痩道/ダイエット日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2004/08/22 けっきょく汗をかくということか
2004/08/21 ジャンジャン横丁、あるいは81キロタイ
2004/08/20 千日前は二郎の香り
2004/08/19 運動できてません。
2004/08/14 帰国の途の機内にて

直接移動: 20048 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 3 月 

2003/10/31(金) 46時間
 46時間。

 今回はここまで。

 昨日の夜9時30分まででした。
朝から東京を旅してから、三田に戻ったのが7時20分。
そのあと、友達の面接の練習の手伝いをして、

「今晩も断食を続けようか」

と、思っていんだけど、練習がすごく白熱して、からだが熱くなってきた。
 なんだかよくわからないけど(立て替え払いしていた大金が返ってきたということは否定できないけど)、じゃあ食べようかということになった。

 やっぱり、食はコミュニケーションだなと思う(これって、別に言い訳じゃないよ)。

 ただ、二日近く水分しかとってなかったので、最初に入れるものには敏感にならざるをえない。

 胃痙攣とか腹痛とか起こしてもしょうがないしね。

 そこで、無理の言えるいつものえび伴に行ったら、残念なことにもう店じまい。息子の板長さんがそういうから仕方なく納得して、中通りに入った。ちょっと迷ったが、いつもいくとしまっている、へぎそばの店に入る。そばだったらいいかな、ということである。

 この店、いまいちサンパじゃなくて、かつなんとなく高い感じがして、嫌いなのだが、そばだったら、今の内臓の状態でもいいかなと思ったのだ。

 へぎそば、桜えびと大根のサラダ、生1、朝日山3

をまずジョッキ一杯に入れてもらった水を半分くらい飲んでから、いただく。

 断食した後に(といっても二日ほどだからたいしたことないけど)、何かものを入れるときは、水分から入らなくちゃ。おそるおそる生に手を出す。サラダをゆっくりと食べる。音をたてないで慎重にそばを腔内に入れていく。

 「あ、、」
 「うまい」

今日はうまいぞ。いただくものすべてがスピリチュアルなものに祝福されているかのように、うまい。

 実はこの店のそばは言うほどうまくはない。まずくもない。ふつうのそば。

 朝日山もうまい。ただの本醸造で、普段飲むとまあごくふつうの酒なのにうまい。
 まるで、長寿純米大吟醸生しぼりたて、のように。

 これはどうしたことだろう。

 やっぱり断食のおかげとしか言い様がない。

 たまにはやってみるもんだね。

 飲食するものと自分が一体化しているような感覚。
 食べることと、セックスすることが本質的に同じだということがよくわかる。

 今日はほんとにバタイユがよく理解できたような気がする。
 そして、宗教における食の意味も。
 たとえば、カトリックのミサでキリストの血と肉をいただくということの意味。

 何かすごいエロティックだ。

 このあと精神分析、特にフロイトとかで分析しちゃうとおもしろくないから、ここでやめておくのがいい。

 食べ物に生かされているんだなあ。

 しみじみ思う。食べ物の背後に神さんを認めると宗教になるが、どっちでも同じことだ。

 #######################

 こんな感じで腹を久しぶりに熱くして帰宅。12時就寝、6時起床。

 吉野家、納豆定食370円。

 あ、そうそう、結局、体重がどうなったかについてはお風呂に行ってないので、わかりません。

 断食しても、痩道に反映しないと意味ないのにね。

 でも、みなさん、ほんとに断食っていいですよ。

 辛くなったら、こんどは三日にチャレンジしてみます。

2003/10/30(木) 断食
 断食を続けて38時間と30分たった(現在、14時、和光大学にて)。
 一昨日の夜11時30分ごろ、麻布ラーメンを食べ終わってから、これではいけないと思って、実に久しぶりに断食をしている。

