想いのままに
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/04/08 今日の高尾、槙野尾山の山ツツジ☆
2016/06/17 アナベル
2016/06/16 紫陽花☆
2016/06/15 京都に引っ越しました〜☆
2014/01/01 *。:.゜アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゜.:。+゜

直接移動: 20184 月  20166 月  20141 月  20136 5 月  201212 月  201111 5 4 3 2 1 月  201012 11 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 4 2 1 月  200712 11 8 6 5 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2009/04/28(火) 明日香「岡寺」石楠花の道
奈良でシャクナゲの名所寺院と言えば、室生寺、岡寺でしょうか。

岡寺を訪れると、門をくぐるや見事な牡丹の植栽が楽しめ、本堂前にも牡丹が日よけの藁屋根で大切に育てられ見事に多品種が咲いてます☆
本堂を過ぎ、山中に入ると斜面の至る所にシャクナゲが咲いています☆
淡いピンクのシャクナゲが特に多くその美しさは何とも言えない色合い☆
お寺の方の丹精の賜物でしょう。

このお寺はカメラマンには特に厳しく、三脚などの持込は禁止。

僕など、いつも手撮りなので歓迎なのです。

いい写真を撮りたいのは誰も同じなのですが、三脚を使用するカメラマンの人達の自分さへ良ければという姿勢は、お寺にも、他の人達にも迷惑をかけています。

苔や柵を無視して立てたり、一つの場所を陣取って動かず、カメラ以外の撮影機材を置いたままにしたりしてマナーが無い方を多々見受けるのです。
それも年配の方に多いので、どう言う年の取り方をしてきたのかと、その配慮の無さに人間のエゴを感じるばかり。

お寺もそのことで困っておられて厳しくされているのです。

良き年輪を重ねる人間になることの大切さ、難しさを写真一つにも感じます。

2009/04/27(月) 桜のあと
八重桜も終わりを告げ、桜のあとを彩る山吹、ツツジ、ハナミズキ、シャクナゲ、牡丹が花のリレーをしています☆

家から近い長居公園を訪れると、牡丹園が見頃ピークに成っていました☆
ツツジ、シャクナゲも見頃に入りつつあり、大手鞠、小手鞠も白く色づき、花壇にはリナリアと書かれた花が一際綺麗に植栽されていました☆

奈良、長谷寺も牡丹が見頃ピーク☆

奈良公園、春日大社「万葉植物園」20種200本の藤も見頃ぴーくに入りました☆
奈良公園飛び火の辺りは、野生化した藤が至る所にあり、馬酔木も鈴なりに咲いてます☆

京都宇治「三室戸寺」シャクナゲ・ツツジ園はGW後半が見頃ピークの感じです。今は5〜6分咲き。

2009/04/26(日) 熱戦バトミントン
今日は地域4校親善バトミントン大会。

21点先取3セットマッチ男女ダブルス戦を4試合戦い、3勝1敗

でチーム勝頭になりました。

腰痛からの病み上がりで、練習も先週から始めたばかりで思い切り動くのも怖いものがありましたが、全開とはいかないものの結構動け、コース狙いのバトミントンが成功したのか、納得の試合が出来ました(^^

周りから、「よう、そんだけ動けるね。見てても楽しいわ」と言われ、自分でも集中できてる時のプレーは届かないと思うコースに打たれても届いているから不思議でした。

病み上がりなので、力まず力を抜いてリラックスしながらも冷静に相手の動きを読みながら、しかも集中出来ていたから良い試合が出来たと思います。

初心者の方とペアを組んで出た試合は、相手はベテランのダブルスペア。

僕がバトミントン始めて二年目の時には一点も取れなかった相手にフルセットの末、勝てた時には「よっしゃー」と初心者の方とハイタッチ☆
その方にPTAの試合で初めて勝てた喜びを味わっていただけました☆

バトミントンは初心者の時に味わう悔しさをバネに練習に精進した人だけが続くし、上手く成ること出来ます。

運動神経だけは誰にも負けない自信がある僕でも、なかなか上手くならないラケット操作の難しさや、見た目そんなに運動神経良さそうでない人に負けた時は「何で?」と自問自答し、自分なりに考えながら工夫しながら、今まで歯が立たなかったペアにいい勝負が出来るようになり、さらに勝てるようになると、今度は初心者の人を育て、自分は更に上のレベルを目指す気持ちになります。
今回、唯一負けた試合相手は学生時代からのバリバリの経験者。

戦う前はもちろん勝つ気で臨み、負けたものの18点は取れたので、あと3点を先に取れるようになることが次の目標となりました。
夜の打ち上げでは、酔いと完全燃焼した疲れでウトウト寝てしまうほどの心地よい疲れの一日となりました(^^

