シガ氏のYF−19関節講座
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/02/08 WF2005[冬]広告コーナー(第二報)
2005/01/31 WF2005[冬]広告コーナー(第一報)
2004/12/02 肩の関節そのイについて
2004/11/20 概略図その4(肩〜手首にかけて/左右共通)
2004/11/10 概略図その3(太腿下部〜足首にかけて/左右共通)

直接移動: 20052 1 月  200412 11 10 9 月 

2004/09/30(木) テストがてら・・・
こんにちは。模道会瓦礫担当のシガ・ノリヒロです。このコーナーでは先のワンダーフェスティバル(以後WF)にて無可動にて販売した「バトロイドYF−19」を可動させるための改造方法を模索(名目上)、開発そして発表するためのコーナーです。本当は9月のもっとはじめの段階で始めようと思ったのですが、シガ宅の家パソが壊れたり、年に最低1度はかかる「モトGP見に行かなくては病」が発症したり、愛車の修理代に頭を悩ませたり、RC211Vのプラモデル(キャメル)がどうしても作りたくなってしまったりと・・・・まあ蛇足はさておきこのコーナーでは「俺が法律だっ!」という訳ではありませんが、ここでこのコーナーのルールをいくつか・・・基本的には不定期更新です。そして主にWFにてバトロイドYF-19を買ってくれた人が対象です。悪しからず。そしてここでは基礎的な話(コトブキヤって何とかボールジョイントって何とか)はすっ飛ばします。また、工作の説明にて使う素材は次期発売予定の二期ロットの為、先の製品版とは若干異なる場合があります。
尚、本商品についての版元やWF事業局へのお問い合わせは一切ご遠慮ください。
あと、これが一番大事かもしれませんが、シガ・ノリヒロはパソコンの知識がほとんどありません。しかも製図の知識に至っては「皆無」です。その為不都合が多々起こると思いますが、気にしないでください。
では、今回はこのくらいで。次回からは可動の概略図を掲載しようと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.