大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/09/29(木) 豆腐の茶碗蒸
 このところ歯痛に悩んでいましたが、今日、ついに抜歯をしました。
本当は、納豆が食べたかったのですが、抜歯したばかりの穴に納豆の粒々がツルっと入ってしまいそうなので、やっぱり今日もお豆腐にしました。

 何処かで、お豆腐と牡蠣を入れた茶碗蒸の作り方を見たので、記憶を辿りながら作ってみました。

<材料>
国産大豆100%の絹ごし豆腐6分の一丁(スプーンで粗く崩す)
帆立の貝柱(1個を4枚に削ぎ切り)
鵜骨鶏の卵1個(解きほぐして出し汁50ccと合わせる)
出汁50cc
三つ葉の茎少々
おろし生姜少々
塩、酒、味醂

茸、筍、銀杏が入っていないでちょっと物足りない感じがしましたが、
傷口が完全に癒えるまでは、我慢がまん。お豆腐はどんな食材ともともよく馴染みますので茶碗蒸の具が足りない時など加えてみてください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.