mikoの日記かもしれない
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/01 私の年だ!
2004/11/12 全国うまいもの市
2004/11/10 ミルクレープ
2004/11/09 ネバトロ・・・
2004/11/07 SPIRITS 1DayCamp in 札幌

直接移動: 20051 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/08/05(木) 近所のそば屋
今日は仕事の合間に、前から気になっていたそば屋へ行ってみた。
一軒屋を改造した店は、なんとなく粋な雰囲気。
夜は、2500とかのセットとか、一品料理もおいてるようだが
昼はそばと弁当の数種類のもよう。
ダーリンは”天ざる”、私は”なめこおろし”をいただいた。
揚げたての天ぷらや、おおぶりのなめこはとても美味しい。
そばは・・・美味しいんだけそ、厳しい目でいうと、
お気に入りのそば屋に比べると、まあまあかなあという感じ。
個人的には、
非常勤STAFFをしてるマッサージ店の近くのそば屋の方が
そば自体が一歩リードしてる感じなのであった。まる。
(辛口でごめんなさいね〜 ^^;)

2004/08/03(火) 久々の同期の桜
東京から出張できていたSさんと、
地元大手企業で活躍中のTさんと、久々の再会ランチ!
昨年退職した会社で同期入社の私たち。
とはいっても、私は高卒でおねーさまたちは大卒で
同期とはいえ、常に一歩先いくステキな先輩。
今も変わらず美しく、仕事にもがんばっていてステキです♪
おまけに、今日は寿司ランチをごちそうになってしまい
なんてラッキー!遠慮なく、ごちになりまーす♪(笑)

2004/08/02(月) ネバつる
暑い夏・・・やっぱり、冷麦。
しかし、一見ヘルシーなようでいて(確かにカロリーは低いが)、
冷麦だけでは、栄養面では全く持って不十分。
炭水化物とったぶん、ちゃんとたんぱく質も取らないと
炭水化物を分解できなくて、ただの脂肪になってしまう!
そこで!
今日は、オリジナル ねばつる麺 にしてみた。
納豆・オクラ・ネギ・ゴマ・・・それにPPP(プロテインパウダー)
をふりかけて、めんつゆをまわしがけして完成〜♪
これで良質なたんぱく質も補給できて栄養バッチリ!
ねばつるで、まいう〜(^^=)V

2004/08/01(日) ブルーベリー&カシス
おお、生ブルーベリー!
スーパーでもアメリカなど海外ものはよく見かけるが
地元のブルーベリーが並んでたので思わず足をとめた。
赤井川村のアリスファームさんの出展だった。
試食で生のフレッシュな味を確認し、購入決定!
ついでに、
手作りジャム「ブルーベリー」「ハスカップ」「カシス」
を味見させていただき、説明もきいて、今回は「カシス」
を買ってみることにした♪

このカシスが、すっぱくてまいう〜なの(^^=)
しかも、美味しいだけじゃなく、目にいいといわれるアントシアニンが
ブルーベリーとかの何倍も含まれてる上に、
ビタミンCもオレンジの10倍もあって、ヨーロッパでは
古くから薬としても使われてきたほどとか!

北海道特産でアイヌ民族が「不老長寿の実」として珍重してきた
「ハスカップ」も大好きだけど、今回は「カシス」でいってみよう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.