大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/01/23(火) すみつかれ
 茨城県西部から栃木県にかけての冬の郷土料理、すみつかれ(しもつかれ)をご紹介します。これらの地域では、お正月に新巻鮭を食べる習慣があり、食材の乏しい時期に残リ物の鮭の頭と節分の煎り豆、大切に保存されていた冬野菜(大根、人参)を使って先祖が編み出した料理です。現代の栄養学の見地からも、冬季の健康(特に骨)を守る上でも、とても優れているそうです。味や作り方は各家庭毎に様々ですが、ここでは、栄養士で郷土食研究家の根本悦子先生のレシピでご紹介します。

<材料6人分>
大根(オリゴ糖)・・・・・・・1本
人参(VA)・・・・・・・・・・1本
炒り大豆(Ca,蛋白質)・・・・1Cup
油揚げ(Ca,Mg)・・・・・2枚
酒粕・・・・・・・・・・・・・70g
だし・・・・・・・・・・・1・5Cup
醤油・・・・・・・・・・・・適宜
鮭(VD、コラーゲン)・・・・・2切れ

<作り方>
@大根人参は鬼卸しですりおろす。
A鮭は、一口大に切る。
B酒粕はだし汁で柔らかくする。
C鍋に@Aと大豆を加え、出汁で煮込む。
途中、酒粕、醤油を加え更に煮込む。
※大豆は、煎り大豆の皮を剥いたものを使用。
※煮込み時間約30分。

2007/01/22(月) はじめる自給 種まき大作戦〜ミーティング
 「食」の不安「農」の危機、それを支える「環境」の破壊が進む現在、故藤本敏夫氏が残した真の日本の未来像「持続可能な循環型田園都市」構想に基づいたムーブメントを起こそうと、着々と準備が進行中。

 そのためには「団塊の世代」の力と、次世代を繋ぐ「団塊Jr.」の力を「農的幸福=土と平和」と言うキーワードで結びつけることで、このムーブメントを牽引する「新しい未来への大きな力」としようと言う趣旨のもと、日頃食・農・環境活動に関わっている市民、アースデーマーケットに参加している面々が集合し、種まき大作戦にそれぞれどのように関わっていきたいかを熱く語り合いました。

◆愛児を抱えながら挨拶をする実行委員長のYaeさん、その右から、世話人の加藤登紀子さん、辻信一さん、甲斐良治氏等。虎門エコライフ・プラザにて。

2007/01/16(火) 納豆が消えた!
 なじみの納豆屋さんに、通販の話をしたところ、「今バタバタして出荷できないよ!」と言うのです。訳をきいてみると、「納豆のポリアミンがダイエットに効く」という事を、謀TV番組で放送したからだと言う。
  
 早速、近くのスーパーへ行ってみると、ご覧の通り。お店の人に聞いてみると、1月7日夜9時の放送直後から、納豆を買いに来るお客さんが増え始めたと言う。
 
 納豆という食品の底知れぬパワーをあらためて感じるとともに、理屈は解らなくても、とにかく身体に良いからと食べ続けた我ご先祖さまの智恵に感服する思いです。

 今回の納豆フィーバーが一時的なものでなく、健康の為に毎日納豆を食べる人が増え、納豆の増産、強いては国産大豆の増産につながるといいのですが。

◆空っぽになっているスーパーの納豆売り場
納豆が消えた原因はこちらhttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/

2007/01/15(月) 本場水戸の「納豆」ローション
 納豆の食器を洗うと、一瞬ヌルッとしますが、そのあとでお肌がしっとりと言う経験はありませんか?
それが、納豆のネバネバに含まれるポリグルタミン酸だったのです。

 ポリグルタミン酸は、ヒヤルロン酸の2.3倍の保水力で強い保護膜を張って水分の蒸発を防ぎながら、肌内部の細胞を活性化する働きがあるので、肌本来の保水力を取り戻すことが出来るのだそうです。
 
