大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2008/12/06(土) 第5回・常陸の国菜の花ネットワーク総会
 油糧作物を自給して環境にやさしい地域作りをしようという常陸の国なの花ネットワークの総会がJAやさとで開催されました。
 現在ブラジル在住で一時帰国された会長の畠山さんをはじめ病気療養中の1名を除き、全員出席という盛会でした。
 各グループ、個人の菜の花、ひまわり、そしてエゴマなどの油糧作物の栽培状況の報告がありました。

 ついこの間まで日本中を吹き荒れた「食の危機」感は、「世界同時不況」にかき消されどこえやらですが、私たちの足元の食料自給率40%、油糧作物に関してはほとんどゼロに等しい現状は変わりありません。この現実を真摯に受け止め、できることから行動しなければという思いを新たにしました。

◆常陸の国菜の花ネットワークのメンバー。

2008/12/05(金) キウイの収穫
 亡父が15〜16年前に植えたキウイが今年も沢山実をつけました。魚粉や卵殻を与えのが効いたのか、今年は全体に大粒です。これでちゃんと摘果をすれば、もっと立派な実が成ったと思いますが、商売ではないので、これで上出来とする。
 西から嵐が近づいているので、雨が降る前にと、急いで収穫しました。雌雄一対の木から約25kgの実が収穫できました。

 今年もギフト用に磯村家のキッチンで無添加のキウイジャムに加工してもらう予定です。

◆不揃いな家のキウイ達。

2008/12/03(水) 大豆収穫のお手伝い
 行方市の「けやきの里農園」へ大豆の収穫のお手伝いに行ってきました。今年は大豆畑トラストの収穫イベントがなかったので、こちらで収穫体験をしてやっと一区切りついた感じです。

 面積は約1反5畝、大豆の種類はトラストと同じタノクロ豆。はじめて大豆を播いた畑ですが、鞘の付き具合がとてもよかったので、どのくらい収穫できるかが楽しみです。

◆大豆は手で引きぬ抜いての収穫しました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.