えりこの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/12 新ブログ
2005/03/26 ありがとうございます
2005/03/23 涙の誕生日
2005/03/17 ずっと・・・
2005/03/15 愛すべきものたち

直接移動: 20056 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/08/30(月) 自然の脅威は
台風が珍しく大阪に接近して、激しい雨風。

なぜだか、激しい雨が降ると、気持ちが淋しげな気分になり、いてもたってもいれなくなるので、私は早々と眠り姫になりました。
0時ごろになると、目が覚めます。

階下に降りると、居間のカーテンが踊っています。
母の寝室のカーテンも踊っています。
私が「窓 開いてるの!?」と驚いて聞くと、母は、「下は閉めてるから大丈夫よ。上の窓が開いてるだけだから♪」
「ふーん」
確かに上の小窓が開いているだけなのですが、びゅんびゅん風が入ってきています。
そこで、見過ごすところも、血は争えない娘です。

夜中はなおのこと激しい風雨です。
母はこの前、「自然は脅威よ!十分気をつけないとね!」と目を丸くさせて話していたのに、
その自然の脅威がまさに目の前に来ているという、その存在自体に気がついていないかのように、ごく普通に振舞っています。

そして翌朝、雨は止みましたが、なんと隣の家からガーデニング用の壁にかける大きな一帖ぐらいの格子板が、我が家の裏手に飛んできていました。

さすがの私も驚いて母を呼びます。
母はしばらく唖然として、「台風って来てたの?そんなひどかったの?」と信じられない様子。
“なんでやねーーん!・・ねん・・ねん・・ねん・・・”私は目まいとともにその板とともに倒れこみそうになりました。

寝室の小窓も開けたまま寝ていたのに、気づかなかったとは・・・
さすが、阪神大震災のときも気づかなかっただけある強者であります。

母は震災のときは、心地よく夢の中で揺れていたようです。
そして、揺れ終わり、ガラス食器が割れる音で気がつき目が覚めた模様。
大事な食器が割れる音で「泥棒!?」とびっくりして起きたのであります。

そして、あれだけ気づかなかっただけあるのに、震災後1ヶ月ほどはいつ地震が来ても逃げれるようにと、家の中をテニスのスパイクシューズを履いて生活をしていたとさ・・

2004/08/25(水) 我が家のオリンピック
オリンピックが熱い。

例にもれず、母も熱い。
だがおもしろくなくなってきたと言う。
日本は熱さが足りない!なってない!と怒っている。

そんな母に、じゃぁ代わりにオリンピックに出てあげてよ、と言うと、振り返り目を輝かせて、そうやね!と言う。

私は「何が言いかなぁ、横歩き選手権なんかどう?」
と思い付きで言うと、
「うんうんいいね!競歩とかそんなのがいいね。」
と、歩くことならできるかもしれないと思っているかのようだ…。

