大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/04/21(金) 世界最大の豆、モダマ
 今日から、幻の塩(?)を求めて八重山諸島の旅に出ました。
 最初の訪問地は、八重山の交通の拠点、石垣島。ここのお土産物屋で世界最大の豆、モダマに遭遇しました。

 黒褐色の丸い扁平なキーホルダーを売っていたので、何だろう?とたずねると、「モダマと言う豆」だとおしえてくれた。直径は5センチ位あった。
 豆キチの私が感激していると、店員さんが、奥からモダマの莢を持って来て見せてくれました。序でに、記念写真も撮ってくれました。
 モダマは、日本では、屋久島から西の海岸や森林に自生し、1メートルを越す大きな莢をつけると言う。しかし、結実するのに1年以上もかかり、また、その全てが結実する訳ではないので、大きなモダマの莢は貴重な存在になっている。
 アボリジニは、黒褐色の殻を割り、中の白い種を焼いて、砕いて、何日も水に晒してから食べるそうです。

ご参考→西表島のモダマ
http://www9.plala.or.jp/g-o-d/seeds.htm


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.