人妻ミキの私生活
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/07/09 とうとう
2007/07/07 七夕
2007/06/28 32度らしいよ
2007/06/04 いきてるよ!
2007/04/26 夢が曲がるとき

直接移動: 20077 6 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/09/19(日) 明日になったらまた違ってると思うんで、聞き流して
ダンナと小さな喧嘩しただけで、感情がコントロールできんくなって泣いてわめいて抱きついて。まるで昔のあたしみたい。桜の時、妊娠初期一緒にいなかったダンナはかなり面食らってた。
アレルギーのキツい薬止められて不安になってて、卒論の中間発表会の嫌な圧力もあるし、禁煙もやっと決意したし、色々不安なんだろうけど。自分の過剰な責任感から逃れたいのか、飛び降り衝動が再発してるのを感じた。こんな弱っちいの二児の母じゃないよね?ダンナにとやかく言えないよ。
逃げや甘えは捨てなきゃ。自分が欲張りなせいで大変になってんだから。

2004/09/18(土) 小さな友情
今日は運動会!!洋子姉with子どもたちを引き連れて。りす組の競技は、ベンチの橋を渡った後、ママ待機場所まで大玉を転がして、そこから二人でお買物、魚釣りをするというもの。なんとかゴールしたものの、最後にりす組全員で踊る「あらいぐまの親子」で桜がテレ出してまったく踊らず!ミキだってこっぱずかしいのにお尻ふってやってんだから、一緒に踊ってくれよー!

昼前には終了したので、午後は洋子姉んちで遊んだ。桜とナナカはかなり仲ヨシ☆すぐモメるくせに、ミキが桜を怒るとナナカが「桜ちゃん怒らないで!」って必死でかばうんだよね。

2004/09/17(金) まじで勘弁!
今日は午後ゼミなので、朝から激重な学問書を五冊もかばんに詰め込んで校内うろちょろ。こんなに詰め込むから毎回かばんの持ち手がちぎれちゃうんだろーなーと思いつつ。でもこの特大バーバリー君は持ち手が皮だから信頼度大だなと思いつつ。(こいつだけは二年も連れ添ってくれてる)
急にちょー気持ち悪くなって、荷物の重さや睡眠不足のせいだって自分を騙し騙し無視してたけど、だんだん耐えられないキモさに‥。もーだめだ〜っ!ってなってゼミ直前で帰宅。何しに学校行ったんだか。
まさかまさかツワリとか言わないよね?!

2004/09/16(木) テンパり気味
ミキは妊娠の時期がすげー苦手なんだけど、何が一番苦手かってゆーと、眠いこと!!何しててもひたすら眠い。
今日も桜が夜二時まで寝なくて、なんとか翌朝六時に起きれたんだけど、低血圧も拍車かかってんだかまっすぐ歩けず壁にぶつかって転んでしまい、ダンナに「今日弁当いいけー寝ときなよ?」って言われた。
前は四時間睡眠なんてラクショーだったのに‥。

卒論の中間発表が今月末にある。レジュメの提出締切は五日後‥。間に合うんだろうか??
産婦人科も早く行かなきゃ。
土曜は桜の運動会。晴れますように。

2004/09/15(水) 自己満でしかない。
午前中は学校へ。先のこと考えて早めに卒論を終わらせとかないと、体が重くなったらどんどんしんどくなると思って。家にパソコンがあったらわざわざ学校来なくて良くなるから、やっぱオニイが持ち腐れてるやつを今度盗んでこよう。

ダンナが言ってた。
「最近桜がかわいくてかわいくてしょうがないんじゃー。我ながら今さらだなって思うけど・・・」
桜とダンナがすげー仲良くなってくれてほんとに嬉しい。

今日は昨日借りた「キョンシーズ」を観た!!ってかコレ、ストーリー完璧覚えてるぐらい、今までに何回も観たやつだった・・・。けど、最初の「キョンシー様のお通りだー」の時点でもう感動して泣いてんの。
ってか、テンテンやちび黒ってあんな小さいのに、カンフーの腕前まじすげーよねー!ミキがこれからやっても、あんま伸びないんだろな。桜の護身のために何か格闘技は習わせたいと思ってたから、二人目が生まれて落ち着いたら桜と一緒に始めるつもり。桜がすげー強くなったらちょーかっこいいよね!「強く美しく」がイイ女だと思っているので。ママさんバレーは、近所のやつがソフトバレーに変わったって聞いてまじやる気なくしたから、今後はカンフーに絞って市内を検索しまくろうと思います。

ここで、ミキの作ったキョンシークイズ!
1、チビ黒の両親の名前はなんでしょう?!
2、来来キョンシーズの、最後の敵は誰でしょう?


答え。1、茂平さん、楓さん
   2、コウモリ導師の操るバンボロキョンシー(パワーアップしてグレートバンボロになる)

かなりどーでもいいね!