そして思い立ったかのように「シンクロ!」と言う。
どこからその発想が湧いてくるのかな…と何気にテレビを観るとシンクロの決勝だった。

私が何気にオリンピックのシンクロを観ていると、
次が日本よ!とお風呂に入っていた母がやってきた。

出番に合わせてお風呂を5分で出てきたらしい。

じーとテレビ画面を見つめる母。
「あ、でも私、水の中に入ったら溺れるからね…」


私はずっこけた。

それはさておき日本は銀メダル。演技は面白かった。

水面下と水面から出てくる姿を観ていると、華やかな舞台には底知れない地道な努力があるのだなぁ と思うのでありました。

2004/08/23(月) こころの間
近くにいるけど、遠い。
遠くにいるけど、近い。
そう感じるときがあります。

距離や時間など物理的な間隔はさほど問題じゃなくて、
本当はこころの間隔。

満員電車にはぎゅうぎゅうの人が至近距離でひしめき合っているけど、遠いこころの間隔。

一番近くにいても肝心なことが言えなかったりする、遠いこころの間隔。

遠くにいるからこそ本当のことが言えたりする、近いこころの間隔。

メールだからこそ伝えられる、近いこころの間隔。

なんだか矛盾しているようで、そんなことって案外あります。

自分で遠さを作っているときもあります。

本当はそんなことをしなくていいのに。
心の中の葛藤を繰り返しながら、近づきたい、そう思います。

ひとは不思議です。
近さも遠さも勝手に作り出してしまうのだから。

幸も不幸も勝手に作り出して、そのなかを浮き沈みしています。

本当はこのこころの波立ちさえ静かにすれば、
こころという水面に、黄金色に輝く満月が映し出されるかもしれませんね。

2004/08/19(木) 珍道中 最終章
朝5時出発に合わせ、15分前に目覚ましを合わせます。

目が覚めた。
というより私は、目が開き体を起こしただけのような感覚。

母は久々にぐっすり眠れた〜!と気持ち良さそうな様子です。

私が眠れなかったーと喰らい付くとと、こんなものは早く寝たもんがちだと言います。

一枚上手でした。

一行はまだ眠い体でごろごろーごろごろーと畳の上を転がっていると、祖母に喝を入れられ、
一行は朝明けの清々しい中を、眠い目をこすりながら実家を後にして出発。

8時にはトヨタに車を返さないといけないので、時間を気にしながらの進行です。

高速に入ると、案の定運転手に睡魔が襲いかかります。

細い目がさらに細くなると、危険を察知し横の助手は例の攻撃手段に。

「ちゃっっ!!!ちゃっっ!!!」

私の中にはもうすでに抗体ができていて効き目はありません。

余裕を持って出ていたので、安全をきしてパーキングで30分仮眠をとることにしました。
30分したら起こしてね、と助手に頼み私は目を閉じます。

すっかり眠りに落ち気が付いて起きてみると、横の助手もすっかり気持ち良さそうに寝入っています。
時計を見ると、軽く45分ほど過ぎているではないですか!

何だか申し訳なさそうに横目に見る助手と共に、一変暴走えりこは走りだします。

助手は覆面パトカーチェッカーへと変身。
四方八方に小さい目を大きく三角にしながら、窓ガラスにかぶりつきです。

暴走えりこもさすがに休憩、落ちついて走りだすと、
後ろから、何だか頭に赤い光りをきらきらさせた白と黒の車が、一台の車を追い掛け横を過ぎていきます。

あー危機一髪!一歩遅かったら、一緒に本物に追い掛けられるところでした。
お墓参りしてて良かった…と胸をなでおろしながら、
暴走えりこと覆面チェッカーのコンビは無事大阪へと着き、車も間に合い、安心して食糧を抱えながら家路に着くのでありました。

おわり

2004/08/18(水) 珍道中V
現地へ着くと、ホット一息。
祖母と3人でランチへ向かう。

見渡しのいいレストランで、窓際の席に通されると、中からちょっとしたミニゴルフ場が眺められる。

母はよく喋っていた。
私は食べるだけのエネルギーしか残っておらず、黙々と食べていた。
祖母はまん丸と太っていた。
私たちは、そんな食べたらアカンで〜と、ちゃかしていた。

和御膳だったのだが、
祖母には多めご飯を私は半分もらったり、美味しいからホタテをあげたりしていた。その中に、塩辛い鮭のマリネがあった。
母はこれあげる、と言って祖母にあげていた。

いいの?と祖母が聞くと私これ嫌いなの、と母。
確かに塩辛かった。
これ祖母が倍食べたら完璧塩分過多だな・・と横目に眺める私。

なぜか元気な母。独演会は続いていた。

帰ると3時ごろ、そこからお墓参り。
折角田舎に来ているのに、部屋に戻ると畳でごろごろして寝てしまう一行。起きてお菓子を食べていると、祖母がいたずらっぽい顔で、「そんな食べたら太るデ〜!」とさっきの逆襲に来た。
ヤラレタ。

