ロバート日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/07/24 ジミヘン
2017/06/09 ロックの日
2016/08/01 クソあちい
2016/07/29 ぬう
2016/07/28 10年ぶり

直接移動: 20177 6 月  20168 7 月  20069 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2004/05/31(月) さあて困った。
一度は決定したかに思われた夏絵どんとのユニット名
「心の海」。

大変困ったことに、非常によく似た名前でカツ丼食べてる、いや、天丼だったか?いやいや、あれは鰻重らしいぞ、、、

何が言いたいかというと、非常によく似た名前でカツ丼ではなく活動してる人がいるらしいので名前を変えなければ、ということさ。
さあて、どうしよう?

そんな気持ちを、グッとこらえて四谷天窓にPOPCHAIRのライブを観に行きました。

仕事が長引いたので、演奏は見れなかったけど、掲示板話とかで盛り上がりました。


どうしよう、名前。

まあ、明けない夜はない。

2004/05/30(日) ナップよいとこ・一度はおいで
昨日の夢が叶い、今日は日吉ナップでマーク兄貴、セバっちゃん、チャーリーさんとライブ。

日吉ナップの出演者のなかでも、店長・竹村閣下のお気に入りのバンドを集めた栄えあるイヴェント
「ナップ・プレゼンツ vol・3」
に、誠に光栄なことながら出演させていただきました。

ナップというお店の良さは、俺様が勝手に感じているだけかもしれないが、他のアコースティック系ライブハウスにありがちな妙な洒落っ気やビジネス臭さがないこと。

「けっ、気取ってんじゃねぇよ」

なんて、田舎者でワルな俺様は、他の人のライブを観に行った時なんかに思ってしまうことがあるのだけど、
そして、そんな雰囲気のお店に対して、実はちょっとした憧れがあったりもするのだけど、

出演させてもらうなら、断然こんなお店がいいのです。

もちろん、「ダサい」という意味ではないぜ。
内装なんか洒落とるし、他の出演者の皆さんも粋な方が多いし。

けど嫌味な感じがないのは、スタッフの皆さんの人柄だったりするんでしょうね。

幸いなことに、今出演させてもらっているお店はみんなそんな場所ばかりなので、ライブは毎回楽しみだ。

まあ、今日、演奏中に思ったよ。

「リトダラは楽しい」


写真は横浜市内某所で会議中のリトダラ。
ダラダラしてますね。

2004/05/29(土) ロックンロール暗殺団
ロックンロールをバックにやって来る。

暗闇のなかをやって来る。
ブスリ!ザクリ!ズババッ!

今夜のBGMはビル・ヘイリーと彼のコメッツ。

軽快に暗殺を遂行する…。

そんな妄想をしてたら下北沢に着きました。

街を歩いて行くと頭上からポカスカとパーカッションの音色が。

音に誘われるまま二階の店に上がると、マーク兄貴が演奏中でした。


そんな訳で下北沢・アーティストにマーク兄貴が参加するバンド、ペコのライブを観に行った俺様だ。

兄貴、イカシてましたぜ。
今度ジャムりましょうぜ。


夢は叶うか!?

2004/05/28(金) どして?
音楽はこんなにお金がかかるのかしら?

音楽するにあたって、普段どんなことにお金を使っているのか、考えてみた。

1・リハ代 
2・楽器、および消耗品(弦、電池etc…)代
3・交通費(電車、ガソリン、駐車場…)
4・通信費(電話、メール、HP運営等)
5・ノルマ割れの際の持ち出し
6・飲食代(打ち合せ、打ち上げ、ステイヂドリンク…)
7・雑費(コピー、筆記用具…)


…ちょっと考えただけでこんなに!

さらにレコーディングなんかやろうものなら

・プレス代
・ジャケット作成代
・スタヂヲ代
・エンヂニア代
etc…

この日記を読んで下さってるミュージシャン以外の皆様、同情してくれましたか?
「同情するなら金をくれ!」
なんてセリフもあながち大袈裟とは言えますまい(笑)。


でも、それでもミュージシャンの皆さんが頑張っているのは、
「金では買えぬ何か」
があるからなのです。

そう、
「プライスレス」
です。


今日もメキ・スタでダラリハをして散財した俺様だ。
今日も
「金では買えぬ何か」
がありました。


しかし
「ノルマ割れの持ち出し」
はなんとかしないとなぁ…!

ちしっ。

2004/05/27(木) 涼しそうだね
金魚君。

一年中水の中で、体はふやけたりしないかね?


今日もメキ・スタでリハwith夏絵嬢。

二人組の名前は
「心の海」
に決まりました。

リハごとによくなります。
バンドを始めて軌道に乗ってきた時ならではの
「成長期」
に突入しかけている模様。

リハ前に、二人で鎌倉に行き、サザンロック上司のいる店でウクレレなどをチェックしました。


二人組ならではの身軽さ、っていうのはいいね。

そうそう、湘江亭・テープ審査、通過しました。

小川さん、湘江亭の皆様、よろしくお願い致します。

身軽さを生かし、湘江亭をはじめ、これまで出たことのないような場所に「心の海」は出没しまくるようになることでしょう。

皆さん
「心の海」
をよろしく!

