ハムスターや熱帯魚、動物、風景、花、料理など、何でもありの日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/07 動けなくなりました
2014/07/02 トマトの収穫
2014/06/29 お仕事中
2014/06/26 タンポポ お登り大好き
2014/06/24 主人オリジナル 苺のカクテル

直接移動: 20147 6 5 4 3 2 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/06/12(月) 九州地震 & 蘭の花
朝のテレビで 「大分で震度5の地震発生」 というニュースが流れた。
私の実家は九州西側だし、福岡、佐賀は震度3になっていたから大丈夫だろうとは思ったけれど、
とりあえず連絡をとってみることにした。

「こっちはたいしたことなかったよ。  ほとんど気づかない程度」 との事。   一安心。
姉の話では、深夜0時頃、カラスがカーカーとうるさく鳴き騒いだそうな。
「もしかしたら地震がくるかも?と思って、ベッドの枕元にある物をどかして寝たよ。  そしたら当たった!」
すごいな〜!    野生の鳥って予知できるんですね。

我が家の胡蝶蘭が2鉢咲きました。   写真UPしま〜す(^o^)

写真左 : Phal. Yongho Gelblitz x Mannii
写真右 : Phal. Fortune Buddha x Pinlong Cardenal


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.