ハムスターや熱帯魚、動物、風景、花、料理など、何でもありの日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/07 動けなくなりました
2014/07/02 トマトの収穫
2014/06/29 お仕事中
2014/06/26 タンポポ お登り大好き
2014/06/24 主人オリジナル 苺のカクテル

直接移動: 20147 6 5 4 3 2 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/09/27(水) ○玉ちゃんが出てますよ〜
昼間、ハムスター達のケージをのぞいたら、力松の巣箱から○玉ちゃんがはみ出していました。

どんな格好で寝ているんだろうと巣箱のふたを開けてのぞいたら・・・

入り口側半分、壁にへばりついたような格好で寝ていました。   なんか窮屈そう (-_-;)

巣箱の中全部使ってゆっくり寝ればいいのに・・・

2006/09/25(月) 卵巣のう腫 再検査
7月の人間ドックで 「右側・卵巣のう腫 再検査の必要あり」 と診断されていたので、
先週、再検査を受けに行ってきました。
検査は近所の婦人科医院でもかまわないそうなので、一度お世話になったことがある
医院へ行きました。
今年4月にこの医院でエコーと腫瘍マーカーの検査を受け、「右の卵巣が腫れている」 と
すでに指摘されていたんです。
今回の再検査も前回と同じエコーと腫瘍マーカー。
そして今日、結果を聞きに行ってきました。

腫瘍マーカーの方は異常なしでしたが、エコー検査の結果はやはり 「卵巣のう腫」。
卵巣の大きさは現在4p (正常な大きさは2〜2.5p  親指の先くらいの大きさです)

「4月に検査をした時とほとんど変わっていないし、これくらいの大きさだったら
そんなに心配しなくても大丈夫」 と言われ、少しホッとしました。
今後大きくなる可能性があるので、定期的に検査を受けなくてはなりません。
次回の検査は6ヶ月後です。

今回のことで、毎年人間ドックを受けていて本当に良かったと思いました。
もし受けていなければ、私は自分の体内に 「のう腫」 という物が存在していることも知らず、
自分は健康なんだと信じ込んで、今も生活していることでしょう。
これからもきちんと健診をうけ、健康管理をしていこうと思います。

☆ 卵巣のう腫
卵巣に袋ができ、その中に漿液といわれる液体がたまってしまう病気で、そのほとんどが良性。
発症の原因は不明。
のう腫が小さいうちは自覚症状がないため、人間ドックやガン健診、妊娠検査等で婦人科を受診し、
たまたま見つかったというケースがほとんど。
大きくなると、他臓器を圧迫したり茎捻転で激痛がおきたり、破裂したりすることがあり危険なので、
卵巣の大きさが7pを超えると手術で切除するそうです。
何年か前、歌手の宇多田ヒカルさんが緊急入院・手術をされたのがこの病気でした。

2006/09/24(日) 箕面国定公園
今日は良いお天気なので、久しぶりにカメラを担いで箕面(みのお)へ出かけました。
箕面公園は、阪急箕面線「箕面」駅のすぐそばにあります。
駅から公園の最も奥にある箕面滝まで2.8q、緩やかな登り坂のハイキングコース。
紅葉の時期にはまだ早いので、カエデの葉は青々としていましたが、
秋が深まる頃には真っ赤に色づききっと綺麗だろうな〜
写真を撮りながらのんびり歩き、箕面滝に到着!
滝そばの食堂で名物の「行者そば」を食べました。
おそばを食べた後は河原に降りて石拾いです。

紅葉の時期でもないのに、なぜ箕面まで出かけたのか・・・
それはね、水槽のレイアウトに使う石ころを拾うためなんです(^^;)
丸くて綺麗な石ころを10個ほど、リュックに入れて持ち帰りました。

写真 : 箕面国定公園  (左から)
     ☆瀧安寺そばの赤い橋   ☆箕面滝 高さ33m
     ☆ハイキングコースには曼珠沙華の花が咲いていました

2006/09/23(土) グッピーカフェ
今日は兵庫県尼崎市にあるグッピー専門店「衣笠水園」に行ってみました。
JR甲子園口駅から徒歩10分。  三角屋根のかわいい建物。
入り口には 「カフェ & グッピー」 の看板が!   えっ? カフェ!?