写真は奈良明日香のレンゲ畑☆夏はホテイアオイが一面に咲きます☆

2009/04/25(土) 松尾大社の山吹彩る
松尾大社は秦氏の氏社。

平安京の地を桓武天皇に提供し、今の京都があります。

酒の神様でもあり、毎年利き酒会が催されます。

また、女性だけで神輿を担ぐ会があったり、地域の氏社として最古の歴史を持っています。

鳥居をくぐる前から山吹が目に付き、境内に入ると疎水沿いは山吹の黄色に染まります。

桜の季節の終わりに彩りが最盛となります。

4/22撮影

2009/04/24(金) 霧島ツツジの参道
京都西山、長岡京周辺にはツツジの長岡京天満宮☆牡丹の乙訓寺があり、今まさに彩が最高の時です☆

西山中腹の善峯寺もツツジ皐月、そして広い紫陽花苑があります。

中心部から外れた西山方面はアクセスが不便な分、静かに散策を楽しめる利点があります。

平城京から長岡京へ遷都されたものの、わずか10年で平安京へと遷都されたことなど思いながら長岡京を歩いてみたり、想像をふくらませてみるのもいいかも・・。

長岡天満宮ツツジの参道☆

2009/04/23(木) カレンダー作成
僕の外付けハードディスクには撮り貯めた写真が大量に眠っています。

家族も見て楽しんでいますが、今年はカレンダーにしようと1〜2月は雪景色の金閣寺に☆

3〜4月は御苑の枝垂れ桜の道にしました☆

5〜6月は三室戸寺のツツジの丘☆と春日大社藤苑の二つを作成。

メールのお友達にはファイルにして送付しますので、お楽しみに☆届いたらファイルを開いていただいてA4で印刷していただいたらそのままカレンダーとして使っていただけたら嬉しいです(^^

また、アドレスお知らせ頂けたら順次送付させていただきます。

撮り貯めた季節の写真は自分にとって大切なソフトになってますし、活用の仕方で色んな人に喜んでもらえるのが望外の喜びとなります☆

ホームページを作る動機になったのも今まで学び、経験してきた自分の心のソフトが誰かのお役に立てればと学び貯めたものを載せていこうと思い立ったのが最初の動機でした。

文章ばかりでは訪れる人も退屈だろうと写真をトップページに載せるようになった動機でした。

エッセイをもっと書きたい、小説も構想を温めているものあります。
邪魔くさがりの性格を直そうと始めたのも動機のひとつで、今年は「想いのままに」に何でもいいから書いて行こうというのが目標です。

では、5〜6月のカレンダーの発表です☆気に入ってもらえれば幸いです。

2009/04/22(水) バトミントン復活
腰痛もほぼ完治しバトミントン練習再開。

しばらくは年寄りらしく力を抜いたプレイをしようと思いながらもつい体が反応しかけるので、セーブするのが大変(^^;

バトミントンはプレイが始まると一瞬も気が抜けないスポーツなので、そこが魅力でもあり、反射神経を鍛えられると思い、それが続けている理由なのですが、上手い人達とやると、ムクムクと勝気が出て来てまた練習に力が入るの繰り返し。

でもしばらくは楽しむバトミントンを心がけて体を万全にし、そしてまた挑むぞ

2009/04/21(火) レンゲ畑
新家長福寺は数年前に行った時も道が分からず迷いながらたどり着いたのですが、今回も地図も見ず、大体の方向感覚で行き、途中地元の方に二度聞いてたどり着きました(^^;

迷ったお陰で、一面のレンゲ畑に行き当たり、迷ったお陰の出会いでした☆
ドライブ途上で寄り道したり、いつもと違うコースで意外に素敵な風景に出会うことが有り、そんな時の幸運感は格別のものがあります☆

2009/04/20(月) 菜の花
家から1kmの大和川土手沿いに西洋菜の花が自生しており、この時期黄色い花で土手を彩ります☆

京都では伏見疎水沿いや鴨川中州を黄色に染めます☆

誰が植えたわけでもなく自然に種が運ばれ自生して年々華やかに川筋を彩り春の景色を演出してくれます☆

鴨川の菜の花

2009/04/19(日) 牡丹と八重桜
奈良県広陵町かぐや姫の里に花園の寺「新家長福寺」があります

檀家の人達の寄進により昭和44年に八重桜の苗木数十本が植えられ、牡丹、藤など小さい境内いっぱいが花園になります。

地域のお寺で、近隣の人達が思い思いに花見を楽しまれます☆

双子の娘達はカメラマンで、自分の一眼デジカメを持ってその綺麗さに感嘆の声を上げながらシャッターを押していました☆

帰り道の畑一面のレンゲも満開でした☆

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.