ハムスターや熱帯魚、動物、風景、花、料理など、何でもありの日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/07 動けなくなりました
2014/07/02 トマトの収穫
2014/06/29 お仕事中
2014/06/26 タンポポ お登り大好き
2014/06/24 主人オリジナル 苺のカクテル

直接移動: 20147 6 5 4 3 2 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2013/02/27(水) 電化製品 またまた壊れる!
昨年10月の日記に、電化製品が連続で壊れた話を書きました。
(一眼レフ → 衣類乾燥機 → パソコンHDD損傷)
そしたら、今月また同じ事が起こってしまったのです。

10日にこたつのヒーターが壊れ、そして今度は掃除機です!
掃除ができないのは困るので、早速買ってせっせと自宅まで持って帰ってきました。
なんで電化製品って故障が連続で起きるのでしょうかね〜??
前回は 「二度あることは三度ある」 状態でしたが、今回はまだ二度め。
三度目がないことを祈る次第です (-_-;)

2013/02/25(月) 豆太郎 お薬を飲んでいます
19日に「豆太郎は元気です」 という写真をUPしたばっかりなのに、
その2日後からクシュッ、クシュッ とくしゃみみたいなものをするようになりました。
いつもやっているわけではないんだけど、食事中とか、毛づくろいしてるときとか、
お散歩中に寒い場所に行ったときとか・・・
心配なので22日に動物病院へ連れて行きました。
自宅から徒歩で行ける距離の所に、小動物専門の動物病院があるんです。      ラッキー!

診察してもらった結果、軽い風邪か鼻炎ではないかとのことでした。
今のところは食欲もあるし体重も安定してるし、そんなに重い病気ではないんじゃないかって。
でも、ハムスターは腫瘍ができやすく、鼻の奥に腫瘍ができた時もこんなくしゃみをするらしいので、
腫瘍の可能性も捨てきれないとのことでした。
レントゲンを撮るとある程度はわかるのですが、レントゲン撮影はハムにとってストレスが大きく、
場合によっては撮影中にショック死することもあるので、今回は見送りました。

とりあえず、抗生物質と抗炎症剤の飲み薬をもらってきましたよ。
1日2回、3滴ずつ飲ませます。
ハムが飲みやすいように少し甘めに味つけしてあるので、豆太郎は大喜び♪
ペロペロと美味しそうになめてくれます。     お薬のませるのが楽しいよ〜♪
腫瘍じゃなくて軽い鼻炎とかだったらいいんだけど・・・
早くよくなって元気になってね!     豆太郎くん。

2013/02/23(土) 汽笛一声新橋を〜♪
JR新橋駅そばで展示されている機関車発見!      今まで見たことなかったけど、前からあったのかな?
新橋といえば鉄道唱歌。   汽笛一声新橋を〜♪ だもんね。      ちょこっと写真を撮ってきました。

2013/02/21(木) 洋蘭 満開です
わが家の洋蘭 ・ デンドロビウム (ムーンライトダンサー ・ パラダイス) が満開をむかえています。
花の数を数えようとしたのですが、あまりにも多すぎて途中でわからなくなってしまいました。
とにかくものすごい数です。
もしお店で売ったら・・・   5000円以上の値段は確実につくだろうなぁ♪
部屋の中が華やかになりました。

2013/02/19(火) 豆太郎 巣箱の掃除で起こされた
2月になってから豆太郎の写真を一度も撮っていないことに気が付きました。
もともとハムスターのHPなのに、これはいかん!     ということで、早速撮影です。

豆太郎はもうおじいちゃんですが、相変わらず毎日元気に暮らしています。
最近は寒いので巣材のティッシュを詰め込んで、毎朝巣箱が爆発状態!
朝は前日与えた生エサ (野菜や果物) の食べ残しを処分するため、巣箱の掃除で豆太郎を起こしました。
寝ぼけてもわ〜っとした顔で迷惑そうにこちらを見る豆太郎。     「寒いけどごめんね、ちょっと外に出すよ」。
巣箱を掃除している間に、新しいご飯 (ペレットとキュウリ) を与えます。      好きなペレットだけ頬袋に入れている豆太郎。
この後、掃除が済んだ巣箱に戻っていきました。

2013/02/18(月) 世界らん展日本大賞 2013 A
今日の日記は昨日の続き。       マクロレンズで撮った写真をUPです。

2013/02/17(日) 世界らん展日本大賞 2013 @
待ちに待った 「世界らん展」 の開催です!       カメラを担いで、はりきって東京ドームへ行ってきました。
らん展を見ていつも思うのですが、やはり蘭はカラフルで豪華ですね〜♪       その蘭がふんだんに使われたディスプレイは大感激です!
美ら海水族館の魚と蘭のコラボは特に大人気!     子供達も魚を見て大喜びです。