2004/09/14(火) おいしい物があればそこは共和国☆
午前中はひたすらトイレ掃除。かなり時間かけてぴかぴか☆迷信なんだけど、妊娠中にトイレを綺麗にすると、目の綺麗な子どもが生まれるらしい。信じてないけど、信じてるフリすんのが好き。

あさみちゃんと話してて気づいたんだけど、
ミキ、23歳にして、10年以上続いてる友達が4人もいる!!
友美なんて、17年だよ?!朋子は15年。ゆうきとヒロがちょうど10年。ポイントは、ただの知り合いでいつの間にか10年・・ってのじゃなくて、みんな親友レベルでずっときて、今も変わらず遊ぶし連絡も密に取ってるってこと。今まで何回もケンカしたりキマくなったりしながら、それでもずっと一緒にいんの。逆に、当り障りのない、表面上だけの付き合いだったらとっくに消えてるんだろーなって思う。
あたしは、ほんとに好きな人だけと、本音で付き合う。必要と思えばキツい忠告もしてしまう。でも、いや、だから本物しか残らないんだと思うもん。
25歳になる頃には、30歳になる頃には、スイートテンは何人になってるんだろう?!
みんな大好きです。これからもよろしくね(^^)



義父に、「ばあちゃんが、おまえらにもうお金貸したって言っとるぞ」と言われ、ダンナとミキは顔を見合わせて「ええーっ?!?!?!」
ってか、まだ会えてもないから!
結局、見かねた義父が貸してくれることに。毎月2万ずつの返済で手を打ってくれた。感謝感謝。
ばあちゃんの痴呆は、思ったより悪化しているみたいです・・・。

最近カンフーにハマってるミキ。むしょーにジャッキーチェンが観たくなったから、家族3人でTSUTAYAへ。ジャッキーを借りるつもりが、案の定キョンCを手に取ってしまうあたりやばいね。ってか、前は横1列分くらいあったのに、今日見たらキョンシー物が4本しかなかった。しかもべビキョンが偽モンのやつばっかで、唯一本物が出てる「キョンシーズ」ってやつに決定。来々キョンシーズはどこに行っても見つからない。あとははねるの1巻と、「悪魔狩り」とかいう学園ホラーを借りた。桜がアダルトコーナーに忍び込んで、「待ちなさーいっ!」「だって観たいんだもーん!」とコーナー内をぐるぐる追っかけっこ。人も多くてすげーハズかった(><)逃げるように退散=3

はねる観た後、借りてきたはねるのビデオも続けて観た・・・。なんかバカになりそう!

2004/09/13(月) 二年半以上ぶりなんで意識しまくりです
今日もダンナは直帰。
焼酎飲みながらごはん食べて、あー幸せだなーなんて言ってたよ。毎日早く帰ってれば、この幸せはいつでもダンナの手中にあったのに。桜の世話をするようになって、今さら桜のかわゆさに気付いてたし。でも、「ママは赤ちゃんにばっかりだから、桜はパパと仲良くしよーなー」とかって、取り入るやり方が汚ねーぞ!!

今日ミキは学校行ったんだけど、一つの体に二つの魂が共存ってやっぱり気使うからやだよなぁ。チャリ立ちこぎも、階段二段飛ばしも、ヒールも腹出しも酒も悲しいけどさよなら‥。また会う日まで!m(__)m

2004/09/12(日) 二児の父
同じ人とは思えません。
日曜に、三人で手をつないで公園に行くなんて、我が家にはありえない図式だったのに。

亭主関白は変わりませんが、
「お茶」「灰皿」「ビール」と、単語命令だったのが、
「ねえ、妊婦を使ってもいい‥?」なんて前置きが付くように!!これだけでも全然気分が違う。

いつまで続くんだかわかんないけどさ。

教育実習は、妊娠を隠してやらなきゃいけないから、相当ハードと思われます。でも、それが終わればあとは卒論だけ。生まれるのは卒業後。
絶好のタイミングかもしんないね。

2004/09/11(土) 夜が明けて・・・
今日、とうとう検査薬をした。結果は陽性。思い当たるのはあの日しかない。

ダンナに告げたらすげー浮かれて大騒ぎしてたよ。昨日の決意がさらに固まった様子。

おいたちを更新したからそこにも書いたんだけど、
産むのを迷わなかったのは、ダンナとやってくかすがいのためじゃないから。
けど、昨日本音をあれだけ話し合えてなかったら、また違った気もする。
ダンナは随分前からすでに、こっそり二人目の名前を決めてたんだって。

