ハムスターや熱帯魚、動物、風景、花、料理など、何でもありの日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/07 動けなくなりました
2014/07/02 トマトの収穫
2014/06/29 お仕事中
2014/06/26 タンポポ お登り大好き
2014/06/24 主人オリジナル 苺のカクテル

直接移動: 20147 6 5 4 3 2 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2013/05/18(土) 今度はオーブンレンジ!
電化製品の買い換えが続いている我が家で、また1つ電化製品の調子が悪くなりました。
今度はオーブンレンジです。
もう何ヶ月も前から、作動している時に変な音がすることがあったのですが、
最近時間とかが表示される部分がおかしくなってしまったのです。
レンジは毎日使っていて完全に壊れてしまうといきなり困ることになるので、
今日新しいオーブンレンジを買いに行きました。
新しいのは21日に届きます。

今までのレンジは結婚した時に買った物なので、もう24年以上使っている年季物です。
よく今までもったよね〜
古い古い我が家のレンジさん、今までお疲れ様でした。

それにしても、我が家の電化製品は連続して壊れるよね〜
昨年の10月からだと、デジタル一眼レフ → こたつのヒーター → 掃除機 → エアコン ・ 洗濯乾燥機(この2つは壊れたわけではないけど)→ パソコン → オーブンレンジ。
毎月毎月これだけお金がパタパタと逃げていく我が家は、電化製品買い換え貧乏状態です (T_T)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.