人妻ミキの私生活
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/07/09 とうとう
2007/07/07 七夕
2007/06/28 32度らしいよ
2007/06/04 いきてるよ!
2007/04/26 夢が曲がるとき

直接移動: 20077 6 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2006/03/05(日) 休日らしい一日
今日は桜の誕プレ買いにトイザらスへ
パチでもうけたばかりのダンナが
ねだんとか関係なく欲しがるもんを買ってくれた
・キティのおしゃれタイム
・キティのトラベルセット
・ディズニープリンセスの傘
三つもだよ!嬉しい
自分のことのように嬉しい
トイザらスではよく外国人家族を見るが
比べてみると日本人のこどもっておとなしーなー
白人の子のかんしゃくってレベルが違う
なんかの記事で
日本てお母さんが怖い国ナンバーワンって聞いた
支配的なおかんが多いんだと
幼稚園児が弁当の食べ残しをおかんに見付からんよう捨てて帰ったりするらしい
うちはどうだろう?
最近じゃ完全にナメられてるかんじで
ダンナに「友達親子」とかってバカにされてるけど
自分では最低限のしつけはしてるつもり
桜もわかってくれてんのか
人前ではいい子にしてるしねー
でもそれってあたしのやり方が正しいわけじゃなくて
桜がマセててわりと扱いやすい子だからかもと最近おもう
凜の反抗期なんて今から怖いもん
ぼうろをつまもうと何回かチャレンジしてミスった後
ぼうろ叩きつぶしてたからね
信長タイプ
ホトトギス殺すタイプ
桜は鳴くまで待ちそう
あたしもぶーぶー言いながらもなんだかんだ待っちゃう
ダンナは力で無理矢理鳴かす
家族でもいろいろ
それはそれで良い
家族の価値観がばらばらなほど社会に出た後生きやすい気するから
「合わない人」との付き合い方を生まれながら学べるんだからねーー


今日はいっぱい書きました
最近更新怠けてたんで罪滅ぼしデスヨ

あ、そういえば今日
ミキがコテで髪巻いてたら桜もしてってゆうから巻いてみたのー
超直毛な桜だからあんまうまくいかんかったけど
普段とイメージが違ってかわゆかった
化粧もしたがるからチークだけしてあげた
たのしい一日だった


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.