大豆ダイアリー
大豆やお米、農業、環境、食文化などに関する出来事を日記形式でご紹介しています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/30 第26回全国合鴨フォーラム関東大会
2013/06/15 サワノハナのパエリア〜草刈り
2013/05/18 第12回田植えを行いました。
2012/12/07 余震のマーラーガオ
2012/12/02 ”Stollen”、米粉のシュトレン作り

直接移動: 20161 月  20136 5 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 月  201112 9 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 4 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/10/12(水) 「香り米」についてお知らせ
 10月30日のアイガモ水田トラスト収穫感謝祭の打ち合わせの為常陸太田へ行って来ました。
 そこで、根本さんから、今年初めて作付、収穫をした「香り米」について籾摺りをしたところ赤米が混じっているので、配布を取り止めたいという意見が出されました。混入している赤米は、トラスト田んぼの赤米とは別の種類のお米で、どうやら、農家から譲り受けた種籾の段階で赤米の種子が混じっていたようです。
 私は、赤米が混じっていても構わないので受け取ってきましたが、
香り米を希望される方は、このことを了解した上でお受取り下さいますようお願い致します。(よく見ると、黒米や緑米も少し混じっています!)

トラストの会員の皆様へ
赤米混じりの「香り米」でよろしけれが、配布を受けてください。

◆左が赤米交じりの「香り米」
右は、トラストの「赤米」
 
 

2005/10/02(日) じゅうねん長生きソフト
 磐越道・安達太良サービスエリアにて、「10年長生きソフト」を発見。
じゅうねん(エゴマ)は、今や圧しも押されもしない福島県の名産品になりました。これも、エゴマの健康効果に着目し、日本古来の作物エゴマの復活を唱えて、全国にエゴマ・ムーブメントを興した故村上周平氏の功績に負うところが大きいと思います。いつもにこやかにそして熱く、エゴマへの想いを語っていた村上翁のことなどを思い出しながら、滑らかでこくのあるソフト・クリームを味わいました。

 大豆、お米に次ぐ第3の作物として私たちが注目しているのがエゴマです。

◆じゅうねん長生きソフト・クリーム


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.