想いのままに
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2018/04/08 今日の高尾、槙野尾山の山ツツジ☆
2016/06/17 アナベル
2016/06/16 紫陽花☆
2016/06/15 京都に引っ越しました〜☆
2014/01/01 *。:.゜アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゜.:。+゜

直接移動: 20184 月  20166 月  20141 月  20136 5 月  201212 月  201111 5 4 3 2 1 月  201012 11 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 4 2 1 月  200712 11 8 6 5 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2009/05/07(木) たましい
東野圭吾さんの新作を少し立ち読みして、読んでみたくなる内容に買うのを我慢して、河合隼雄著「とりかえばや男と女」をGW中も読み返していました。

278ページの小冊子なのですが、理解をするには何度読み返したことでしょう。

5〜6回は再読しました。

それも、傍点を引きながら、頭を整理しながら、何気ない文章の中に深い意味があり・・。

内容は、平安時代末期に書かれた王朝文学。

生まれた姉・弟が生まれつき姉が男の性質に育ち、弟は女の性質

に育ち、そのまま性を逆転したまま宮中に仕え、姉は結婚(男とし

て)までするのですが、もちろん子供が授かるはずは無く、紆余曲

折を経て姉と弟が本来の性に戻り、そのまま立場が入れ替わり幸

せになっていく物語を深層心理学者の視点から読み解いていかれ

るのですが、その読み解きが西洋文学と対比されたり、デカルト

の二分法的思考(自然科学)と対比されたり、人間の根本から掘り

起こし、男と女の永遠のテーマにまで及ばれ、浅学の自分には驚

きの発見が多々あり、とても一度や二度読んだくらいでは十分理

解できず、でも理解したくて何度も読み返し、やっと頭に整理で

きてきたかな・・と。

以前にも断片的に書きましたが、もう一度その本の内容をかいつ

まんで書いてみます。

男と女とは・・

自分に説明するように(^^

花の寺19番「長岳寺」ツツジの参道


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.