ハムスターや熱帯魚、動物、風景、花、料理など、何でもありの日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/07 動けなくなりました
2014/07/02 トマトの収穫
2014/06/29 お仕事中
2014/06/26 タンポポ お登り大好き
2014/06/24 主人オリジナル 苺のカクテル

直接移動: 20147 6 5 4 3 2 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2007/06/30(土) 掘り出し物発見! (京都大骨董祭)
今日は京都・伏見区のパルスプラザ大展示場で開催されている 「京都大骨董祭」 へ出かけました。
関東に住んでいた頃は、骨董市や骨董祭に時々出かけていたけれど、
大阪へ来てからはちょいとご無沙汰。
主人が「久しぶりに京都へ行きたいな〜」 と言っていたこともあり見にいくことにしました。
この骨董祭は全国から350店もの業者さんが集まる大イベントで、西日本で最大級の骨董祭。
場所が京都ということもあり、京都の町家で使われていた家具や陶磁器、
それに着物や帯といった古布も多いことで知られています。

「掘り出し物が見つかるといいね〜」
なんて話しながらブラブラ見て歩いていると、主人がいい物を発見!!
西洋骨董店のガラスケースの上に置いてある万華鏡を見つけたんです。
細い筒に細かいガラス片のオブジェクトとオイルを入れて、その流れる様子を
映像にするワンド(チューブ)タイプ。
筒はガラス細工、ワンドが2本、万華鏡を置く台もついています。  ただし、作者不詳。
ワンドタイプは1本も持ってないし、お手頃価格ならコレクションに加えてもいいな。

「これ、なんぼ?」 主人がたずねると 「3600円、買って!」 という返事。 
安い!!  まさに掘り出し物 ♪
お店の女主人さんは万華鏡にはあまり詳しくない様子。   交渉したらもっと安くなるかも。
「う〜ん どないしよう・・・ 3000円やったら買うわ!」
「3000円?  いいですよ、ただし現金でお願いね。  カードだとうちも辛いから」
あっさりと交渉成立!  ダメもとで値切ってみるもんやね!

ってことで、わが家の万華鏡コレクションがまた増えました (^o^)v

写真 : 今回手に入れた万華鏡  
    ピントがうまく合わせられず映像写真がボケボケになってしまいました (-_-;)

2007/06/27(水) 紙の筒でトンネル遊び
お散歩中の力松くん 紙の筒を見つけました。

「これは何?  あ、そうだ!  村長さんが写真を撮るときに使ってる紙だな。  今日はこれで遊んじゃえ!」

早速、中をトコトコ走ってトンネル遊び ♪      おじいちゃんは今日も元気です!

2007/06/10(日) ハムスターの鍋敷き
100円ショップで可愛いハムスターの鍋敷きを
見つけました。
私が前から持っているマグカップと同じシリーズ。
ハムちゃんのグッズって犬やネコの物に比べると
格段に少ないので、見つけるとうれしくなります。
(年甲斐もなく・・・^^;)
で、即ゲット!
もちろん、この鍋敷きは使いませんよ (^o^)

写真 : 以前から持っているマグカップと
    今回買った鍋敷き

2007/06/03(日) 折り紙動物
折り紙で動物を作ってみました。

先月発売の動物雑誌 「アニファ(133号)」 のモノ試しコーナーに 「大人も楽しめる動物の折り紙 リス・モモンガ編」
という記事が載っていたんです。
最近は脳トレブームで折り紙や塗り絵が流行っているし、なんだか楽しそう ♪
そこで早速本屋へ行き、動物の作り方が載っている折り紙本を買ってきて作ってみました。

ところが!!    「折り紙なんて子供の遊びだし簡単だろう」 と高をくくっていたら大間違い!!
なんとまぁ複雑なこと!   本を見ながら四苦八苦です (>_<)

写真はうさぎとネズミ、そして鶴です。(鶴は一般的に知られている鶴とは異なる折り方をしています)
いかがでしょう?   それっぽく見えるでしょうか?

折り紙本には動物以外にもお雛様や鯉のぼり、花瓶カバーなども載っているので、
時間があるときに少しづつ作ってみようと思っています ♪

2007/06/01(金) 酸素玉
雨に濡れた葉っぱの上の水玉!?
いえいえ、違います!  これは水玉ではなく酸素(空気)の玉。

わが家の一番大きな水槽には、水草を育てるためにCO2を添加しています。(CO2ボンベを設置、夜は添加を止めます)
そのため、水草は盛んに光合成を行い酸素を排出。     葉っぱの上や下に酸素の玉ができるんです。
これがなかなか綺麗なんですよ ♪
今日はこの酸素玉を撮ってみました。    魚と一緒に、はい! パチリ!
魚はグッピーとゴールデンハニードワーフグラミーです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.