 前やったのが大学3,4年の頃だから、二十年ぶりだ。

 痩道における断食については賛否両論ある。

 トータルな心身意の健全さを考えると、あまりしないほうがいい、というのは大方の認めるところだと思う。

 ただ、今回は、10月の体たらく(ということはこの日記をはじめてまもないのに)を大いに反省すべく、断食している。
 
 もちろん、水分はとってる(といっても酒じゃないよ。禁酒もしてる)。ふつうのほうじ茶と緑茶を飲んでいる。

 断食をはじめてからたった38時間ちょっとだけど、いくつか気が付いたことがあった。

 ひとつは、仕事がむしょうにしたくなり、すごくはかどったということ。その証拠にこのHPもふたつ新しいのをアップすることができた。

 それから、これはちょっとネガティブだけど、いままで酒を飲んで寝てたのですぐ眠れたのが、なかなか昨夜は眠れなかった。アルコールは睡眠の深さを妨げることはよく知られているのに、これはどうしたことだろう。
 ちょっとした上階の足音やトイレの水洗の音、ちょっと先を走り抜ける車のエンジン音がすごく耳について、よく眠れなかった。

 おまけに、部屋に誰かが侵入してきて添い寝されるという変な夢(もしかしたら実際そうだったのかもね!!!)も見た。

 もちろん逆に考えれば、精神が研ぎ澄まされて、心が剥き出しになって、いろんなちょっとしたことに過敏になっていたのだとも言える。

 今夜の睡眠が楽しみ(でも夕食は食べるかもしれない)。

 もうひとつの発見。からだが異様に軽い。重い荷物をもって、三田から白金台、白金台から目黒、鶴川駅から和光と、今日は一時間は歩いたのに、とても軽い。

 うーんこんなときお風呂にでもいって体重計にのりたいな。

 それに、今日記を打っている手も軽い。いくらでも文章がかけそう。あふれでてくる。

 カルーイ、宗教体験だね、これは。

 よくめか、鏡をみると少し頬がこけているようだ。(すいません、まだ写メールにしてないもので、すぐ写真がとれません。でも昨日デジカメ注文したから、これからは写真を添付できそう。)

 でも、写真なくても、ぼくのこの文章だけで、伝わるでしょ!!!

 三つの発見が実際、痩道にどう関係するのかは、もう少し時を待たなければならない。

 今晩友人と会うから食べるかもしれないけど、いずれにしても断食後の明日(さすがに三日はやる気はない。中学のとき三日眠らないことがあったけど)の状態を見てから、この断食については、改めて考えてみたい。

 みなさんもたまに断食するとすごくいいですよ。

2003/10/29(水) 二郎をめぐる二つの言葉ー禁二郎と卒二郎ー
 今日は、何も言うまい。何も書けまい。

 こんな心境です。

 「二郎」(慶應義塾大学正門左の「ラーメン二郎」)を断ってからもうすぐ一年がたとうとしている。
 20年間食べ続けてきた二郎を断ったということ、いわゆる(自分で勝手に言ってるだけだけど、と、梶芽衣子の修羅が流れてきた、やばい!!!)

 <禁二郎>

 10キロダイエットに成功したのは、やっぱりこれにつきる(親爺、ごめん!!!)。

 数年前の健康診断で血液にナトリウムがでてしまったことがあるけど、医者に「どうしたんですか?」ときかれても、本当のことを告白することはできなかった。

 二郎をめぐるもうひとつの言葉(昨日、学生が言ってたんだけど)

 <卒二郎>

これは大爆笑だった。
彼女が言うには、「からだが弱いので、今二郎を食べたら卒論を書けなくなりそうなので、卒業したら、初二郎してみたい。」

だそうです。

 うーん、初めてきいたぞ、こんな言葉。

 それほど二郎とはラーメンを超えた、やっぱり、<二郎>という食べ物なのだ。

 まるで、今公開中のタランティーノ<キルビル>のように。

(キルビル掲示板、みなさん、書き込んでくださいね)

