PRECIOUS MEMORIES
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/21 お疲れさまでおめでとう!!
2006/08/20 呼吸困難で心不全起こしそう!!
2006/08/03 びっびっくりした
2006/07/21 東野さんの新刊(ネタバレ??)
2006/07/20 青とうがらし

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2005/08/07(日) ふたたび暑いね
本日はうねる自分の髪にとうとう我慢できずに縮毛矯正をかけてまいりました。
そしたら前頭だけでも可能な事を初めて知りました!
いや〜〜知らなかったから、全体にかけてたよ!!
時間もいつもなら4時間以上の苦痛を強いられるのですが(だから行くのに覚悟がいる)、時間も半分♪料金も半分♪
なんで早く知らなかったんだろう!!!

そんでシドニーの新刊を買って、谷川俊太郎の詩集(普段は詩集には興味はないんだけど)を覗いて。
そして「ちびくろさんぼ復刻版」を見つけてしまい嬉々として購入!!
すごいなー!コレ大好きだったんですよ!!
さらに今見ても遜色ない!絵がまったく古臭くない!!
しみじみ。
家に帰って母に見せたら何と母も幼い頃持ってたことが判明!!
何年に出版されたの!?コレって!!
少なくとも半世紀は過ぎてるかもしんない!!
うわぁ!すごいな!!すごいな!!!
そんで古い本の話になって
何と本当にサザエさん初版を母が持ってた事が判明!!
母がってか、昔母の家にあったっということなんですがね。
サイズが違う大きい本だよねって、あっさり…。
お母様…今でも持ってたら最低100万円なんですけど…何か引っ越す際に兄嫁に捨てられたらしい…あぁああ〜!
幻の本…見てみたかった(涙)
サザエさんの初版本は著者本人が自費出版したもので当時2000部刷ったきりの幻の本なんだって!!
手塚治虫の「宝島」が最低150万で、その次に貴重な古漫画本じゃなかったかな?
残念!!

そんで買い物して、故獲鳥の夏を見てきました。
シドニーの感想とか、映画の感想とかもないこともないんですが、映画の方は本を読んでない人がどれだけ理解できるのか大変興味ありますね!
ずんこさん、見たらぜひ感想を教えてくれろ!!


そして色々あったけど、おばちゃんの手術の日が決まって少々安心しました。これからなんだけど病院が決まらなくて時間が過ぎてた時よりは良かったと思います。
お腹切ってみないと具体的な事は判らないのですが、綺麗に取れてくれたらっと願ってます。いい報告が聞けますように!!
すでに体重が落ちて暑い日が続いてるから、お腹切る事でまた体力落ちてしまうから心配なんです。
そんで相方もちょっと心配です。でも家族は今頑張れないといけないんですよね。心配しかできないんだけどさ。

更新は本当に申し訳ありませんが、もう少々お待ちいただけるとありがたいです。ゴメンね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.