ハムスターや熱帯魚、動物、風景、花、料理など、何でもありの日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/07 動けなくなりました
2014/07/02 トマトの収穫
2014/06/29 お仕事中
2014/06/26 タンポポ お登り大好き
2014/06/24 主人オリジナル 苺のカクテル

直接移動: 20147 6 5 4 3 2 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2013/02/03(日) 日光・鬼怒川旅行 B (鬼怒川温泉の旅館 ・ 若竹の庄)
1日〜2日の旅行でお泊まりしたのが鬼怒川温泉の旅館 ・ 「若竹の庄」 さんです。

鬼怒川公園駅から徒歩8分のところに、その旅館はありました。
長屋門をくぐると竹林の小径があり、落ち着いた雰囲気にまずホッとします。
ロビーで宿泊の説明があるのですが、その時出されるのがお抹茶と和菓子。     おもてなしを受けてるって感じがしてすごく嬉しい♪
館内はアンティーク家具と野の花で演出され、和の趣に心が安らぎます。

食事は館内の料亭街にある個室でいただきます。
夕食は会席料理15品。     温かい料理は温かいうちに、冷たい物は冷たい状態でいただけるように、2品ずつ運んできてくれます。
朝食も個室で。     1品はちょっとずつですがたくさんの種類がいただけます。
料理長こだわりのお料理とあって、夕食も朝食も味はもちろん美味しかったです♪

温泉は単純アルカリ泉なので肌に優しく、温度がぬるめだったので長時間入っていられます。
大浴場の外には露天風呂が2種類。     岩風呂と益子焼の陶器風呂があり、全てのお風呂を楽しみました。
貸切風呂付きのコースを予約していたので、もちろん貸切風呂にも入りましたよ。
こちらは檜風呂で、ふんわりと檜の香りがしました。
夜は別館にあるカウンターバーへ。      バーテンダーさんにカクテルをオーダーし、3杯ほど飲んできました。

今回の日光 ・ 鬼怒川旅行の一番の目的は 「温泉に入ってのんびりして美味しい物を食べること」。
落ち着いた情緒のある旅館で美味しい会席料理を味わい、思う存分温泉も楽しむことができました。
「若竹の庄」さん、お世話になりありがとうございました。
旅館とお料理の写真も後ほどHPにUP予定です。

若竹の庄さん HP→ http://wakatakenosyou.co.jp/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.