**************************

生ニ杯、日本酒小瓶ニ本、真澄一合、焼酎ロック二杯、どてやき、ステーキ干し、ツナサラダ、センマイ入り焼き物、おしんこ、もずく酢(麻布ラーメン)。

以上。

今日は断食します。

2003/10/28(火) woo,hoo,woo,hoo,hoo!!!ー痩道と歯ー
 今朝、東京に来ると雨だった。
 
 阪神ファンの涙のように。

 関西は今朝晴れていた。何事もなかったかのように、

家でもご飯、納豆(四万十川ののり付きだぜ)、生卵の軽い朝食をとる。
授業のあと、山食で大盛りハヤシライス400円とコーンサラダ150円をいつものように食す。

 からだはけっこう軽い。教室もエレベータを使わないでランニング。

 でも運動不足だね。

 昨日、歯医者の帰り道、できるだけいっしょうけんめい歩いた。朝、ガーリックライスを食べてたら、

 「ガリっ」

という音がして、吐き出してみると、金属片がごはんに混ざっていた。昔つめたのがとれたのだ。

 ああー、これでまたもう二回多く歯医者にいかなきゃいけなくなった。

 痩道にとって歯は基本だから、きちんと治療しなくちゃ。
 最近五本治療したけど、そのうち二本はこれまでつめてたのがとれて新たにつめなおしたものだ。だから、いま口をあけると銀が光っている。いやだね、これは。
 痩道は食べたり運動したりすることだけじゃなくて、食後の歯磨きがすごく大事。食後10分から20分かけて一日三回歯磨きをするようにしている。
 そんなふうにしてると、めんどくさくて、

「ああー、食べなきゃよかったな」

とよく思う。
 ネガティブな意味で、この感情はダイエットに貢献するかもしれない。でも、それよりも痩道における歯磨きは、生活の健全なリズムをつくる点に意味がある。

 もともと人間はいいリズムで生きていると、そんなに太るものではない。どこか乱れがあると、てきめんに体重やむくみにはねかえってくる。

 この点でやっぱり歯磨きはすごく大切だ。

 いまちょうど昼食を終えて歯磨きをし終わったところだけど、このすがすがしさ、義務を果たした心地よさが、次の痩道の第一歩にドライブをかける。

 うーん、やっぱ単純な生活の中にスピリチュアリティは宿るんだよな。

 ということで。
 
 

2003/10/27(月) アンチダイエット論
 昨日言ったように、昨日の一日はほんとアンチダイエットだった。陳腐なことばだけど、ほんと絵に描いたように。

 数日前に「自己嫌悪」と記したけど、それは何の反省にもなっていない。

 今朝は、家に帰らなければ、絶対に食べないだろう、食パンを一枚、目玉焼き一つ、あと野菜を少々食べた。
 歯医者に行ってから、韓国風うどんすきを妻といただく。
 最近隔月で韓国に行っているので、辛さに貪欲になっているので、七味をたっぷりかけて食す。

 うまい。
 
 今まさにやっている日本シリーズで頭が一杯だったので、午後は、キルビルのサイトを観たり、キルビルのエッセイを書いてすごした。熱い思いがキルビルの記憶を呼び覚ます。

 夜は、昨日、鈴鹿に行った自分へのおみやげの鈴鹿おろしを呑みながら、かぼちゃスープ、鶏のから揚げ、大根とわかめの酢の物、ししとう、あさりの酒蒸し、大根の葉っぱのゴマ風味といった野菜中心の夕食をいただく。

 あとシードルをちょっと。

 まあ、この日記をふりかえると、昨日に限らず、アンチダイエットが多かったように思う。

 でも、結果としてはあまりそんなこと考えないほうがいい。
 というのは、痩道は、あんまり無理しないほうがうまく歩けるからだ。
 僕自身あまりストレスを感じるほうじゃないけど、それでもあるストレスとどうつきあっていくのかが、とっても大事。

 原稿の締め切りや子供のこと、大学の仕事のことなど、やっぱ少なからずいろいろある。

 そうすると、酒飲んだり、すごく食べたりするようになって、結果として太ってしまう。

 とはいえ、そんなことにいちいち反応してたら、痩せるどころか、身がもたない。

 気持ちよくやってはじめてうまく結果がでるのだ。

 だから、一見アンチダイエットに見えることでも、とりあえず気にしないことが重要だと思う。

 人生は人との出会いだから、まず人に出会って、楽しく語らいあいながら、いろいろいただくことが大事だし、そうしないと何のために生きているのかわからなくなる。

 まず生き延びること。

 ダイエットのために生きているのではない。
 ぼくとしては、それがわかっていても、痩せることを大事にする道を痩道と呼びたい。それがなかったら、まったく意味がないと思う。

