想いのままに
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2018/04/08 今日の高尾、槙野尾山の山ツツジ☆
2016/06/17 アナベル
2016/06/16 紫陽花☆
2016/06/15 京都に引っ越しました〜☆
2014/01/01 *。:.゜アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゜.:。+゜

直接移動: 20184 月  20166 月  20141 月  20136 5 月  201212 月  201111 5 4 3 2 1 月  201012 11 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 4 2 1 月  200712 11 8 6 5 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2009/07/23(木) 一週間のご無沙汰です
祇園祭から一週間が経とうとしています。明日は花笠巡行があり、また京都へ行きたいのですが叶いません。

年間五千万人以上の観光客を招く京都は日本一のアミューズメントパークと言えるでしょう☆

久しぶりにじっくりと中心街を歩いて見て、学生時代に住んだ町並みとほとんど変わっていないのに、しゃれたお店が増えていたり、美味しい処が増えていたり、人を招き寄せる魅力が有る町だと改めて感じました☆

気になる路地を入っていくと、そこに粋なお店があったりとか、町探検の楽しみがあります☆

京都は、ほんまに心落ち着くところどすなぁ〜

2009/07/16(木) こんちきちん
今宵は祇園祭ハイライトの宵山☆

40万人の人出で前夜祭に相応しい熱気でしょう☆

学生時代、北は御池通りから四条通りまで、東は新京極通りから烏丸通りまで新聞配達していました。

今も変わらない町並みもあれば、すっかりファッションストリートの感になった三条通り。

京の台所、錦市場も昔ながらの商店もあれば、今風のお店も結構出展していて、京都の町は古さと新しさが常に細胞の活性化のように生まれ変わりしているよう☆

宵山の古風な町屋の屏風祭りは、新町通りの北観音山〜南観音山辺りが京都の粋の文化を、より感じられます☆

京都の町はまさに町人、商人、職人文化が花開いた町☆

2009/07/09(木) 鉾たて
この月は関西は祇園祭に始まり、天神祭りに花火と夏の歳時記が続きます。

祇園祭は7/1から始まり一ヶ月間様々な神事が行われます。

7/10から鉾建てが始まり、13日には試験引きがあり、祭りの雰囲

気が一気に華やいできます☆

学生時代、三条通りに下宿していて、地域の祭りとして味わった祇園祭☆

ぶらぶらと宵の町屋の中をを歩いているだけで、祭りの中に居るようで、気分が高揚してきたこと思い出します☆

日本の夏がここにあります☆

2009/07/06(月) バトミントン考
先週、今週の日曜と体育館を一日借り切ってのバトミントン大会に参加したのですが、先週は燃えに燃えて完全燃焼をしたのですが、今週はイマイチ気合入らずで・・何でかと、待ちの時に考えていると、先週は強豪と当たったのに対し、今週はそこまでの相手にも当たらずで、はたと思い当たりました。

初心者の人達を見ていると、皆さんひたむきに、夢中でプレーされていて楽しそう☆

何でもそうですが、気持ちの持ち方一つで、同じことをしていても楽しい時とそうでない時がありますが、ひたむきな気持ちが何をする時にも一番大事とビギナーの人に学ぶ一日でした☆

しらけない、ひたむきさをいつまでも持ち続けるぞ☆

もっと、さらにもっと上手くなるぞ〜(^^

2009/07/04(土) 蓮が満開☆
近くの長居植物園の蓮池、そろそろ見頃かと朝一に行くと、なんと見頃真っ盛りでした☆

7/26まで、土・日は7時半開園です。平日は9時半開園。入園200円

蓮は午後には閉じるため、今だけの早朝開園になってます。

8時半に行ったのですが、カメラマンが池の周りを囲んで、思い思いにシャッターを押しています。

睡蓮も池の対岸に黄色とピンクの絨毯模様を描いてます☆

泥池に咲く蓮の美しさは仏陀の教えに相応しく、欲や苦の泥水のような人間世界の中で、美しい心で生きれば泥水の中でもこんなに美しく咲き、生きれるという教えそのものの花の美しさです☆

2009/07/02(木) 久安寺の紫陽花
今日の一枚

2009/07/01(水) 久安寺の蓮
大阪北部から亀岡へ抜ける峠道のかかりにある久安寺は関西花の寺12番所。

今は紫陽花から蓮へ移ろう端境期ですが、両方を楽しむことが出来ました☆

黄檗派の禅宗寺院に相応しく簡潔な庭園によく手入れされた境内は散策していても心が落ち着きます。

モミジも新緑のシャワーのように重なり、秋にも訪れたいと思う素敵なお寺です☆

蓮池には咲き始めた蓮に睡蓮が池一面に咲き、バックに紫陽花といい感じです☆

涅槃仏も新しい仏舎利に安置され、新旧の建物が素敵な庭と共に背景の山々の緑と共に癒しの空間を演出してくれてます☆

お勧めです


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.