恐る恐るドアを開けると、そこは喫茶店でした。
店内のいたる所にグッピーやネオンテトラ等、熱帯魚が泳ぐ水槽があり、
お客さんはそれを見ながらお食事やお茶をするお店。
もちろんグッピーも販売してくれます。
ドッグカフェというのはたまに目にするけれど、グッピーカフェは初めてでした。
優雅に泳ぐ魚達を見ながら昼食をとって帰りました。

今日の写真はわが家のコリドラス水槽。
主人がレイアウトした石の腰掛けの上で、くつろぐパレアトゥスです。

2006/09/19(火) すればするほど・・・
わが家の長毛男、力松くん。
冬毛がぐんぐん伸びてきて気になるのか、お散歩中もせっせと毛づくろいにいそしんでいます。
本ハムはイケメンになるために(?)綺麗にしているつもりのようなのですが、実際は・・・(>_<)

毛づくろい すればするほど ボッサボサ


写真 : 毛づくろいをする 力松

2006/09/17(日) 新・どっちの料理ショー 「水茄子のぬか漬け」
今日はなんばへ行ったついでに黒門市場へ寄りました。

先日放送された「新・どっちの料理ショー」 最終回 「親子丼vs.カツ丼」 対決。
親子丼側の特選素材の一つになっていた、黒門市場・伊勢屋さんの
「水茄子のぬか漬け」を買うためです。
黒門市場は狭いので伊勢屋さんはすぐに発見!   水茄子のぬか漬けは3個1050円でした。

泉州の水茄子は中身が白っぽく、とってもジューシー。
ぬか漬けはちょうどよく漬かっていて美味しかったです。 

写真 : 黒門市場 伊勢屋さんの 「水茄子のぬか漬け」

2006/09/16(土) 新コリドラス & お誕生日祝い
今日は関西最大級の熱帯魚専門店 ・ パセオの決算セールへ行って来ました。
ちょっと大きめの外部フィルターや冬用のヒーター等を購入するためです。
新しいコリドラスも2匹仲間入り、わが家のコリドラス水槽はいっそうにぎやかになりました♪

夕食は主人と2人で私の誕生日祝(13日が誕生日)。
ネットでステキなお店を見つけたので行ってみました。    旬の料理と地酒、地焼酎が楽しめるお店です。
カウンターに座ると、汚れ一つなくピカピカに磨き上げられた厨房が見えました。 
お造りを盛るためのお皿は氷水で冷やされ、お客さんが美味しく食べられるような気遣いが感じられる。
このお店は絶対美味しいに違いない!   (厨房が汚いお店は、盛りつけや味が雑だったりするんです)

石垣鯛のお造りや宮崎牛のステーキ、はもと松茸の土瓶蒸し、イカ下足の塩焼き、水茄子等、地酒を飲みながらいただきました。
器が凝っていて盛りつけも綺麗!   どれも美味しかったです。   私も主人も大満足♪
「美味しいお料理、ありがとうございました。  また来ます」    お店のご主人に挨拶をして帰りました。

写真 : 新コリドラス2匹  仲良く遊ぶコリドラス達

2006/09/15(金) グッピー 生後1ヶ月
生後1ヶ月のグッピーの稚魚たち。
大きい子は2pくらいにまで成長し、♂♀の判別ができるようになる時期です。
お腹が丸くて腹部の後ろに黒いシミのような物があるのが♀、尻ビレが尖り出すのが♂。

♀は比較的判別しやすいんだけど、♂は・・・わからない!
もともと♀より体が小さいし、尻ビレの尖り具合なんて虫眼鏡を使ってもはっきり見えないんだもの。
おまけに相手は泳いでるし(-_-;)
体が小さくて黒いシミがないのは♂なの?  それとも成長が遅い♀?
全員の性別がわかるまでにはあと10日くらいかかるかもしれません。

2006/09/12(火) 力松 衣替え(冬毛)開始!
わが家の長毛男・力松が早々と冬毛に衣替え開始です。
夏の暑い間は薄毛でペッソリとしていた体から、新しく長い毛が生え始めましたよ。
冬毛になるとフサフサ ・ モコモコになるので、貧相な体も丸っこく可愛く見えます。
茶色になっていた背中の毛も黒にもどるかな?