そして18時のご飯にしゃぶしゃぶをたらふく頂き、
山盛りの野菜と米を車に積み込み、一行は眠りに着いた。
といっても私は二人の眠りの合唱で寝られなかった。

運転手よ!明日は大丈夫か??
つづく

2004/08/17(火) 珍道中U
ナビつきの車に乗っていた二人。
ナビを設定しながら、走行します。
女の人の音声に従って、運転・・・

あれ、ちょっと歳が上の女性の声・・
っておーーーい!!!横に座っていた母の声でした。
かぶってる。かぶってる。

「その先み・みぎです。
あ、ちゃう。まっすぐです。そしてまんなかです。まんなかです。」

交差点の真ん中で方向指示をいきなり出したりします。

ナビが二つついているこの車。
新ナビと旧ナビです。

旧ナビさんは、時たま間違えます。
そして、まんなかとか、訳のわからないことを言います。

現地では、新ナビさんが少し間違えると、
ものすごい剣幕で怒ります。

ちょっと遠回りしただけなのに、
旧ナビさんは新ナビさんをこの時とばかりに責め立てます。
運転手は半泣きです。

新ナビさんが走行中テレビを写さなかったため、
今母が夜なべまでして観ているオリンピックが観れなかったから、ご機嫌が悪いのでしょうか?

何はともあれ、
無事現地の実家に着く一行。

母の母の元気な丸々と太った姿を見ほっとし、
お墓参りに。

田んぼの間の細い道を通り抜けると、田んぼのなかにお墓の一帯があります。そこに行くまでに少し広い道路で車を止めることに。

少しくぼんだところにスペースがあるので、そこにバックをして停めようとしました。

バックしていると、母が「ストーーーーップ!!!落ちるぅぅぅーー!」と叫ぶじゃないですか。私はあわてて斜めのまま止めました。

そして降りてみると、落ちるも何も、溝まで2メートルぐらいまでスペースがありました。どこを見ていたのでしょう・・。

ちなみに母の妹は、最近車の運転免許をとり、運転しているようなのですが、どうしてもバックができず、
店の駐車場に何十回もバックで入れようとしても入らず、
私バックなんか大嫌い!と半泣きなったようです。

今は前進のみの運転なようで。

そんなこんなで、私たちの夜は更けていくのでありました。

2004/08/16(月) 珍道中
母の実家のほうへ帰省してまいりました。
朝早く地元のトヨタのレンタカー屋さんに行き、車を借りて長浜に向かうことに。

朝8時過ぎにトヨタに行き、レンタカーを借りる場所がわからずうろうろしていると、
すぐさま社員と思われる人が、「承りましょうか?」と笑顔で聞いてきてくれ、
さすがトヨタ!と感動していました。
なぜか皆テキパキとして朝からとても気分良さそうなので、こっちまで気分が良くなります。
そして、レンタカーといえども、新車並の思ったより良い車が用意され、嬉しくなりながら出発。

高速で2時間ほどかかるところなのですが、高速の途上、単調な風景につい眠りに誘われることもしばしば。横には免許を持っていない、母が座っています。
私の運転に安心できないのか、じっと前を凝視して両手はどこかにつかまり固まっています。 私が眠くなってきた・・と言うと、危険を察知したのか、ある奇怪な行動にでました。

「ちゃっ!!! ちゃっ!!!」 と奇声をあげ、その声と共に体はミジンコさながら手と足が前に飛び出ます。 
横を見ると横を見るな!と怒り、時折「ちゃっっ!!!」と叫びます。

おかしくて眠気が覚めました。

そして母が持ってきたお茶を飲んでると、妙にトイレが近いのです。
別の意味で目が覚めてくると、パーキングが無性に気になります。
トイレに行きたい・・と言うと、母は暗示をかけるかのように、

