★ナチュラル・ビューティでいこう★
私の日常を・・・ちょっとだけのぞいてく?(((*ノノ)モキュ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/02/02 うわぁ 生きてました。
2009/06/04 6月用 かえるチャン完成
2009/05/20 最近お気にの格好。
2009/05/17 @パン教室
2009/05/11 夏用に庭改造計画☆

直接移動: 20102 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/09/28(水) 今週の山場と思われ…(多分)
今日は、多分そうだと思うわけですよ!!

で、遅い勤務(9時30から6時30分まで)なので、帰って夕飯の支度じゃ遅い(×o×)[*(汗*]


さあ、出勤前、朝やってしまおう!!って事で、根性出したア(^_-)[*チョキ*]

夕飯の支度→洗濯→干す→掃除機[*ピカピカ*][*ピカピカ*]
どう↑ えらい↑↑(^ー^)1時間半くらいの間に。

でもって、コーヒーのんでます[*コーヒー*]=3
綺麗になってるでしょ↑じゅうたんのタオルはコップひっくりかえしたので[*アセッ*]

テレビには 杉村議員【>ヘ<】
おとなしくさせなくて、いいんじゃないの[*パンチ*][*パンチ*]
こういう人いたっていいじゃないのかナァ。面白いから[*台風*]
いってきます[*走る人*][*走る人*]

2005/09/25(日) 秋物の買い物!!
買い物好きです!!
私は 選ぶ時 殆ど迷わない。直感で速攻ゲット[*金袋*]ー[*財布*][*アセッ*]
だから 時間もかからないです。
試着せずに買うのも、珍しくない[*ドンッ*]
秋物かっちゃった[*紅葉*][*水瓶座*]
しわしわ加工の茶色のインド綿長袖カットソー[*シャツ*][*紅葉*]
肌寒い時に、はおったら良さそう。

あとは [*鞄*]カジュアルバッグ。
中身の多さにあわせて、折り曲げ方調節できるすぐれもの[*ピカピカ*]

デザインが 変わってたから、気に入ったあ[*ピカピカ*][*ピカピカ*]

買い物って、ストレス発散だけど、買いすぎに注意<!>(汗)

2005/09/21(水) 散らないで…
「心の桜
ずっと散らずに
そこに いて」


うん。うんしんみり(-_-)[*霧*]
ほんとだね[*ハートハート*]
散らないで。私の心の桜達[*カワイイ*][*電球*]
悲しみを知り、乗り越えて行く事が、人生なのかもしれないな[*水瓶座*]

問題は、すっかり解決したわけでは、ないです(+_+;
でも、明日も生きてかなきゃ いけないもんね[*晴*]

まだまだ長い道のりだけど[*アセッ*]

ゆっくり、長い目で見れば、小さな振り幅なのかも しれない[*ドンッ*]

あの時 真剣に、悩んでよかったと思えるかもしれない。
今はそう、信じます[*ピカピカ*]

2005/09/19(月) ロコモコ(手作りで)
今日は、ロコモコ作りました(^ー^)[*ピカピカ*]
ハンバーグに目玉焼きがのってるやつ[*台風*]
かけるグレービーソースも、手作りしました(^_-)[*チョキ*][*水瓶座*]

グァムに行った時、ロコモコ食べたけど、まずかったあ[*ゲッソリ*][*雷*]
ソースが、日本人むけじゃなかったというか…
パテ(ハンバーグみたいな分)も、薄くてまざりもの多そうだったし[*アセッ*]

今日作った分は、おいしかった。
おからコロッケも作って、添えました[*電球*]

2005/09/18(日) チャーリーとチョコレート工場。
こないだ、映画館に、見にいきました[*目*][*ピカピカ*]

忙しい夏の間、ずっと(1か月程[*台風*]) 会えなかった友達と。
久々に会い、お喋りもはずみ、楽しかったあ(^ー^)[*ハートハート*]

「チャーリーとチョコレート工場」面白かったです[*王冠*]
ジョニーデップは、やっぱり うまいです。
ストーリーもわかりやすくて、楽しめました♪

で、数日後、スターチャンネルで、昔の1971年の「夢のチョコレート工場」やってて!!
見てみました。


へぇ… くらべて見ると面白い[*Emf(゜┰~)EMベー*][*グッド*]