 この言葉を、言い訳ととらないでほしい。

 人はダイエットに生きるにあらず。
 
 でも痩道に生きるのはOKである。

 この辺をわかってもらうのはなかなか難しいけど、しゃばの目的を社会的、学問的に説明するのは魅力的な行為だ。

 臨機応変なアンチダイエットは、きっと身を結ばないかもしれないけど、相撲取りのように、「ただ前に出ようと思ってました。」という言葉の素敵な意味が少しずつわかりかけてきたような気がする。

 とにかく、とりあえず前に進もう。

2003/10/26(日) Bang,Bang,...........................キル・マイセルフ
Bang Bang,.........
Bang,Bang...............
 キル・ビルの冒頭の音が頭にこびり付いている。
 ああー、まずいぞ、こんなすごい映画を観てしまって。
 沖縄に伝説の刀匠、服部半蔵を探しにいったブライド。
 キルビルの主人公、ブライドにまつわるエピソードにちなんで、昨日の昼は新宿のマイシティの沖縄料理屋に行きました(とう認識でいいですよね、スヌーピーさん?!)。
 映画の表象上の残酷さから、今日は昼飯食えるのかなと思っていたんだけど、キルビルの映画文法と表現上の革新に出会って、食欲が復活した。
 朝一で映画を観たから、十二時過ぎにレストランに着いた。土曜日とはいえ、ランチの時間で定食しかないと思っていたら、いくつかの単品があるという。
 痩道における沖縄とは、王道だ。
 ゴーヤチャンプルーを二皿。限定十食の沖縄総菜の定食を二つ。ラフテイを一皿。豆腐ようを二つ。タコスご飯を一つ。これらを六人でつまみにしながら、生ビールのあと(もちろんオリオン)、泡盛をいただく。
 泡盛ロックを少なくとも、6杯は飲んだ、「と思う」。
 銘柄は、、<キルビルのようにアグレッシブな>於茂登のほかはよく覚えていない。
 昼間から完全な飲みの流れに入ってしまった。はまってしまった。
 三時過ぎまでこれでやって、そのあとは、想い出横丁の岐阜屋に移動して、四人でビール大瓶四本、酎ハイを数えきれないくらいと、レバニラ炒め二皿、煮込みふたつ、おしんこと一緒に流し込む。六時半くらいまでそれでやって、この日は家に帰る日だったので、品川に江島と移動。品川の薩摩で、生ビール、日本酒を、地鶏たたきと薩摩揚げ、じゃこサラダといただく。
 
 俺はもう「荒野のガンマン」だ。「恨み節」だ。
 こんなことをやってたんじゃ、痩道は極められない。
 おれは極道なのに、何をやっているんだ?!
 「キル・ミー」
 「キル・マイセルフ」
 修羅の女、梶芽衣子の「恨み節」がちょうど聞こえてきた。
 「涙はとうに捨てました」っていう彼女の決意を知れ。
 人生はグルメ日記だし、満腹日記だし、もちろんダイエット日記だ。
 こんなことを新幹線で考えながら、自宅に着く。
 ああーそういえば、明日は子供と鈴鹿サーキットの遊園地に行くんだよな。朝、早いよなと思いながら眠りにつく。
 +++++++++++++++++++++++
朝、7時40分、出発。
アンチ・ダイエットの一日が始まった。
朝食:マックのソ−セイジ・マフィンセット、飲み物はコーラ。
昼食:醤油と豚骨ラーメンと五目ごはん
夕食:焼き肉、ビール、マッコリ、レバー、ユッケ、ナムル。盛岡冷麺、石焼きビビンバ
こんな食生活してたらだめですよね。
鈴鹿の帰りに
す^ぱ^銭湯に行ったけど、体重は
84,25
で、新記録より2キロ近く戻ってた。
でも、もちろんこれは許容範囲だけど、やっぱまずいね。
こんなぼくをキルミー、キルマイセルフ。
bang,bang,bang,bang,bang,bang,bang,........................
さあ、自分にとってのキルビルを始めよう。

