんかも分かってるだろうし。(ダンナは「女が昇進なんて考える事じゃない」って言うタイプ)

友達は友達で、以前大阪まで実際通勤してて今は大阪で1人暮らしをしてるから大阪まで通勤することのしんどさは身を持って分かってる。

弟も友達も「大阪がどうしてもやりたい仕事ならともかく、主婦が大阪までわざわざしんどい目して通う意味が無い」

自分でも頭では分かってたけど、やっぱり冷静に見れる人の意見ってのは大事だよね。

あ、人の意見に左右されてるワケじゃないよ。自分の目が欲に眩んでゆがんでないか、冷静に客観的に見れる人の意見が聞きたいだけ。ダンナにはある種自分の事になるので本当の意味での客観的ではないしね。

というわけで、目先の数十万とちっぽけな感傷より今後の数十年にかける事にしました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.