大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/01/24(土) 失楽園の鴨鍋
 24日、代々木公園のアースデーマーケットを終えた仲間たちとビーンズキッチンで「失楽園の鴨鍋」を食べました。

 渡辺淳一の小説「失楽園」の中で死を覚悟したカップルが最後に食べたクレソン入りの鴨鍋にヒントえて、ビーンズキッチンの女主人が編み出したもの。

 たっぷりのクレソン(5人で9束を平らげました!)とワイン入りの出汁で煮た鴨肉の何と美味しいこと!これなら、いつ死んでも悔い無し鴨。

 仕上げは、お蕎麦でつけ鴨南を楽しみました。
失楽園が癖になりそうです。

◆クレソンをたっぷり入れた「失楽園の鴨鍋」

2009/01/23(金) トラストのきな粉と福豆
 2008年大豆畑トラストの大豆を福島の井上商店できな粉と煎り大豆に加工してもらいました。

 きな粉は普通より細かいドリンク用に、大豆は本来の風味を生かすべく味付け無しで煎ってもらいました。煎り大豆の方はKさんが描いてくれた「福がやって来る、アイガモの豆まき」イラスト添付しました。無農薬栽培のシンボル、アイガモくんの豆まきは鬼(化学物質)が逃げ出すだけでなく、福(健康)の方から喜んでやって来るのだそうです。

 無農薬栽培の茨城の青大豆のきな粉や煎り豆は、大豆畑トラストへ参加した方のみが味わえる特権ですが、一部は1月14日のアースデーマーケットでも販売させていただきます。
トラスト会員でない方は、この機会にぜひ、ご賞味下さい。

◆アイガモの豆まきイラスト付きの煎り大豆。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.