「ここは砂漠です。あついあつい砂漠です。ぎらぎらと照りつける太陽にあなたは、
 喉はからから、トイレにも行きたくありません。体からは汗も出ないほど水分はなく、
 あなたはトイレのことなんか忘れてしまいます。 トイレなんか気になりません。
 トイレ・・トイレ・・」

私はあまりにもトイレと連発する母の話に、逆に余計気になってしまいました。

ようやく落ち着くと、母は「このお茶ってそういえば利尿作用があるのよね。」
と。
仕組まれていた・・・。恐るべし母。

そしてそんな珍道中の後、無事長浜に到着するのでありました。

2004/08/15(日) 刻一刻
ただひとつとして同じ時は、
ただひとつとして同じ場所は、
ただひとつとして同じ状況は、
ない。

この今日というこの時間は二度とやってこない。

すべての生き物は刻一刻生まれ変わり、ただひとつとして同じ顔はない。

このぎらぎらとやけるような夏に、道端で咲く小さな可憐な花であっても、その一瞬一瞬のシーンは同じものはない。

頬をなでる風、
かぐわしい匂い、
鮮やかな色合い、
いのちの種は刻一刻燃え盛る。

同じ一定のものはない。
ただそこにあるのは、いのちの存在の連続。

だからこそ、
今の境遇なんかに、
今の苦しみなんかに、
今の挫折なんかに、
こころ奪われることはない。
それは続くものではないから。

喜びも、良きことも一定のものではない。
だからこそ、努力を続け感謝を忘れない。

時代も流れゆき、変わっていかなくちゃいけないこと、
そして守らないといけないことがある。

すべては当然のものでもなく、すべては恵み。


そんなことを感じながら、今考えること。

2004/08/08(日) 正直に
あまり嘘はつかないほうがいい。

人に対しても・・
自分に対しても・・

だってどれが本当のこころかわからなくなる。
結局自分に返ってくる。

なるべく自分の心に正直に、そして人にも正直に行く方が、
楽なんだなぁ。

それだけで、とっても楽。

ただでさえ、いろんなことを背負ってしまうのだから、
自分に正直でいこうと思う。

いやなものはいや。
好きなものは好き。

わがままなようで、実は結構真実だったりする。

2004/08/07(土) 人を感動させる人
今日たまたまつけたテレビにパクヨンハという、冬ソナで恋敵?ででていた俳優が、
何気ない企画で少し登場していた。

たった5分かそこそこの時間話しているのを聞いて、なぜ人気があるかわかった。
なんとなく・・。

何気ない心理テストに答えていただけなのに、泣くところじゃないのに、胸がジーンとして目頭が熱くなった。
なんだろう、静かに話す言葉のなかに、静かな笑みのなかに、そこはかとないものがある。

人を感動させるのに、大げさなふりなんて必要ない。
ただそこにいるだけで、ひとを感動させる熱さを持ったひとがいる。

ただそこにいて、ただいるだけで、何気ない言葉を話しても、人の胸を打つ人がいる。

にじみ出るんだろうな・・
普段思っていること、考えていること、行っていることが、何も言わなくても自然とでている。

思いが純粋であればあるほど、ひとに感動を呼び起こせる。

生きていく中で、どうしてもこころがゆがんだり、
素直じゃなかったり、
はすかいに見たりしてしまう、心の癖。
いつからか、ほんの少しのずれが・・時を経て大きな大きなずれになっていて、それが普通になっていたら、こわいこと。

本当に大事なことは、真っ直ぐで純粋な気持ち。
いつからか小手先だけがうまくなっても、本当にこころのなかで熱い思いがなければ、
ただのお遊び。実を結ばぬ果実。

ただのひとつでも、なりたいもの、得たいことを突き詰めていけば、本当の自分が見えてくるかも。私にとっては、身近な人が喜んでくれる・・これが一番の喜び。

そのために私は何をしないといけないのかな。
そう思う今日。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.