 ポリグルタミン酸の保湿効果に着目した納豆ローションを納豆の本場茨城で開発販売しているところがありました。水戸の納豆文化に潤いを添える一品になることを願っています。
 今日から私も納豆パワーを肌で試してみることにします。効果のほどは後ほどご報告したいと思います。

◆「水戸の納豆ローション」80cc入り2500円
詳細は、http://www.s-herb.com/natto.html

2007/01/11(木) 究極の納豆〜大天元
 稲作研究会のメンバーが栽培した無農薬の稲ワラと有機農業士が生産した無農薬の宮城シロメ大豆を使った究極の納豆が届きました。お一人様3本限定で、注文してから約半年後のことです。
 
 この納豆の特徴は、純粋培養の納豆菌ではなく、元々藁に存在する自然の納豆菌を始め約500〜600種類の微生物によって醸し出される納豆本来の奥深い味わいにあります。
 
 藁ツトを開くと、すでにネバネバ糸を引いた大粒の納豆が現われました。ふっくらと茹で上がったシロメ大豆は、道場六三郎先生も絶賛した程と言うものです。これが納豆本来の味なのか!とゆっくり舌に覚えさせるように味わいました。本物の納豆の味を知らないお子さんや若者達こそ是非、味わって欲しいと思いました。

◆「大天元」300g入り1本2000円
http://daitengen.com/shatyou.html 

2007/01/03(水) 超簡単!丹波黒の食べ方アレコレ
 前日にご紹介した農家のWさんに丹波黒の美味しい食べ方をおしえて貰いました。
お正月位しか縁の無かった黒豆がグ〜ンと身近になりました。

●やめられない!とまらない!丹波黒豆の煎り大豆
材料:豆1/2カップ
1. 洗ってすぐに水を切り、レンジ強(500W)で3分。
2. 大豆の位置を変えて、さらにレンジ強で約3分。
3. 冷ましてから頂きます。硬い場合はさらに1,2分程度レンジにかけてください。
☆なぜか、他の黄大豆、青大豆ではパリパリになりません。

●丹波黒豆煎り大豆の豆ご飯
研いだお米(2合)、水と一緒に上記の煎り大豆(20粒程度)、塩少々を入れて炊きます。
一晩置いたほうがいいと思います。
☆なぜか鍋を使ってガスコンロで炊くよりも、IHジャーの方が香りよく炊けました。

●丹波黒豆のきなこ
上記の煎り大豆をミルでひきます。黒い皮を剥けば、黄色いきなこ。そのままひけば、黒い粒混じりのきなこ。
☆ひきたてきなこは香りがいいです。日にちが経つと味が落ちます。

●丹波黒豆茶
きなこを作って、黒皮を剥いたら、黒皮にお湯を注いでお茶にして飲んでみましょう。

●丹波黒豆のほんわり甘納豆  (豆1カップ) 
1. 水4カップ、塩小さじ2の塩水に入れて、一晩放置します。
2. 水を切り、140℃のオーブンで40分焼きます。

●丹波黒豆の健康効果   
利尿、肝機能促進、喉にいい、血液さらさら(血圧低下)、血糖値低下〜農文協「黒ダイズ」より〜 

 

2007/01/02(火) やわらかい!簡単!丹波黒の煮方
 茨城で丹波黒を作っている有機農家のWさんから、生産者直伝の煮方を教えてもらったので、遅れ馳せながらお正月用の黒豆を煮てみました。以下のレシピ通りにやってみたところ、本当に!美味しくできました。それに、消エネにもなり、一石二鳥です。
 
@熱湯4カップに砂糖100グラム、しょうゆ大さじ1/2、さびたクギ数本、洗った豆1カップを圧力鍋に入れて、一晩放置します。(砂糖は好みで増減してください)
A 翌日、火にかけて、重りが回って5分で火を止めます。自然放置して、フタを開けて多少煮詰め、味を煮含めます。(絶対、豆が水面から出るまで煮ない)豆が完全に冷えるまでそのまま放置します。
B残った煮汁にアントシアニンが溶けています。お湯で薄めて飲んでしまいましょう。★私は、牛乳で割って頂きました。

◆一日で美味しくできた黒豆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.