ハムスターや熱帯魚、動物、風景、花、料理など、何でもありの日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/07 動けなくなりました
2014/07/02 トマトの収穫
2014/06/29 お仕事中
2014/06/26 タンポポ お登り大好き
2014/06/24 主人オリジナル 苺のカクテル

直接移動: 20147 6 5 4 3 2 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/08/05(土) またまた新入りの魚
松原市にある関西最大級の熱帯魚専門店「パセオ」へ行ってみました。
店内にはいろんなメーカーの飼育グッズがならび、店の奥には水槽がたくさん!
安価なメダカ、金魚から1匹100万円近くするアロワナまで、まるで水族館のよう。    これは楽しいわ〜♪
わが家のコリドラス達の水槽がちょっと寂しいので、今日は混泳させる魚を探しにきたんです。
(コリドラスはほとんど水底でジッとしているだけだから)

何を入れようかな〜?     コリドラスをいじめない優しい性格の魚じゃないといけないから・・・
いろいろ見てネオンテトラに決定!     ネオンは群泳させるタイプの魚なので20匹を購入。
前から欲しいと思っていた種類のコリドラスがいたのでその子も買いました。
さらに、グッピーがセール中だったので1ペアゲットです!  たちまち大所帯になりました(^_^;)

写真左 : グッピー ドイツイエロー・タキシード 国産です  この写真は♂
      光があたると白い尾ひれがキラキラ輝き、とても美しいグッピーです
写真中 : コリドラス アルクアートゥス(ペルー)
      頭から尾までアーチ状のラインが入る  ショートノーズ
写真右 : ネオンテトラ
      全長約3pの小さな魚  頭から尾にかけて真っ直ぐに入るネオンブルーとレッドのラインが美しい


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.