ケ・セラセラ
パワフルおばさんの なるようになるさ・・の毎日です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/11/13 お知らせ「です。
2017/10/31 今月よりお誕生会 始まります♪
2017/10/10 しまパトって 知ってる〜?(笑)
2017/09/23 やっちまったね(^^;
2017/09/04 久しぶり…に興奮?

直接移動: 201711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/03/31(水) 回転ドアの事故
先日来 回転ドアの事故が報じられている。
痛ましい事故だが 何か違和感がある。
親子だからだろうか 娘も 同じ意見だ。

何度も 怪我の事故が 起きているのに
改善策の手を 打たなかったビルやメーカー側も 悪いが
(我が地元の回転ドアは 事故が起きてすぐに 対処されたらしい)
小さな子供の手を離して 通る親の責任は???

以前事故にあった母親も 「泣き声が聞こえて 振り向いたら
我が子だった」
といかにも被害者だと 話していた。
でも これって 自分は 子供から目も手も離しているって事でしょ?

話は 少し違うかも・・・だけど 一緒に居た子供が車道に飛び出して
車にはねられたら?車が悪いの?

結構早く 廻る回転ドア・・・危ないとは思わないんだろうか?
我が親子は 孫に 「ここは危ないからね・・・」と 絶対子供だけでは
通らないよう言い聞かせ
手を繋いで 通っているけどなぁ  

偉そうな事いえないけど 最近 自分の不注意を棚に上げての
被害者 多いような気がするのは 私だけかな?

遊具の支柱が倒れたなんては 管理者の責任だけど
箱ブランコや滑り台 割り込んで 挟まれて事故なんて
順番守らない子供(しつけしていない親)が 悪いと思うんだけど・・・な。

2004/03/27(土) 頑固(^o^)
寒くなってから 身体の動きが 今ひとつのばばちゃん
今 歩いて台所へ 来たかと思うと 帰りは 一歩も動けなかったりする。
それが 病気なんだけど どうにも納得できていないよう。

陽気が暖かくなり そわそわするのか 
歩けないと ぼやく。
私にしてみれば 家の中を 自分の用事だけ出来るよう
歩ければ 良いと思うんだが
どうも 御本人は それでは駄目なよう。

病気でなくても もう87歳なんだから 歩けなくても不思議じゃないのに・・・。

昨日 どうやら近所の方に誘われて 福井のショッピングセンターへ
車で ルンルン 出かけたらしい。
じじちゃんは 一緒に行っても 自己中な人だから
ばばちゃんの側に 居る事はしない。
とっとと 自分の行きたい所へ 消えてしまう。

従って ご近所さんと 一緒(ご近所さんは仕方なく?)してたらしいが
長距離は 歩ける訳も無く デーンと すっ転んだらしい。
ばばちゃんは 転んだら 自分では 起きられないから
介護の経験の無い ご近所さんは 起こす術も わからず
難儀したらしい・・・。

でもここで 素晴らしいのは ばばちゃん(^o^)
歩けないのに 追いて行った自分は 棚に上げて
「歩けんものを 駐車場から 歩かせるからや。気が効かん奴や」
善意で連れて行ってくれてるのに なんちゅう・・・恥ずかしい。

自分中心で 世界が廻ってると思ってる ばばちゃん
足でも 骨折した日にゃ 施設入らなきゃならないんだから
頼むから 自重してよ。
誰も 付っきりでは 看れませんよ。

2004/03/23(火) 手帳
昨年1年は どの会も 何にも役につかなかったから
スケジュールなんて 把握する必要が無い 楽ちんな年だった。
滅多に無い お休みの年

でもこれはこれで 良し悪し・・・。
予定が入っても 緊張感が無いから 忘れちゃうのだ
すっぽかしたり 連絡もらって あたふた出かけたり(^^;
カレンダーに書き込んでも 見ること自体 忘れる有様。
そんな調子だから 今年の手帳を 購入するの忘れていた。

さて 年度末・・・またぞろ あちこちの会に 首を突っ込む事になりそう。
決まってきた途端 予定がビッシリ 入ってきた。
きゃー! これは早く スケジュール管理しなきゃと
本屋さんに 走ったが 何処へ行っても 今年の日付入り手帳が 無いのだ。

お正月にそろえた後は 日付を 自分で書き入れるのを 置いてあるそう。
1年の計も良いが 新年度で手帳を使うほうが 多いと思うんだけどなぁ。

これで無ければ 自分で 手帳まがいを 作るか?と思ったら
最後の一軒で やっと希望に近い手帳発見♪
早速 購入して 書き込み始めた。

これで一安心!でも見るの忘れたら・・・駄目だよね〜
気をつけよう(爆) 

2004/03/14(日) お天気良いのに〜
春うらら・・気持ちいいあったかさ
今年初めて 洗濯物を外に干した。う〜ん 気持ち良い!

何処かへ 行きたいけど 今日はやるべきことが・・・
空き家になっていた 工場に 借主が現れて 片付けに行かなきゃ(ToT)
2〜3年 放っておいたから ひどいもんです。

先週 床をざっと掃いて拭いて置いた所を 今日はペンキ塗り。
借主さん(旦那の友人)と 3人で 頑張りました。
業務用のラッカー18リットル缶にシンナー18リットル缶を
混ぜて シンナー遊び(笑)

2時間後には 無事終了したが 頭くらくら・・・

今度は 外へ出て 生垣が 歩道にまで ぼうぼうに伸びて
市役所から 注意されていたので それもついでに3人で片付ける事に。
剪定ハサミくらいでは 歯が立たないので 取り出したのは
電動チェンソー!
ばっさり片付けたが 切った枝は 大型トラック一杯分
今日は ゴミ捨て場は休みで 持込できないので
裏の空き地に 積む事にして 一件落着。

あ〜 良く仕事した♪(爆)
お金儲けも 楽じゃないわね〜(●^o^●)

これも風水のお陰?少しは家計の足しになるわ(●^o^●)

2004/03/12(金) どっち?
朝 珍しく 父と息子が熱く会話を交わしている。
何?と思って 耳を傾けると ロボット!

