ハムスターや熱帯魚、動物、風景、花、料理など、何でもありの日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/07 動けなくなりました
2014/07/02 トマトの収穫
2014/06/29 お仕事中
2014/06/26 タンポポ お登り大好き
2014/06/24 主人オリジナル 苺のカクテル

直接移動: 20147 6 5 4 3 2 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2012/12/28(金) 知覚過敏になってしまいました
数ヶ月前から、私は歯医者通いをしています。
親不知を抜き、古くなった詰め物を新しい物に交換したり、虫歯の治療をしたり・・・
ところが、2週間ほど前に突然知覚過敏の症状が出てしまったのです!
右側の上の奥歯。    熱い物や冷たい物を食べたり飲んだりするとしみて痛い! 
ぬるい温度や常温の物は全然平気なんですけどね。
そこで、1週間前に知覚過敏に効くという歯磨きを買ってきて使い始めたのですが、
まだ効果は出ていません。
そこで、せっかく歯医者に通ってるんだから相談した方が良いだろうと思い、医院で痛みを訴えました。

歯医者さんがやってくれたのが、痛みがある歯を樹脂でコーティングすることです。
痛む場所は加齢が原因で歯茎が後退しているので、象牙質がむき出しになっている所を
コーティングしてもらいました。
帰宅して試しに冷たい水を飲んでみたところ、効果は・・・ 微妙ですね。
少しは痛みが軽減しているように思えるけれど、完全に無くなったわけじゃない。
樹脂は歯磨きなどで2〜3ヶ月ですり減ってなくなるらしいので、しばらく様子をみることになりました。
それでも改善しないときは、痛む歯の神経を抜くしかなさそうです。

私の周りには知覚過敏の人が2人いて、いずれも専用歯磨きでほぼ完治したそうです。
でも、私はちょっと症状が重いみたい。     食事も辛い状態なので、どうか早く治りますように!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.