大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/11/26(月) 信念の米作り〜日本一うまい米を作る男
 全国2101点のお米の中から4年連続で「食味日本一」に選ばれた山形県の農家・遠藤五一氏の米作りの様子を見ました。
 農薬の空中散布に反対してから苦節21年、無農薬栽培に取り組んできた遠藤氏は、「農薬を使う農家は被害者でもあり加害者でもある。農薬で自然のバランスを崩すのはまずいと思う」と述べていた。食味日本一もさることながら、この姿勢が多くの消費者の共感を呼び、10kg1万円以上のお米の価格につながっているのだと思った。日本には、まだまだ豊かな田んぼが残っている、そして尊敬に値する農家がいると思った。「有機農業を行うには勇気がいる」と言っていたが、そういう農家の皆さんを私達消費者も様々な形で応援していきたいと思った。

 有機農法推進法設立に尽力されたツルネン・マルティ参議院議員の「私達は、有機農業を学ぶことで、新しい生き方を学ぶことができる」という言葉をしみじみとかみしめています。

<関連リンク>
食味コンクール:http://www.syokumikanteisi.gr.jp/index.htm
カンブリア宮殿:http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/bn/index.html


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.