今回のらん展の目玉は 「モンキー ・ オーキッド」。
サル顔をした蘭 「ドラキュラ属」の中から選りすぐりの数十種類が展示されているコーナーがあるのですが、なんと、待ち時間60分以上!
是非見てみたかったけれど、1時間以上も行列にならび続けるのはさすがに嫌だったので諦めました。

世界らん展の大型ディスプレイと、大使夫人のテーブルディスプレイ (写真左から2番目) をUPです。

2013/02/16(土) 江戸東京博物館 「尾張 徳川家の至宝展」
今日は両国にある江戸東京博物館へ 「尾張 徳川家の至宝展」 を見に出かけました。
尾張 徳川家は御三家筆頭の大名家。      その家に伝わる豪華な刀剣、錦手や銀の道具類、美しい刺繍が施された着物等を見ることができました。
国宝になっている源氏物語絵巻も展示されていましたよ。 (撮影禁止なので、この展覧会の写真はありません)

江戸東京博物館の常設展は撮影可なので、写真を撮ってきました。      江戸時代から昭和までの東京の風景、人々の生活がよくわかります。
模型がたくさんあるので、子供さんたちでも十分楽しめる博物館だと思いました。

2013/02/15(金) ねこぶくろA
昨日撮ったネコちゃん写真がたくさんあるので、今日もネコ写真をUPです。

「ねこぶくろ」 は午後に来られるお客さんが多いですね。
昨日は13時ちょっと前に行ったのですが、もうすでに12.3人のお客さんが入っていました。
午前だと多くても5人くらいなのに・・・   (土日・祝日はすごくこんでいます)
お客さんが多くても少なくても出勤ネコちゃんの数はほぼ同じなので、思いっきりお触りできて写真が撮れる午前中が
狙い目のようです。
今度からはやっぱり平日の午前中に出かけようっと!

2013/02/14(木) ねこぶくろ@ 青い目の美ネコくん♪
1ヶ月ぶりに 「ねこぶくろ」 へ行ってきました。       今までは午前中に出かけていたのですが、今日は午後の訪問です。

ねこぶくろのネコちゃん達にはそれぞれ出勤時間というのがあって、午前の子と午後の子、夜の子が異なるんです。
お気に入りのノルウェジアンフォレストキャットのオリーブくん (1/18日記) は午前出勤なので今日は出ていませんでしたが、かわりに他の子達に会えました。

写真一番左のチャイくん(♂)は、真っ白な被毛にクルンと外にカールしたかわいい耳、青い目をした美ネコくんでしたよ♪

2013/02/12(火) 安っ! 超お買い得品!
2日前の夜、こたつのヒーターが突然壊れました!
私は寒さに弱く、冬はコタツがないととても過ごすことができません。
エアコンやファンヒーターだけでは足腰が冷えて風邪をひいてしまうんです。
そこで昨日、早速家電量販店に買いに出かけました。

こたつのヒーターって今は様々な種類が出てるんですね。
手元で温度調節ができるコントローラーがついた高い物で約4980円。
ヒーター本体に調節つまみが付いた従来の安い物で2980円くらい。
私はコタツの温度はいつも最低の状態にして動かさないので、コントローラーなしの安い物を
買うことにしました。

2980円の品物を手に取っていたら、そばにいた店員さんから声をかけられました。
「もっと安い物があります。    製品自体には何の問題もないのですが、箱が汚れていたり
破れたりして通常販売ができずに値段を下げている物があるんです。
コタツのサイズが合えば、お買い得ですよ!」
その箱難あり品を見せてもらったら・・・    なんと、500円!
製品自体には何の問題もないんだから、箱が破れてたって安い方がいいよね!
ってことで、それを買うことにしてレジに支払いに行きました。

レジ係の女性が製品のバーコードを読むと、あれ?? 180円の表示が・・・
もう1回試みてもやっぱり180円。
値札は500円になっているから、きっと入力ミスだよね。
で、結局安い方の180円で売ってもらえました。
写真のこたつヒーター、たったの180円でゲットです!     ウルトラスーパーラッキーでした (^o^)v

2013/02/11(月) 江の島観光A (新江ノ島水族館)
今日の日記は昨日の続きです。
江の島を出て向かったのが 「新江ノ島水族館」。
わが家が江の島へやってきたのは今回2回目です。
もうずいぶん昔に義父母を連れて江の島へ1泊2日の旅行に来たことがあるのですが、この時、水族館は改装工事中で入れませんでした。      そこで、今回見ることにしたのです。

水族館へ入場してまずビックリするのが相模湾巨大水槽。      8000匹のイワシが群れをなし、ウミガメや巨大エイ、サメなど、たくさんの魚たちが泳いでいて、迫力がありますよ。
その他、ファンタジーなクラゲのホールやカラフルな熱帯魚の水槽もあります。       今回は見ることができませんでしたが、イルカのショーもやっているようです。