写真 : 衣替えを開始した力松
     首の後ろと脇腹から白と黒の毛が伸びてきました。
     背中中央部はまだ夏毛(茶色で短い)のまんまです。

2006/09/10(日) アフリカサバンナ (天王寺動物園)
今日は久しぶりに動物園へ行ってみました。
天王寺動物園には新しくアフリカサバンナコーナーができ、昨日から公開されているんです。

このサバンナコーナーでは、より自然に近い状態で飼育するという展示方法(生態的展示)で
動物達がのびのびと過ごしています。
キリン、シマウマといった草食動物のすぐ隣にライオンが寝そべっているという光景が見られました。
しかし、今日は真夏のような暑さで動物達もちょっとへばり気味(-_-;)
サイなんて岩陰に隠れたまんま姿を見せてくれませんでした。
私も主人も全身汗だく!   1時間くらいで早々に引き上げてしまいました。

2006/09/09(土) 主人の料理
うちの主人は料理が趣味で、土日・祝日の夕食は必ず主人が作ります。

今日は私が  「和食を食べたい。 メインはお魚料理がいいな」  と言ったので、鯵を2尾買ってきて自分でさばいて料理してくれました。

その他にもいろいろ作ってくれましたよ。

主人の料理、UPしま〜す♪   味はもちろん美味しかったです(*^_^*)

写真 : 主人の今日の料理 (左から)
  @ 鯵のお刺身 と なめろう
  A 鯵の炒め揚げ   たけのこと油揚げ、ネギの炒め物
  B 炒り豆腐 (干し椎茸、人参、いんげん、油揚げ、たけのこが入っています)
  C 焼き茄子のだし漬け
  D きざみがごめ(昆布)の三杯酢

2006/09/07(木) グラジオラスが安かったので・・・

いつものお花屋さん。

グラジオラスが安かったので、

今日はこれをメインにすることにしました。

ピンクのグラジオラス、バラ、白玉冠を買い、

ガラスの花器に生けました。

自分で言うのもなんだけど、

なかなか上品な出来上がりです(^o^)v

2006/09/05(火) まだ暑いよ〜
日差しも和らぎ秋らしくなって、日中も過ごしやすくなってきました。
今日は曇っているせいかエアコン無しでも十分涼しかったので、窓を開けて風を通していました。
ハム達も巣箱の中でスヤスヤ寝てる。
よし! 大丈夫だね!  と、思っていたら・・・
ギョギョッ(*_*)   昼間、力松が回し車の下に倒れているのを発見!
気温は低めだけど湿度が高くてムシムシしたのかな?
男の子は暑がりだからね〜^^;

「ごめんごめん、暑かったんだ。  すぐエアコンつけてあげるからね」
力松を起こして巣箱に戻し、冷房してあげました。

写真 : 倒れている(寝ている)力松
     起こしたら、目を半開きのまましばらくボケ〜っとしていました(-_-;)

2006/09/03(日) グッピーの赤ちゃん♪
先月14日、グッピーのドイツイエロータキシードが産仔しました。
ショップからわが家へ来たときにはすでにお腹の中に稚魚がいたんです。
(グッピーは卵胎生メダカ科に属し、♀が水中に排出した卵に♂が放精するのではなく
交尾によって♀のお腹の中で受精します。
♀は産卵をせず、仔はお腹の中で孵化し稚魚の形になってから産み出されるため 「産仔」といいます)
生まれた稚魚は今日まで隔離用ネットの中で育てていたのですが、大きくなってネットが狭くなってきたので、
稚魚育成のために小型水槽セットを買ってきました。

生後20日。  成長の悪い子は一部死んでしまい、現在24匹います。
冷凍のブラインシュリンプとベビーフードで育てています。
大きい子は全長約1.3p、 小さい子は0.7pしかありません。
何匹が元気に育ってくれるかわかりませんが、純粋な国産ドイツイエロータキシードの仔ですから、
これからも成長を見守っていこうと思っています。

写真 : 稚魚育成用に購入した水槽セットと生後20日目のグッピーの稚魚  
    (母グッピーは産仔後に体調を崩しあの世へ逝ってしまいました。  稚魚達は忘れ形見です)

2006/09/01(金) ウ○チ ポイポイ!
ハムスターを飼い始めてもうすぐ12年になりますが、
ずいぶん前から不思議に思っていたことがあります。
それは、女の子の発情日の行動。

うちでは金属製ゲージを使用しているのですが、
発情日の夜は、必ず大量のウ○チがゲージの
周りに落ちてるんです。
普段はせいぜい2〜3個なのに、発情日は20個以上!
一晩だと30個近く落ちてる!  なぜだ〜???

これはもしかして、男の子へのメッセージ!?
「今日はデートOKよ」 って知らせるために、
はりきってウ○チを飛ばしてるの?
女の子って発情日は必ず早起きして、念入りに
毛づくろいしてるもんね。
きっとウ○チには何らかの意味があるんだろうなぁ・・・

写真 : 百合花の発情日
    お散歩時間にはすでに15個のウ○チが
    落ちていました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.