ご隠居が吼える
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/27 アメリカに巨大ハリケーン襲来
2005/09/12 選挙の結果を受けて
2005/09/05 選挙の獲得議席予想を読んで
2005/04/01 エイプリルフール
2005/03/08 憲法改定

直接移動: 20059 4 3 月  200412 11 9 7 6 4 3 2 月  200312 11 月 

2004/07/13(火) 参議院議員選挙の結果に思う

民主党大躍進だって?
んなもん共産党の議席を食っただけでしょが。

小沢自由党と合併してこの結果は敗北に等しいんとちゃいますか。
自民党は負けてないしね。
イラク派兵のみならず政治家有名人個人情報保護法やら出鱈目年金改革やら高速道路行政温存改革やらまあ次から次へといろいろやってくれた小泉政権だが、いまだに半数近くの国民から支持されているという現実があるということを理解すべきです。

今回の投票日、天気も良かったのにさして盛り上がりませんでしたな。
国民は白けている?
まあそういった解釈も可能でしょう。実際そういうことですから。
つまり、「国民を白けさせて、投票行動から遠ざけた現政権の勝ち」ということです。

教育を征する者は国家を征する。
まさに現政権のこれまでおこなってきた教育の賜物といえるでしょうな。

しかしいつのまにやら公明党と共産党はダブルスコア。
負けた共産党は「二大政党制宣伝に負けた」といつものようにのたまっておられるようだが、
この現実をどう解釈するのかな。

国民の選択した結果なのだから、この国の体制はこれでいいんでしょう。
みんな、偉い人たちの言うことを素直に聞いていれば、そこそこの暮らしができますよ!



 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.