2003/10/25(土) キル・ミー/キル・ビル
昨日は、久しぶりに一日あいていたので、たまってた事務仕事をいくつかかたづけることができた。
 それから買い物も。
 生協にいってタンタンのストッカージュを全種類買って、机の上のめちゃくちゃになった書類を整理した。
 
 こんなこと書いているとダイエット日記じゃないって言われるけど(今日、弓山兄弟に言われたけど)、買い物行くときも、走っている。それもkbrosのユニフォームを来て。ダイエットのために生きてるんじゃなくて、生活の中にダイエットがある。これだね。一応ポリシーだから。
 だから昼食も走って山食に行って。今日はこの前食べたさんま定食があったけど、いつもの大盛りカレー360円、コーンサラダ(大きな四分の一くらいあるトマトものっている)150円とサービスでみそ汁をいただく。
 午後は新しいプリンターのインストールで終わってしまって、その後日本シリーズを8時まで観て、弓山兄弟宅へ。
 夜はお刺身、肉じゃが、いろいろ減るしーなものをいただきながら、結局兄弟と、スペインのスパークリング、ぼくが持て行ったボルドー赤、真澄、兄弟の好きな菊姫、エビスビールと、一人8合くらい飲んでしまった。
 すごくリラックスして楽しい夜になった。
 一時半位に歯磨きして風呂に入る。
 湯船につかって、心地よい気分になって、ふと正気にかえると、なんかお湯がぬるくなっていて、「ああー、もう30分くらい入ったのかな」と思って、部屋にもどって時計をみると、
 おおー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 なんと
 五時!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 でした。
 風呂で寝てしまっていたんですね。
 こんなことは初めて。
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
 ああー死ななくてよかった。じゃがたらのあけみみたいに死ぬところでした。
 八時起床。
 ご飯、お揚げのみそ汁、さわらのみそ漬、キュウリとミョウガとショウガの漬け物のおいしい朝食をいただく。
 そして、今日封切りの『キル・ビル』を新宿ピカデリーに観にいく。
 スヌーピーさんのオフ会にさそってもらっていっしょに行ったんだけど、これはもう最高。
 本当によかった。
 みんなも絶対観にいくべきだと思う。
 ドキドキハラハラの観る痩道をはじめて体験しました。
 
 このことについては明日。
 乞うご期待。
ということで、おやすみなさい。
 

2003/10/24(金) 『お葬式』
 野菜不足だ。

 ひじき、切り干し大根、ほうれんそうのおひたし。
 実にいいバランスだ。
 それと、函館塩ラーメン。
 
 計530円

 授業で伊丹十三の『お葬式』を見る。二十年前の映画だけど、依然としてその輝きを失っていない。
 あの映画には、井上陽水が出てるのがおもしろい。
 伊丹映画が共通して関心を寄せていることのひとつは、食べることだ。
 『たんぽぽ』はまさに食べることをテーマにしたものだが、死を扱った『お葬式』でも各所に食べるシーンが出てくる。
 
 ロースハム、アボカド、うなぎ・・・・・・・・・・・

 新吉っつあんは、健康診断の後、それらを食べた後、胸が苦しくなって翌日息を引き取る。

 ここから始まるこの映画を見ていると、やはり自分の食生活を反省せざるをえなくなる。今夜こそ、休肝するぞ!!、

 とかたい決意をした・・・・・・

 が、和光大学から三田に戻ってくると、フランスから帰国した学生とバッタリ会った。

 あれどうしたのかな、と一瞬思ったけど、実は会う約束をしていたのを忘れていたのだ。ダイアリーが見つからないので、うっかり忘れてしまっていたのだった。

 結局、その後、またえび伴に行ってしまった。

 キノコと豚を炊いたもの、ぎんなん(季節ですねえ)、牛焼き肉とポテトサラダ、チーズ盛り合わせを、
 イタリアワイン、アドリア・ロッソ、キャンティ・クラシコ、それから、86年のシャンベルタン、といただく
 そのあと、梅干ししそおにぎりと、すごく酔ったので、禁断の麻布ラーメンを実食し、帰宅。
 阪神がまたサヨナラ勝ちをしたことを確認して、一時に就寝。7時20分起床。