2004/05/26(水) 試験、審査
・4649(よろしく)
・2180(ニイハヲ)
・5218(コンニチハ)
・6810(ロバート)

↑な、具合に数字を無理矢理読んでみる。

今、流行っています。

流行に敏感なヤングの間でア・ツ・イ…!

運転中、前の車のナンバープレートに注目だ!
思わぬメッセージが隠されている!…かも。

渋滞中の楽しみがひとつ増えましたね?


さて、今日の6810(読めるかな?)はメキ・スタ(通称メキシコ・スタヂヲの略)で夏絵嬢とリハ。

夏絵嬢が、わいは〜直送の新しいウクレレを持ってきました。
とても良い音でした。

う〜ん、俺様も新しいスチール、ほ・欲しいぞ〜!
と、物欲を刺激されたリハのあと、藤沢の「湘江亭」というお店で
「お疲れ、しかし暑いな」
的に盛り上がりました。

しかし、その潜入の裏にはある隠された目的が…!

隠すこともないのでバラしてしまうと、「出演させて下さい交渉」をしたの。

テープを持って。

「結果は明日」
というスタッフ・小川さんの明るい笑顔の裏に隠されたものは…!?
はたして結果は…!?

ヒィィィ!
明日へ続く!

2004/05/25(火) 趣味
というほどではないが、好きなんです、地図。

子供の頃から地図を眺めるのが好きでした。

最近あまり見てなかった地図を眺めて焼酎を呑みました。

地図を見ながら、その道のまわりの景色のことを考えたりすると、とても楽しい。

カーナビでは味わえないよな、この感覚。


俺様の大事な楽しみの時間。

2004/05/24(月) 寝起き
悪いんだ、俺様。

朝は苦手さ。

でも、今朝はなんだかすっきりさわやか、幸福感すらただよう目覚めを迎えました。


天気がいいと、気持ちがいい。

素晴らしい気分で通勤の電車に乗ったら爆睡してしまいました。

一時間かかるはずなのに、爆睡のおかげで体感時間は十秒くらいでした。

名付けて「爆睡ワープ」。

目覚めたら素晴らしい気分はドロンしてました。

眠さと闘って労働してきました。

2004/05/23(日) ドライブ、撮影、ドライブ、そしてライブ
先日レコーディングを終えたT君こと、高橋 真之介氏のアルバムのジャケット撮影のため、妹を名乗る女号を渋谷まで走らせました。
時間がアレだったので東名〜首都高で行ったら早く着いてしまい、一緒に行った夏絵嬢と昼ご飯を食べてから集合場所に向かったですのだ。

レコーディングはパートごと別々に行なったので(当然、っちゃ当然だな)、今日初めて会う人とかもいつつ、国営放送付近で撮影を終えました。
で、さあ打ち上げだ!ってなるとこをグッとこらえてリトダライブがある俺様は町田に向かって再びドライブ。

WEST VOXにリトダラ中一番乗りした俺様は、PAのおばっちゃんこと、おばた君が辞めてしまったことを知り悲しみに暮れた。

ライブは大勢のお客さんに恵まれ、非常に萌えました、もとい燃えました。

いつもとは違う、大人ギターの弾き心地に少々とまどいつつも、無事終わりました。

御来場の皆様、ありがとうございました。

2004/05/22(土) なにゆえ
俺様の足はこんなに臭いのか?

どんな成分をもってしたらこんなにおいになるんかのぅ。

立ち仕事じゃけぇ、仕方ないんかのぅ。



仕事柄、「一流」といわれるようなミュージシャンの演奏を目前で見る機会が多くあります。

彼等の演奏の何が彼等を「一流」たらしめているのか?


俺様には、それは「気合い」だと思われます。

彼等は、例えそれが大会場での本番だろうが、軽い楽器のチェックだろうが、手加減をしません。

「これで食っている」というプライドや、「音で伝える」みたいな気迫、いうなれば「気合い」をビンビンに感じます。


もちろんアマチュアでも、そういうことを感じさせる人はいます。
ただ「一流」の人達のそれは半端ではない。

考えたら、彼等はそれが生活に直結してる訳で、趣味でやっているような人はともかく、甘い気持ちでやっているプロ指向のアマチュアとは次元が違うのだよね。



仮にも、他人様の前に立って音楽をやろう、という人間は少なくとも覚悟だけは彼等と同じレベルでやるべきではないか?

これは決して精神論とか、そういう話ではなく、きっとだれでも彼等のそんな演奏を目の当たりにすれば感じることでしょう。



俺様もかくありたい、と、足から立ち昇るにおいの中で思ったのでした。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.