ところで、江ノ島水族館の入場料は2000円!     かなりいいお値段ですよね〜
東京の水族館より高いですが、展示内容を考えると江ノ島は東京の水族館よりちょっとものたりない気がしました。 (ごめんなさい)
私が今まで出かけた水族館の中で、値段が安くて一番楽しめるのは 「葛西臨海水族園」 かな♪

2013/02/10(日) 江の島観光@ (江島神社 ・ 岩屋 ・ シーキャンドルなど)
3連休2日目。       今日は遠出をしようと早起きして電車で江の島(神奈川県)へお出かけしました。

江ノ電 ・ 江ノ島駅から徒歩6分ほどで江の島への入口である弁天橋に着きます。     この弁天橋を渡って江の島へ入り、まずは江島神社に参拝です。 
江島神社は辺津宮 ・ 中津宮 ・ 奥津宮の3宮の総称で、本社である辺津宮は縁結びの神様として有名。
良縁をのぞむ人達が奉納した絵馬が、縁結びの木に結ばれていました。

3宮を巡った後は 「稚児ヶ淵」へ。
稚児ヶ淵は海沿いに切り立つ岩場で眺望抜群!      お天気が良かったので、遠くに雪を頂く美しい富士山が見えました♪

稚児ヶ淵のすぐそばにあるのが 「江の島岩屋」 です。       波の浸食でできた洞窟で、第一岩屋と第二岩屋からなります。
洞内は暗く照明が神秘的で、奥の方はロウソクを片手に歩きます。       与謝野晶子の歌碑や江の島関連のオブジェなどが展示されています。

岩屋からの帰り、「サムエル ・ コッキング苑」 という植物園に寄りました。
明治時代の英国人貿易商 ・ サムエル ・ コッキング由来の植物園だそうで、今はチューリップが咲いていました。
この苑内には 「江の島シーキャンドル」 とよばれる展望灯台があります。
江の島のシンボルとして親しまれている灯台で、高さ119.6m。
テレビで江の島の映像が流れるとき、必ず見える白い灯台がこのシーキャンドルです。

来た道をそのまま戻り、弁天橋を渡って江の島を出ました。    次に行ったのは 「新江ノ島水族館」。      水族館の話は明日の日記に続きます。

2013/02/09(土) 新しい温室 (新宿御苑)
今日は11月にリニューアルオープンした新宿御苑の新温室へ出かけました。
新宿御苑は何年ぶりでしょう。     8年以上ぶりかな。       昔はしょっちゅうカメラを持って花の撮影に出かけていましたっけ・・・

新温室は前面ガラス張り。     昔と違ってとっても近代的な建物です。
中にはオオオニバスの蕾が出ていたり、洋蘭の花が咲いてたり、マンゴーやバナナがたわわに実っていたり・・・
ポカポカ暖かくて南国気分を味わえました。        ただ、予想していたイメージよりちょっと狭い感じがしましたが・・・
温室見学の後は御苑内をお散歩。     春を告げる福寿草の黄色い花が咲いていましたよ。

2013/02/08(金) チューリップの水耕栽培をはじめました
秋にチューリップの球根をいただきました。

植木鉢に植えてベランダで育てるには
場所がないので、室内で水耕栽培をすることに。
3ヶ月間、冷蔵庫保管して冬の寒さを体験させ
先日の日曜日に容器に水を張って植えました。

翌日には根っこが出て、もう芽も出てきましたよ。
どれくらいで花が咲くかな?   楽しみです♪

2013/02/06(水) まっくろくろすけ発見!
今日は1月の成人式以来の雪。
とても寒く、また積もるのではないかと心配しましたが、
道路もそんなに積もらずにすみました。

さて、近所のパン屋さんでこんなパンを発見しました。
「まっくろくろすけ」。 
そうです、あの 「となりのトトロ」 に出てくるキャラクターです。

外にチョコの粒がまぶしてあって、パンの中にもチョコクリームが
入ってる。
パンというよりチョコレートケーキに近いかな。
甘味が強いので、1個食べたらお腹いっぱいになりました。

2013/02/04(月) 関東東海花の展覧会
今日の日記は昨日のお話です。

池袋のサンシャインシティで開催されている 「関東東海花の展覧会」 へ行ってきました。
会場は花の香りでいっぱいです。
洋蘭、バラ、ダリア、スイートピー、ユリ、チューリップ、サイネリア、ガーベラ、ラナンキュラス、シクラメン、水仙、パンジーなど。
それに枝物まで、色とりどりのたくさんの花の競演です♪
旅行でちょっと足が疲れていたけど、一眼レフ担いで撮影してきました。
花写真を何枚かUPです。