 朝食は、吉野家のカードが三枚たまったので、それで牛丼を食べる。

 いま新吉っつあんになるわけにはいかない。
 でも、今晩は、弓山兄弟の家に行くんだよなあ。
 まあ、気をひきしめて行くしかないね。

 兄弟、今晩はとくかく野菜ね。それからもちろんゴーヤ茶も。 
 よろしく!

2003/10/23(木) ヨハネ・パウロ二世
 昨日の昼:
 大盛りカレー360円、コーンサラダ150円
 
 昨日の夜:
 ひじき、刺身盛り合わせ、生ガキ、すっぽんにこごり、そば、
 (いくらか知らない)
 うめぼしおにぎり110円、こんぶおにぎり100円
 つけもの
 黒牛、麒麟山、神亀、イタリア赤

 今日の朝
 納豆定食370円

 自己嫌悪。

 以上。

2003/10/22(水) 雨のように流れる脂肪のように
 雨。
 ぼくは雨はきらいだ。ただ、雨が降る前のちょっと湿気を含んで体感温度をあげる空気感は好き。今は温暖化であまり雪は降らないけど、きっとこの感覚は「雪国」で育まれたのかもしれない。
 降りしきる雨が塵やごみを流してしまうように、ぼくの脂肪も流れていけばいいのになあ。

 こんなあほなことを考えながら、昨日の「闘い」を思い出すのはとても辛い。

 朝一から授業をやって、二限目も「恋愛戦略」の寸劇をやって盛り上がった後、いつもの山食でハヤシライスを食べようと思っていたら、まずいとは思いつつも酢豚があったので、つい頼んでしまった。ここの酢豚は正統派で、ちゃんときゅうりが入っている。きゅうりの入っていない酢豚なんて酢豚とは言えない。ここはちゃんと入っているのが前から素敵に思っていた。
 これにゴーヤチャンプルーとかゴーヤ茶があればもう最高なのだが、大学でそれをとるのは無理。なんとかしなきゃなあ。

 日本シリーズ。
 午後はいろいろ込入った仕事があって、それを何とか片付けて、さて、日本シリーズを思って研究棟を出ようとしたとき、受付の方が、「今日は雨で中止みたいですよ。」と教えてくれた。
 朝自宅を出たときは晴れていたのに、なんで甲子園が雨なの?
 せっかく、えび伴でワイン飲みながら日本シリーズ見ようと思っていたのに。

 ということで、昨日は院の学生とえび伴で夕食をとりました。
(なんか、いきなり丁寧語になってしまった)えびすの生にはじまって、茹で里芋、いちじくのサーモン巻き(やっぱこれ最高)、いぶりがっこ、煮込み、ぶり大根とキャンティ・クラシコを二本(ほんとは一本にしようと思ってたのに、二本目きちゃったんだもん、仕方ない^○^)、最後に茶そばで仕上げ。
 べろべろに酔っぱらって、まずいことに、流れは麻布ラーメン。あとは書きたくない。学生をおにぎりをわけて、ぼくは梅干しとたらば。
 せっかく、新記録達成したところなのに、意志が弱いんだよな。

 このあと帰って、12時就寝。6時過ぎ起床。朝食抜きで研究室へ。

 という感じでした。

 やっぱ仕事に入るとこんな感じで、やっぱストレスたまっているのかなあ。

 今日は、雨だけど、罰として、明治学院まで歩いていこう。
 午後は、ドラッグストアへ行って、ゴーヤの粉末かなにか買いにいこうかな。
 そして、今朝の雨のように、ぼくの脂肪を流してしまおう。

 では行ってきます。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.