大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/08/17(水) 夏肥りを予防する!おからのチゲ
 「暑い夏こそ、熱い食べ物で元気にのりきろう」というテーマで紹介されていたお料理です。期待できる効果としては;
 @キムチ、唐辛子のカプサイシン・・・脂肪の燃焼効果をあげ、おからの食物繊維と共に摂取することでその効果が持続する。
 A大豆サポニン・・・余分な脂肪を溜めにくくする。

<作り方>
@鍋に豚ばら肉を入れゴマ油で炒め、キムチ、大豆もやしを加えて炒める。
Aそこへ鶏ガラスープを入れ、塩、唐辛子、ニンニク(おろし)を加えて煮立てる。
Bおからと刻んだトマトを加え再び煮立ったら出来上がり。

大豆もやしの代わりに、大豆スプラウトを使いました。
古漬けのキムチと漬け汁を使ったので唐辛子は使いませんでした。

<感想>
おからを入れることでチゲの味がまろやかになり、トマトの味がとても爽やかでした。好みのスープやカレーなどに生おからを加えてみるといいかも知れません。私にとって何よりの収穫は、おからの食べ方がより広がったことです。

◆8月15日のおもいっきりテレビで紹介していたレシピです。
詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.