微妙に違うとこと、同じとこと[*電球*]
画像は、ウィリーワンカ社のチョコレート製造してるとこ。
このラベルの作ったら、売れそうだなあ(´ー`)[*電球*]

2005/09/16(金) ケーキ&虹色の円。
ケーキを焼きました[*ピカピカ*]
フンワリ焼けたよ(^ー^)[*チョキ*]

昨日 知り合いの詩人サンが、ローカルTVに出てました[*TV*][*ドンッ*]
あらかじめ[*メール*]貰ってたから、見てました[*台風*]

その中の、一枚のカードと説明を聞いて泣いてしまった(;_;)

人生幸せな事ばかりではない。
ある時は、落ちて転がって、どん底を見る事もある[*台風*]
そしてまた上にはいあがる。

結局人生は丸を書くように、生きてるんだと
[*蟹座*]
虹色の円が、綺麗だったなあ。

今私は円のどの部分だろう。
落ちてる途中だなと、冷静に思いました。
彼女いわく 底にきてはじめて見えるものが、あるそうです。

2005/09/15(木) さば色のマニキュア!
今日はまだ少しシックな服の気分[*アセッ*]
で、黒が基調の、すっきりしたスタイル[*シャツ*]

ポイントは、さば色のマニキュアの2色づかい[*ピカピカ*]
どう↑[*ドア*] 
なかなかでしょ↑

2005/09/14(水) 八方ふさがりのすえ……
『泣きっ面にはち【>ヘ<】[*アセッ*]な、怒涛の1週間[*波*][*波*]
今迄が、幸せすぎたのか↑

いや…小さなトラブルは、なんとかきりぬけ、封じこめてきた[*(秘)*][*鍵*]
でも、ココントコのへこみは、近年でも、かなりのダメージ度で[*ゲッソリ*][*雷*]
おまけに、彼の事件も重なるし[*台風*](人生ってそういうもん?)

そういや、私今年<!>大殺界<!>だった。
しかも9月は、月の殺界だ(×o×)!?
と、思いだしたり。

…で、ですよ!!
私はどうしたか↑

泣いて悲観したあと…
そうだ!!もう、しょうがない!!
自分の力では、どうにもならない事もあるし。時間が解決する事もあると[*アセッ*]
もし駄目なら、全部壊しちゃおう!そこまで覚悟しました。

そう開き直ったら・・あら不思議[*台風*](^ー^)[*電球*]
なんだか、なんとかなったような。
少しずついい方に向いてきたかも。

で、昨晩のうちに彼ともじっくり話しました。
と、いうわけで、今日はいつもより若干丁寧に
お弁当作りました。三色ごはんです(^→^)[*オニギリ*]

2005/09/13(火) 最悪やあ。この先どうしたら…
しっかり固まってると、思ってたものが
ガラガラと音をたてて崩れていく時[*アセッ*]


前から壊れてたのに、
私がきづかなかったのか
いつのまにか、少しずつ壊れてたのか。


今となっては、しる由もない。

この先 どうしたらいいんだろう[*アセッ*]

2005/09/10(土) レスキュー隊!!
今日は、彼は非番だけど、消防署に用事があり、
久しぶりについてった(≧∇≦)[*アセッ*]

給料が、銀行振り込みになる5年程前までは、毎月来てたな[*台風*]

消防車や、救急車が並んでたり、消防士が訓練してたり、
なんかワクワクする(^_-)[*グッド*]


で、これは<!>訓練塔<!>
レスキュー隊が、日々訓練するのだ[*ピカピカ*]
下からはしごがついてて、15mのとこまでったり、上から体に命綱をつけて、要救助者(怪我人など)を連れておりたりする訓練[*靴*]=3

はたまた、左右の搭の間をはった綱を足1本で滑らせ、体ひきよせ、さるみたいに、スルスル…⇔
難しそうよね…(×o×)(×o×)
結婚した当初、向かい側のマンションからこっそり見たなあ。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.