昨日朝から 各社のロボットが競演していたからだ。
ロボット犬アイボやアシモ君?しか知らなかったが いつの間にか
各社が競って より人間に近い動きをする ロボットが目白押し。
以前見て ビックリした階段の上り下りなんて 卒業しちゃって
トランペットを 吹いたり オーケストラの指揮をしたり
しなやかに踊ったり 歌を歌うロボ・・・

息子と旦那は T社のが凄い!H社のが凄いよ!と 自分のお気に入りを
推薦する(^o^)

介護や セキュリティ用に 開発を進めているらしいが
TVじゃないけど その内 しゃべったり考えたり 
本当に 鉄腕アトムのような ロボットが 出来るのかなぁ。

可愛いロボット達の動きから 目が離せなかった(●^o^●)

2004/03/10(水) 勝山水菜
雪国の勝山は 左義長祭りで いよいよ春だな〜と
感じる。
春一番の味覚は 勝山水菜といわれる水菜を 雪の下から
掘り起こし 出てきた新芽を摘んで 食べる。

菜の花の元だが いわゆる花芽を食べるのではなく
立ち上がってきた茎を食べるのだ。
すこ〜し ほろ苦くて 爽やかな甘さ♪
しっかり太くて長い方が 美味しい・・・が 高い!

味を良く知ってる地元の者でも 躊躇するほど 高い。
ほんの一握り ほうれん草の束ほど(長さは違うが)で 一把500円近く。
先日から 出てきてて 初物をいつ食べようか・・・
財布の中身と相談しながら にらめっこ(^o^)

やっと今日 一把398円の特価になってる。
「よし!買いだ!」
夕飯の食卓の 今日のメインは この勝山水菜のおひたし。
お刺身や お肉は 今日ばかりは かすんで 副菜の座!

ドーンと時期外れの雪が 降ったりで 春が 近づいたり遠のいたり・・・忙しいが
味覚は 間違いなく 春を告げてくれた。
旬になれば 段々安くなるので 毎日のように 食べられる。
が もう少し先だ。その頃には 桜も 終わっているだろうな。

2004/03/05(金) 老人ホーム
月に一度の 母の病院通いに 付き添った。
4月中には 病院へ 入院できそうな 見通しがついた。
だが 注文がついた。

「ここは病院で 終生の生活の場ではないので 
老人施設に入れるまでは お預かりしますが 
入れるまで時間は 掛かるでしょうが(1〜2年) 施設への
申し込みも して置いてくださいね。」との事。

慌てて 申し込み用紙をもらい
初めて 各老人ホームの パンフレットに 目を通した。
以前 見舞いに行った事がある典型的な老人ホームも まだ多いけど
個室もある新型ホームが 増えてきていて 驚きだ。

老人ホームの入所料は 現在 介護保険があるので 大体5万円位
それに 個室料金が 月額3〜4万円と新型ケア料が少し高くて
5千円程入所料が 加算される。
だから大体 総額5〜10万円

今 お世話になってるグループホームが月額15万円だから すごく安い!
ただ アットホーム感は 薄くなるだろうな・・・。
しかし ホテル並みの居室だ。ここなら 入れると良いかも・・・。

グループホーム ちょっと高いのだけが 難点だが 確かに 良い所だ。
家庭の中で 暮らすように してあって お世話してくださる
患者14人に対し ヘルパーさんも同数程 居て 常に暖かく接触してくださるせいで
あの徘徊まで始まった痴呆の母が 以前の 少しの痴呆だけの
母に戻って 
会話も成り立ってきた。これは 本当に有り難い事だ。
(軽くなった事が 後で問題になると困るので 病院には 話してある)

2004/03/04(木) ふれあい
自覚が無かったが 私は 結構 人と触れ合うのが好きらしい。
普段は 一人のほうが 好きなのだが
仕事や趣味の会では プライベートには 踏み込まないで 
仲良くしたいと思ってる。

だから新しい環境に入った時は 積極的に
飲み会や 食事会などのきっかけを 作るようにしている。

以前の会社などは 少人数だった事もあり
旅行したい 飲みに行きたい。ご飯食べに連れてって・・・などの要望には
とことん付き合ってきた為か いまだに 皆 仲が良い。

だから 今の会社でも その風潮は無かったようだが
今 仲間と積極的に 集う機会を持っている。
すれ違いざま ニコッと笑える職場で あって欲しいから。

今夜 仕事から帰った旦那が 
旦那と入れ替わりに 定年退職するTさんの事を
・・・寂しいよなぁと言う
40年程 勤めたのに 会社の風潮か 送別会を開こうと
言う声が 無いそうだ。
今まで 見ていても 同僚で 飲み会に・・・なんては無いみたい。
会社の新年会も お義理強制参加らしい。
毎日の仕事してても 楽しいのかい?と 思ってしまう。

でも Tさん 一生懸命仕事してきて 無事定年
はい さようなら・・・では あんまりですよね。
飲めない旦那が 珍しく 「少人数でもいいから 送別会しようかと思う」って

是非 そうしてあげてね・・・。
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.