2013/02/03(日) 日光・鬼怒川旅行 B (鬼怒川温泉の旅館 ・ 若竹の庄)
1日〜2日の旅行でお泊まりしたのが鬼怒川温泉の旅館 ・ 「若竹の庄」 さんです。

鬼怒川公園駅から徒歩8分のところに、その旅館はありました。
長屋門をくぐると竹林の小径があり、落ち着いた雰囲気にまずホッとします。
ロビーで宿泊の説明があるのですが、その時出されるのがお抹茶と和菓子。     おもてなしを受けてるって感じがしてすごく嬉しい♪
館内はアンティーク家具と野の花で演出され、和の趣に心が安らぎます。

食事は館内の料亭街にある個室でいただきます。
夕食は会席料理15品。     温かい料理は温かいうちに、冷たい物は冷たい状態でいただけるように、2品ずつ運んできてくれます。
朝食も個室で。     1品はちょっとずつですがたくさんの種類がいただけます。
料理長こだわりのお料理とあって、夕食も朝食も味はもちろん美味しかったです♪

温泉は単純アルカリ泉なので肌に優しく、温度がぬるめだったので長時間入っていられます。
大浴場の外には露天風呂が2種類。     岩風呂と益子焼の陶器風呂があり、全てのお風呂を楽しみました。
貸切風呂付きのコースを予約していたので、もちろん貸切風呂にも入りましたよ。
こちらは檜風呂で、ふんわりと檜の香りがしました。
夜は別館にあるカウンターバーへ。      バーテンダーさんにカクテルをオーダーし、3杯ほど飲んできました。

今回の日光 ・ 鬼怒川旅行の一番の目的は 「温泉に入ってのんびりして美味しい物を食べること」。
落ち着いた情緒のある旅館で美味しい会席料理を味わい、思う存分温泉も楽しむことができました。
「若竹の庄」さん、お世話になりありがとうございました。
旅館とお料理の写真も後ほどHPにUP予定です。

若竹の庄さん HP→ http://wakatakenosyou.co.jp/

2013/02/02(土) 日光・鬼怒川旅行 A (花いちもんめ ・ 大吊橋)
旅行2日めは鬼怒川です。     今日は晴れて暖かい一日となりました。

鬼怒川にかかる 「鬼怒楯岩大吊橋」 は、長さ140m、水面からの高さは約37mの人道橋で、悠々と流れる鬼怒川を遠くまで見渡すことができます。
もちろん、橋を歩いて往復してきましたよ。

「日光花いちもんめ」 という植物園にも行ってきました。       ここは全天候型温室でたくさんのベゴニアが栽培されています。
花を観賞するのは大好きなので、たくさん写真を撮ってきました。
また、ここには 「ふれあいコーナー」 もあって、ヒヨコとウサギがいます。       動物好きな私はもちろんナデナデしてきました♪

鬼怒川には、東武ワールドスクエアや日光江戸村など、有名なレジャー施設があるのですが、わが家はあまり興味がないので行かずに帰ってきました。
今回の旅行写真は後ほどHP本編にUP致します。

2013/02/01(金) 日光・鬼怒川旅行 @ (日光東照宮など)
久しぶりに1泊2日の旅行に出かけました。       行き先は日光 ・ 鬼怒川(栃木県) です。
今日は雲一つない快晴でまさに旅行日和♪
大宮駅から日光行きの特急 「日光1号」 に乗って東武日光駅へ。      そこから世界遺産めぐりバスで東照宮へと向かいました。
日光は20年くらい前に車で一度来たことがあり、今回2回目です。

日光東照宮は徳川家康を祀る神社で元は小さなお堂だったらしいのですが、三代将軍家光により現在の建物に立て替えられました。
絢爛豪華な社殿に細かい彫刻!      あまりの美しさにため息が出そう・・・
最も有名な陽明門は霊獣とよばれる動物が30種類近く彫刻され、とてもきらびやかでうっとりします。
神厩舎の三猿 (見ざる・言わざる・聞かざる) に名工 ・ 左甚五郎の作といわれる眠り猫も見ることができました。
本地堂 (薬師堂) の天井に描かれた鳴龍の声 (鈴が鳴るような音) も聞くことができましたよ。

東照宮の後は二荒山神社と輪王寺大猷院を巡りました。
大猷院は東照宮より控えめな造りですが、仁王門や拝殿などその装飾は圧巻です!

ちょうど今頃の時季は観光シーズンではないため、観光客が非常に少なく余裕で見て回ることができました。
春から夏、そして晩秋までは観光客だらけで、東照宮などはごった返しているそうです。
特に狭い場所にある小さな眠り猫なんて、通常は人だかりでとても見られない状態だそうですよ。
こんな真冬に観光旅行はどうかとも思ったけれど、周りの人を気にせずにゆっくり見ることができたので訪れて良かったです♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.