そう言えば桜ができた時も、ミキですら悲しかったのに、ダンナだけは心から喜んでくれたなぁ。

2004/09/10(金) 長い夜
今日は桜の予防接種の日だから、ばあちゃんちにはいけないよ。
ダンナにそう言ったんだけど、どうしても今日中に借りて来い!とキレられ、今日も行って来ました。
最近体調も悪いのに、毎日ばあちゃんち通い。ばあちゃんはいつも留守で、今日も留守だった・・・。
帰宅後、ダンナを、「ちゃんと段取りしてないからいつもこうやってすれ違いになるんでしょ?大輔くんの不始末でこういうことになってんだから、えらそーに取りに行けなんて言うならちゃんとばあちゃんと約束しといてよ!!」って責めたら、急にキレて桜の遊んでたおもちゃを壁に投げつけた。
ミキはその瞬間、今までまったく決意できなかった、「離婚」が、いとも容易く決意できたのです。なぜなら、
普通の2歳児なら、自分の遊んでた最中のおもちゃを急に投げられたら、泣くなり怒るなりするでしょう??それなのに桜は、一言も発さずに、ただ黙って様子を伺ってたんだよね。桜がどれだけ気を使ってるかってのが痛いくらいわかって、ミキを傷つけられるのは我慢できても、桜を傷つける父親はいらない。って、なんの未練もなく決意できた。

ダンナは怒鳴ってすっきりしたのか、しばらくしたら落ち着いてたから、桜を寝かせてから、きっぱり「離婚して下さい」って告げた。
ダンナのことだから、「じゃーいーわい今すぐ出てけ!」でうちらの夫婦生活は終わっちゃうってわかってたけど、それでいいと思った。ダンナは案の定そう言って、あたしは
「今これで体だけ出てっても、どうせまた手続きや荷造りで帰って来るなら意味ないから、月曜にちゃんと離婚届を提出して、荷造りしてから出てくから。一緒にいるのが嫌なら2日間だけ実家に帰ってもらっていい?もう仕事行かなくても好きにしていいし。月曜までに全てを済ませるから」
って言った。ダンナは急に、
「・・・まあ何が気に食わないのか話してみろや。絶対怒鳴ったりせんけえ」
と言って来た。何が嫌かって、それがわからないことがすでにおかしいでしょ?
今の桜の顔見た?桜がどれだけ大輔くんに気使ってるかわかってる?桜の実家はこの狭いアパートなんだよ。実家でさえ気使わなきゃなんないなんて、どれだけ苦しいかわかってる?今日保育園で言われたよ。桜は時々急に赤ちゃんみたいに泣きわめいたりするって。そういう時ってたいていお父さんとお母さんの仲がうまく言ってない時なんですよーって。大輔くんが思ってるほど桜はバカじゃないから。自分のお父さんが怒鳴って暴れるのをずっと見て来て、すごい嫌だったんでしょ?自分の感情が傷つけられることには敏感なくせに、なんで桜は平気だって勝手に思い込めるの?普通なら、日曜に出かけたりするのだって、子どもが中心じゃん。うちは、ごはん食べるのも居酒屋だったり、仕事の付き合い優先で、桜は親のおまけでしかないじゃん。大輔くんは結局自分しか愛してない。あたしを一番に考えろなんて言わないから、いつも桜を一番に考えて欲しかった。
あたしも、いつも言いたいことが言えなくて、本音を全て言ったら桜の前でも平気で暴力をふるうから、そんな姿見せたくないから、ずっと我慢してた。けどそんな関係も苦しかったし、疲れた。痴漢にあった日だって、怖くて泣いてるあたしに、「わしの気持ちも考えろ」ってむりやり触って来たでしょう?「被害者はわしだ」って言ったでしょう?日頃から恐怖に感じてたことが現実になって、そんなあたしが求めてたのってそんなんじゃない。大輔くんが痴漢の続きをしただけだとしか思えなかった。大事にされてる実感なんて、どの部分で感じ取れば良かったの?
他人の気持ちは誰だってわからないけど、わかろうともしないでしょう?そんなに自分がかわいくて仕方ないの?人にされたことは根に持って、自分がしたことは全部忘れてる。人も同じように傷ついてるって思わないの?
浮気だって、借金だって暴力だって、あたしは全然忘れたことなんかない。でも、生活してくために、前向いて進むために、言わなかったでしょう?
だってうちらには、自分の感情より大事なものがあるんだから。

最初はいちいち「いや、でもおまえがこうしてれば・・・」「おまえがこうだから」って、全てミキのせいにして反論してたダンナだったけど、だんだん黙り出して、ただ聞いてた。
「どうして今まで話してくれなかったんだ」
なんて言うから、
「あたしだって我慢するのしんどかったよ。黙って聞いてくれる人なら話してた。でも、普通の時に大輔くんにここまで言ってたら、あたし確実に殴られてるよ」
って言ったら、もうダンナは何も言わなかった。

あたしはダンナの人格を全否定したのに、それでも出て行かないでって
、全部少しずつでも良くするから、桜が気を使ってることには全然気づかなかったから、こんなわしについてきてくれるのは、おまえらしかいないから。
全部わしが悪かった。もう一度やり直そう。


あーせっかくやっと決意できたのになあ。
でもあたし、やっぱり好きなんだね。
でも桜のためならいつでも全てを捨ててこの家を出て行けるって、
あたしにそれだけの自信があるなんて知らなかった。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.