大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/06/29(水) お味噌は1日15gとろう
 今月は、茨城キリスト教大学の食育講座に参加しています。
最終回の今日は、「中高年の食」と言うテーマで、テレビでもお馴染みの落合敏先生の講義でした。
 ここでも、大豆食品の健康効果が強調されていましたので、ご紹介します。

◎大豆製品、納豆を常食せよ
 若返り成分「イソフラボン」や「乳酸菌」、血管を守る「サポニン」や「レシチン」といった注目成分の宝庫。常用食材として、毎日食べましょう。

◎みそは1日に15gとろう
 細胞を傷つける活性酸素、過酸化脂質などを除去する効果抜群な日本が誇る若返り健康調味料みそを毎日料理に使いましょう。味噌汁に限らず、田楽、みそあえ、みそドレッシングなどに使い回しましょう。
ごまやナッツと組み合わせると、味も香りも調理法も幅が広がります。

 大豆を上手に活用して、健康で真に豊かな人生が過ごせますように!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.